新潟市江南区・北区

新潟市江南区・北区

【麺や 大舎厘】(だいしゃりん)魚介の香りが引き立つ旨辛な一杯「辛つけ麺」

豪雪地帯として知られる新潟県ですが、新潟市内は佐渡に守られているおかげで、あまり雪が積もらないんです。先日の大寒波で新潟市内も雪が降りましたが、こんな感じです。江南区は新潟市内の中では比較的雪が多い地域ですが、それでもこんなもんです。佐渡あ...
新潟市江南区・北区

【らーめんみそ膳 豊栄店】全国の有名味噌ラーメンなど多彩な味噌ラーメンが楽しめます。

新潟市北区(旧豊栄)にある「らーめんみそ膳 豊栄店」さんにお邪魔しました。どさん子のセカンドブランドとして誕生創業50年の歴史を持つ「どさん子」のセカンドブランドとして誕生した「みそ善」伝統の味噌ラーメンをはじめ、全国の有名味噌を使用したラ...
新潟市江南区・北区

【えぼし製麺】リニューアルオープンしてさらに磨きをかけたメニューに注目!

今年の8/1にリニューアルオープンした「えぼし製麺」さんにお邪魔しました。店名も「拉麺えぼし」から「えぼし製麺」へと変更、外壁の店名も「えぼし製麺」と変更されていました。「煮干し中華そば」は残りましたが、さらに改良されたものになっています。...
新潟市江南区・北区

【ラーメン工房 まるしん】まるしんの味噌らーめんってどうなの?

元祖「マーボー麺」で有名な「ラーメン工房 まるしん」さん。まるしんって言ったら「マーボ麺」や「つけめん」が人気ですが、実は他にも色々メニューあるんですよね。メニューつけめん ¥850つけ・ごまだれ ¥880まるしんのらーめん ¥750担々麺...
オープン

【麺匠 新(あらた)】新潟市江南区に新店オープン!

4/23 「麺匠 新」(あらた) 新店オープン!場所は新潟市江南区鵜ノ子「麺屋かずを」の跡地です。店名の「新」は「しん」×ではなく「あらた」〇と読むようです。朝7:00オープン!朝7時から朝ラーできるとあって朝食や早目のお昼など需要がありそ...
新潟市江南区・北区

【ラーメン工房 まるしん】「まるしんのらーめん」って食べたことある?

新潟市江南区早通にある「ラーメン工房 まるしん」さんにお邪魔しました。元祖「マーボー麺」と言えばやはりこの店です。!新潟が発祥とされる「麻婆麺」ですが、麻婆麺の発祥のお店ってどこ?って言われると、ここ「まるしん」さんや、今はなくなってしまい...
新潟市江南区・北区

【中華そば さぶろう】本当に旨い一杯を追求したらこうなった

新潟市江南区にある「中華そば さぶろう」さんにお邪魔しました。営業時間: 10:00~15:00行列が出来ているときは外にウェイティングボードが出ますので名前を書いて待ちます。その際車のナンバーも書きますので順番が来るまで車の中で待っていれ...
新潟市江南区・北区

【越後秘蔵麺 無尽蔵 かめだ家】イオンモール新潟南にスマートパーク導入!駐車料金はどうなる?

株式会社キタカタが運営する「越後秘蔵麺 無尽蔵」は今現在、全国各地に38店舗ほどあり、新潟県には12店舗あります。今回はイオンモール新潟南の3Fフードコートに入っている「越後秘蔵麺 無尽蔵 かめだ家」さんにお邪魔しました。こちらのフードコー...
新潟市江南区・北区

【東光】麻婆麺と燕三条背脂ラーメンのコラボ

新潟市北区葛塚にある「東光」さんにお邪魔しました。新潟の人なら「北区」より「豊栄」と言った方が伝わりやすいと思います。めちゃくちゃ久しぶりで、なんと8年ぶりとなります。!店主は味噌の名店「こまどり」で修業したことでも有名です。この新店舗にな...
新潟市江南区・北区

「中華そば ふじのイオンモール新潟南店」フードコートで気軽にラーメン♪

イオンモール新潟南店のフードコートに入っている「中華そば ふじのイオンモール新潟南店」さんにお邪魔しました。イオンモール3Fのフードコートには「ふじの」さんの他にも「麻婆たまる屋」「無尽蔵」などのラーメン店や「はなまるうどん」「ペッパーラン...