新潟市江南区・北区

「麺や 大舎厘」(だいしゃりん)新潟市辛つけめんランキング第1位!
1年以上のご無沙汰となりました。その間、一度来たんですがメッチャ行列で諦めて帰ったことがあります。大舎厘さんありがとうございます。ランキング新潟市辛つけめん部門で第一位につけさせてもらっているんですが、お店でも飾っていただいていました。一年...

「まつもと食堂」亀田駅近くのデカ盛りのお店。大盛りがヤバいらしい!
新潟市江南区の亀田駅近くにある「まつもと食堂」さんにお邪魔しました。カツカレーの盛りがスゴイと噂を聞き挑戦してきました!(`0´)ノ 店内はとても広く、2人掛けのテーブル席が2卓、6人掛けのテーブル席が2卓、4人掛けの小上がり席4卓、6人掛...

「ラーメンショップ 白根店」ラーショって言ったらネギでしょ!
新潟市南区(旧白根市)にある「ラーメンショップ 白根店」さんにお邪魔しました。なんと!初ラーショなんです!マジですか!10年以上もラーメンブロガーやってるのにラーメンショップ初めて入りました。!ラーメンショップは、全国的なフランチャイズチェ...

「拉麺 笑星」(えぼし)こだわり抜いた煮干し中華と煮干し味噌どちらも絶品!
新潟市江南区の「拉麺 笑星」(えぼし)さんにお邪魔しました。およそ2年ぶりとなります。3年ほど前に「拉麺 えぼし」から「拉麺 笑星」と店名を変更、メニューも変更してリニューアルしたんですが、その後、評判もいいようですね。^^お値段40円~5...

「麺屋 鶏処-TORIKO-」オリジナルの生姜醤油が旨い!
江南区(旧亀田)の市街地から少し細い道を入った住宅街にあります。5年前に一度お邪魔した以来です。以前より駐車場のスペースが増えましたね!店舗脇の駐車場ですが以前は4台分でしたが今は倍の8台に増えていました。2021年度男麺祭で優勝したそうで...

「麺屋しゃがら 競馬場IC店」ガッツリ系メニュー追加で11/1オープンしました!
「麺屋しゃがら 競馬場IC店」11/1オープン!「しゃがらラーメン 肉ばか 競馬場IC店」からリニューアルして「麺屋しゃがら 競馬場IC店」となりました。基本、系列は一緒なのでメニューも以前のメニューと似ていると思います。肉推しのお店からガ...

【新潟市】「麵 大誠」(めんだいせい)コク深くクセになる黒麻婆麺
新潟市北区(旧豊栄市)の「麵 大誠」(めん だいせい)さんにお邪魔しました。お店が奥まった所にあるため非常に見つけづらいです。^^;おそらく車で行くと1回は通り過ぎます。なんとか見つけたら次は店の駐車場までの狭い道を進みます。途中激狭S字ク...

【新潟市】「お食事処 市玄」朝6時からやってる市場の朝ラーがすごい!
久しぶりにお邪魔しました。5年ぶりです。!新潟市の江南区にある新潟市中央卸売市場では青果部、水産部、花き部の市場がひとつに集約されています。市場内は一般の人は入れませんが「総合食品センター棟」や「中央棟:1階・2階の飲食店」などの店舗は利用...

「中華そば さぶろう」ネオクラシックな中華そば
9か月ぶりです。10時オープン!早いのは助かります。^^前回は「昆布水のつけそば塩」食べたんですが、★4・5付けたほど感動しましたね。!前回の記事そろっと新しいつけ麺が出てるかな~って期待してきたんですが・・・・出てませんでした。(´・ω・...

「麺や 大舎厘」超濃厚な魚介豚骨スープ!
前回の記事およそ1年ぶりです。女池上山店が昨年の5月で閉店して新たに万人家としてスタートしたのは記憶に新しいです。つけめん弁当やつけ汁が2種類付いたダブルつけ麺など斬新なメニューを取り入れ集客に取り組んでいましたが厳しかったようです。私は大...