燕市「こみやま食堂」朝5時半から朝ラーできる創業50年の老舗食堂 今回は燕市の新印青果西部卸売市場(現在、「新印食品(株)吉田営業所」となっています)の敷地内にある「こみやま食堂」さんにお邪魔しました。 昭和48年創業以来、市場で働く人たちや近隣で働くトラック運転手、一般のお客様など多くの...2023.01.29~星3.5燕市
新潟市中央区「共進軒 万代店」ラーメン450円!昭和レトロな町中華はお値段も昭和のまま 2019年5月に「共進軒 東堀本店」が34年の歴史に幕を下ろしました。 昭和の町中華として多くの人に愛されていたお店だったそうで閉店を惜しむ声が多く寄せられていました。 こちら「共進軒 万代店」も創業30年を超...2023.01.25~星3.5新潟市中央区
新潟市東区「横浜家系ラーメン 町田商店 竹尾インター店」 濃厚でクリーミーなスープがクセになる 2021年の10月にオープンして1年以上経ちましたが、未だ行列が出来るほどの人気がある「町田商店」 オープン以来1年ぶりにお邪魔しました。 お正月休み中で混むかな?って思いましたが行ってきました。(`0´)...2023.01.15~星3.5新潟市東区
新潟市中央区「手打麺 再来飯店」昔ながらの町中華、コスパ良し、盛り良しでリピート確定! 新潟市中央区関屋金衛町にある「再来飯店」にお邪魔しました。 創業40年以上の老舗中華食堂でお昼時は近所の方や近くの日本歯科大の学生さんなどで賑わっているようです。^^ 駐車場は店の前に4台、隣の駐車場に2台止められます...2023.01.12~星3.5新潟市中央区
新潟市東区「八ちゃんラーメン」営業時間変更で開店時間が11時になりました。 めっちゃ久しぶりです。 いつも11時に来て「しまったーーー!!!」ってなってたんですけど 今回11:30に来たら、「あれ?営業中になってる!」 営業時間の変更 【平日】11:00~14:...2023.01.08~星3.5新潟市東区
新潟市西区・西蒲区【ラーメン 万人家 大学前店】裏メニューの「まかないラーメン」ってどんなラーメン? 10か月ぶりにお邪魔しました。 前回、来た時に常連さんが頼んでいた「まかないラーメン」が気になったので今回頼んでみました。店員さんにやっているのか聞いてみたら「えっと・・・ちょっと待ってください・・・」厨房に行っ...2022.12.19~星3.5新潟市西区・西蒲区
下越「食堂 ふくすけ」豚骨系復活!さらに朝ラーやラーチャンが加わりパワーアップ! 新潟県北蒲原郡聖籠町にある新潟県運転免許センター内の食堂に入っている「食堂 ふくすけ」さんにお邪魔しました。 前回、8月に初めてお邪魔した時の記事が結構反響を呼んだようで例日大盛況だったようです。 ...2022.12.10~星3.5下越
新潟市中央区「ラーメン めんくま」味噌らーめん編 およそ5カ月ぶりです。 新潟市では数少ない生姜醤油がいただけるお店です。 もともとは生姜醬油の人気店「ヒグマ」だったんですが経営者の交代により店名を変えて「めんくま」となった次第です。 メニューはヒグ...2022.12.07~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区「だるまや 女池店」お得なラーチャンセット登場! あまりに久しぶりに来たもんで前回いつ来たのか忘れました。∑(゚∇゚|||)ぶっっ!! 6年以上のご無沙汰でした。! 外観は変わってないようですね?たぶん・・・・^^; ラーチャンセット 830...2022.12.01~星3.5新潟市中央区
三条市「麺道 濃厚中華そば 三番目の娘」三条市に濃厚煮干しのお店がオープン! 11/16に「麺道 濃厚中華そば 三番目の娘」がオープンしました。 店名の由来がすごく気になります。^^; 場所は三条市の荒道と言うところ、「イオン三条店」の近くです。 濃厚な...2022.11.23~星3.5三条市