新潟市東区

新潟市東区

【らーめんの土佐屋 竹尾インター店】コール制を導入!進化した生姜醤油ラーメンのお店

昨年の11/14にオープンした「らーめんの土佐屋 竹尾インター店」にお邪魔しました。場所は新潟バイパス「竹尾インター」降りてすぐ、「グランドDAMZ竹尾インター本店」内。以前「中華そば満月 ダムズ竹尾店」だったところです。新潟駅前にあった「...
オープン

東区【めんや 銀猫】「つけめん・らーめん 猫満」がリニューアルオープン!

3/10 「めんや 銀猫」リニューアルオープン!新潟市東区の赤道沿いにあった「つけめん・らーめん 猫満」がこの度リニューアルオープンしました。しばらくお邪魔していなかったので超久しぶりとなりました。!店名が変わったくらいで外観、店内は以前の...
オープン

【らーめんみずさわ 新潟東店】長岡生姜醤油の名店が新潟市内に初進出!

3/10 「らーめんみずさわ 新潟東店」グランドオープン!場所は新潟市東区向陽、「阿部小児科医院」の斜め向かい、「とんかつ どれ味」の跡地です。長岡市城岡にある「らーめんみずさわ」は創業1986(昭和61)年と40年近い歴史のある老舗で、創...
オープン

【本場 燕三条中華そば 笹口 中華亭】新潟市に中華亭が復活!

新潟市に中華亭が復活!新潟市中央区笹口で40年以上に渡って営業を続けてきた「中華そば 中華亭」ですが、4年ほど前に惜しまれつつ閉店しました。結局一度もお邪魔することはありませんでした。当時、ラーメンブロガーとして様々なお店にお邪魔しているう...
新潟市東区

【尾田ホルモン店】柔らかく煮込まれたモツ煮込みで一杯やりたいですね~♪

昨年の11/26にオープンした「もつ煮込み・ホルモンそば 尾田ホルモン店」にお邪魔しました。場所は新潟市東区上木戸で「和風とんこつ たまる屋 上木戸店」の跡地です。「八っちゃんラーメン」→「和風とんこつたまる屋 上木戸店」とラーメン店が続い...
新潟市東区

【サッポロラーメン 稲よし】白味噌の優しい味わいにホッコリ

新潟市東区で50年以上も営業している老舗ラーメン店「サッポロラーメン 稲よし」さんにお邪魔しました。今現在は両親の跡を継いだ娘さんが、二代目店主としてお店の味を守り続けています。今のお店に移転する前に一度お邪魔したことがあるんですが、記事が...
新潟市東区

【くるまやラーメン 新潟河渡店】スタミナラーメンでスタミナつけちゃおう!

全国にチェーン展開している「くるまやラーメン」ですが、新潟県には直営店、FC店含め9店舗展開しています。店舗によってオリジナルメニューやサービスの違いがあったり、コード決済などキャッシュレスでのお会計ができるお店があったりします。5年半ぶり...
新潟市東区

【燕三条らーめん潤 中山店】新メニュー追加で更にパワーアップ!

およそ2年ぶりとなりました。「この間、寺尾店(閉店)に何度かお邪魔しました」潤さんは定期的に来たくなるお店の一つですね。寺尾店が出来て重宝していたのに閉店してしまったので、結局ここに来るしかなくなりました。ここは末永く営業していただきたいで...
新潟市東区

【大衆食堂 満州里】古き良きレトロな食堂でいただくカツ丼

新潟市東区紫竹にある「満州里」(まんしゅうり)さんにお邪魔しました。1年半ぶりですね。栗ノ木バイパスの改修工事の為あの辺どうなってるのかわけわかりませんが、結果メッチャ行きやすくなっていました。^^将来的には紫竹山IC~古町まで立体道路で結...
新潟市東区

【九州ラーメン マルシチラーメンセンター】九州豚骨ラーメンが1杯550円!驚きの安さ!

2022年の11月に新潟市東区にオープンした「九州ラーメン マルシチラーメンセンター」さんにお邪魔しました。なかなかタイミングが合わず、ようやくお邪魔することが出来ました。「竜胆」「のろし」「勝鬨屋」「まる七」などを展開しているサークルセブ...