新潟市中央区 【手打麺 再来飯店】創業45年の老舗ラーメン店、昔ながらの優しい味が魅力 新潟市中央区関屋金衛町にある「再来飯店」にお邪魔しました。先日、テレビを見ていたらこちらのお店を紹介していて、「焼きそば」や「餃子」が人気があるとのことでしたので、今回はそれを食べてみよう!(`0´)ノ 2年以上のご無沙汰でした。途中、何度... 2025.10.07 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【おもだかや 女池店】創業50年以上、創業当時から変わらぬ味で愛され続けている名店 昨年の12月にリニューアルオープンした「おもだかや 女池店」は外観、内装などを改装してキレイになったんですよね~営業時間も若干変更されて基本:11:15~20:00水曜日:11:15~19:30木曜日:11:15~16:00木曜日は早めに閉... 2025.10.01 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【青島食堂 司菜トキメッセ店】古い歴史を持った青島の味が新潟市でもいただけます。 新潟市中央区万代島の朱鷺メッセ「ときめきラーメン万代島」にある「青島食堂 司菜トキメッセ店」にお邪魔しました。2004年に「ときめきラーメン万代島」がオープンした時は、ラーメン店が7店舗、ジェラート店が1店舗ありましたが、今現在は「青島食堂... 2025.09.28 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【らぁめん倉井】新メニュー「煮干しつけ麺」がハイレベル過ぎた! 新潟市中央区西堀通りにある「らぁめん倉井」さんにお邪魔しました。めっちゃ久しぶりで3年ぶりとなりました。いろいろとシステムが変わったり、メニューが変わったりしていましたので、レポートしたいと思います。(`0´)ノ EPARK(予約・順番受付... 2025.09.24 ~星4.5新潟市中央区
オープン 【中華料理 昇龍軒 新潟白山店】9/9白山駅近くにグランドオープン! 9/9 「中華料理 昇龍軒(しょうりゅうけん) 新潟白山店」グランドオープン!ストリートファイターⅡちゃうよ~(笑)誰が豪鬼やねん!場所は新潟市中央区白山浦、「オリジナルTシャツプリントSHOP マジック」跡地です。白山駅のすぐ近く。店の前... 2025.09.11 ~星3.5オープン新潟市中央区
新潟市中央区 【麺作赤シャモジ 桜木店】泡シャモが復活!最強伝説が蘇る! 新潟市中央区桜木町にある「麺作赤シャモジ 桜木店」にお邪魔しました。ちょうどお昼頃と言うこともあって店内はほぼ満席!私たちはどうにか席に座れましたが、そのあとから来た人たちは待ちとなりました。9年ほど前、新潟市東区下場本町に爆誕した、「麺作... 2025.09.06 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【ラーメン亭 吉相 県庁前店】あなたはあっさり派?それともこってり派? 新潟市中央区美咲町にある「ラーメン亭 吉相 県庁前店」さんにお邪魔しました。「吉相」は「だるまやグループ」のお店ということはご存じの方も多いと思います。今現在、新潟県にはこちらの「県庁前店」の他「吉相イオン南店」「物見山店」「長岡七日町店」... 2025.08.14 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【三宝亭製麺】生姜醤油をとことん研究したらこうなりました。 新潟市中央区新和にある「三宝亭製麺」さんにお邪魔しました。このお店って「三宝亭」さんと同じなのかな?と思ってる人もいるかもしれませんが、違うんですね~、メニューも違えば、コンセプトも違うんです。こちらのお店では毎朝店内で製麺し、作った分はそ... 2025.08.11 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【三吉屋 駅南けやき通店】これぞ冷やし中華!酸味の効いた醤油タレにからしを溶いていただく定番スタイル 新潟5大ラーメンの一つ「新潟あっさり醤油ラーメン」の代表的なお店です。三吉屋さんは市内に3店舗あったんですが、「信濃町支店」が昨年12月に惜しまれつつ閉店してしまい、今現在は「西堀本店」と、こちらの「駅南けやき通店」の2店舗になりました。「... 2025.08.05 ~星3.5新潟市中央区
オープン 【煮干中華 つなぐ】縁道グループの新店がオープン! 「鶏そば縁道」や「メガ豚パンチ」などを展開している「株式会社Romax」による新店舗がオープンしました!7/29 「煮干中華 つなぐ」グランドオープン!場所は新潟市中央区米山で、「らーめん ののや 米山店」の跡地となります。同じ敷地内に「マ... 2025.07.30 ~星3.5オープン新潟市中央区