※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

らーめん八 堀之内店

新潟市中央区

平成最後のゴールデン10連休!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ラーメン食べまくっていますか?

私はと言うと、皆さんが楽しんでいる間、せっせと働いているわけでございます。(´・ε・̥ˋ๑)

とは言え、ポツリポツリと休みがあるわけで私も負けてはいられません!行ってきました「らーめん八」!

前回の記事

前回は八のファンなら誰しもが挑戦してみたかったあの企画にチャレンジしました!(`0´)ノ

朝ラーと昼ラーの食べ比べ!

興味ある方は前回の記事を見るべし!

8の付く日は大盛り無料!

朝セットやチャーハンセットなどお得なセットメニューもあります。♪

さて、今回もよりによってちょうど券売機の設定が変わる11時ちょい前に到着。

またあの企画やっちゃう?^^;朝つけと昼つけ比べちゃう?などと迷っているうちに店員さんが来て券売機設定変更終了。

というわけで、昼メニューで勝負します!(`0´)ノ

煮干しつけ麺(中盛) ¥760

ico_grade6_5.gif

以前から当ブログをご覧いただいている方でしたらおわかりかと思いますが、我が家の「新潟県つけ麺ランキング」で堂々の1位に輝いているつけ麺なのです!

星5つは当たり前ですが、今回新ブログには「殿堂入り」という特別ランクを設けました。

星5つなんだけど、その中でも私達夫婦の思い入れが強いラーメンにだけ与えられる栄えある最高評価であります。!

※評価はあくまで私達夫婦の好みで決められていますので、お好みの違いはご了承ください。

醤油の濃さ、酸味、煮干しの風味、適度な油がそれぞれにしっかりと主張しており、そのバランスが素晴らしい!

トッピングもつけ汁を更に盛り上げてくれる好相性なものばかり♪

麺は中太のストレート麺でコシが強く、すすった時の小麦感とのどごしが最高♪

麺、つけ汁ともに文句なしの完璧つけ麺!

煮干し中華 ¥730

ico_grade6_4h.gif

初めてこのラーメンを食べたときの感動は今でも忘れません。

このラーメンを食べて煮干しの旨さを知りました。!

強烈に煮干しを効かせているのに全然くどくなく、どんどんその魅力にハマってしまいスープを飲む手が止まらなくなるのです。!

つけ麺のスープも煮干し中華のスープも、これほどスープを全部飲み干したくなるお店はここ以外にありません。!キッパリ

当ブログ初の殿堂入りを果たした八のつけ麺!

今まで美味しいつけ麺はいろいろありましたが、ここまで長きにわたり飽きずに美味しいと思えるつけ麺ってここだけなんです。 

まだ食べたことがない人は是非一度お試しください!お勧めです♪

 

 

らーめん八 堀之内店

 

TEL:025-245-8818

住所:新潟市中央区堀之内南1-1-17

営業時間 :7:30~23:00

定休日:無休

席数: 36席 (カウンター12席 テーブル席24席)

コメント

  1. なんとタイムリー(^^)

    今朝、吉田店で朝ラーしようと思ってたんですよ。
    何だかんだで行きそびれましたが(^^;

    アッサリしたスープに柚子の風味が・・・
    あ”~~~食いてぇ \(^o^)/

    • ペコさんさんへ

      なんと!奇遇ですね!
      で、結局行ってないんかい!∑(゚∇゚|||)ぶっっ!!

  2. いつも楽しく拝読させて頂いております。
    今回も「八」ですね。ここは、相当お気に入りの様ですね。
    小生、仕事柄あちこちでラーメンを頂きますが、ここほど強烈な煮干しラーメンのお店は記憶にありません。と言うか、新潟ラーメン自体、強烈な煮干しスープが流行っている様ですね。
    小生もここの「煮干し中華」が好みで、特に、ちょっと飲み過ぎて、食欲の無い朝に頂くここの「朝ラー」は味もボリュームも丁度良く、最高だと思います。
    ですから、県外に行くと、どうしてもここの味が恋しくなります。
    令和の時代、ここも外せませんね。また、朝ラーで訪れたいものです。
    今回も良い食レポありがとうございました。
    またつまらないコメント、どうかご容赦下さい。

    PS:今月は出張はない様ですが、来月はまた大阪か・・・。お昼はきつねうどんかな・・・

    • らーめん侍さんへ
      いつもコメントありがとうございます。^^
      ここのラーメンは食欲がない時でも美味しくいただけます。
      朝ラー、昼ラーどっちも間違いなしです。!

      今月は出張ないんですね。
      大阪はらーめん侍さんの故郷でしたよね?
      仕事で行くのだから大変でしょうけど、色々な土地のラーメンが食べられていいですね。^^

タイトルとURLをコピーしました