中越

テイクアウト

長岡市【フレンド】イタリアン+ギョーザを組み合わせたスタイルが鉄板

新潟のソウルフードとして親しまれている「イタリアン」長岡市を中心とするチェーン店「フレンド」と、新潟市を中心とするチェーン店「みかづき」で販売されている主力商品「イタリアン」同じ商品名ではありますが、少し違う「イタリアン」一体何が違うの?う...
長岡市

長岡市【中華 めんきち】元祖燕背脂系の流れをくむ背脂ラーメン

長岡市にある知る人ぞ知る名店「めんきち」さん。「めんきち」なのか「中華めんきち」なのか、はたまた「ラーメンめんきち」なのかハッキリしないためネット情報で比較的多く使われている「中華めんきち」とさせていただきました。ちなみに駐車場の看板には「...
三条市

【笹舟(ささふね)須頃店】ラーメンとは本来こうあるべき!醤油ラーメンのお手本とも言うべきラーメン

2月だというのに三条市でこの程度の積雪です。道路にはほぼ雪はありません。これからまだまだ大雪になる可能性もありますので油断はできませんが、できたらこのくらいで済んでもらうと助かります。^^;さて、今回は三条市の「笹舟」さんにお邪魔しました。...
三条市

【麺処 清水 三条店】究極の中毒性とジャンク性を持ったスタ満系!

三条市上保内にある「麺処清水 三条店」さんにお邪魔しました。ここ最近、ハマっているのが「麺処清水 三条店」限定で出されている「スタミナ生姜そば」で、究極の中毒性とジャンク性を持ち合わせた「スタ満ソバ」を彷彿させるルックスなんです。今回は「ス...
長岡市

【ラーメン あおきや 喜多町店】長岡市民のソウルフードと言えば生姜醤油ラーメン!人気がハンパなかった!

2021年11月、道の駅「ながおか花火館」向かいに移転オープンして早3年経ちました。長岡では有名な生姜醤油のお店で、創業40年を超える老舗のラーメン店です。この他に「スーパーセンタームサシ新潟店」と「長岡インター店」があります。「スーパーセ...
その他中越

柏崎市【そばよし】名物の「花びらチャーシュー麺」がすごい!

昭和48年創業の老舗ラーメン店「そばよし」さんにお邪魔しました。柏崎市では人気のお店で、開店からあっという間に満員になるほどです。一番人気は丼の周りをチャーシューで埋め尽くした「花びらチャーシューメン」で、お店の名物にもなっています。店の横...
長岡市

長岡市【麺ゃ けん】生姜醬油の本場、長岡でいただく生姜醤油ラーメン

長岡市越路地区にある「麺ゃ けん」さんにお邪魔しました。オープンから2年ほど経ちましたが、あれから何か変わったのかな?駐車場はこんな感じ、10台止められます。駐車禁止の場所もありますので注意してください。営業時間平日:11:00~15:00...
三条市

【麺処 清水 三条店】濃厚煮干しつけめん編

三条市上保内にある「麺処清水 三条店」さんにお邪魔しました。「麺処清水」は東京の「柴崎亭」で修業を積んだ清水氏が南魚沼市で始めたお店で、こちらの「麺処清水 三条店」はフランチャイズ店として「グレートカンパニー」さんが経営しています。「グレー...
長岡市

【中国四川料理 喜京屋】陳麻婆豆腐をチャーハンにかけちゃった「マーボー炒飯」が絶品!

創業130年の老舗中国四川料理のお店「喜京屋」さんにお邪魔しました。10年ほど前に一度お邪魔した以来となります。中華の鉄人「陳健一」氏のお店で7年間修業して、2018年中国料理国内や、世界大会において金賞を受賞するなど多くの功績を残している...
三条市

【麺屋 長衛門】真っ黒いスープがそそりまくる背脂ブラック

見附から三条に移転してきた「麺屋 長衛門」(ちょうえもん)さんにお邪魔しました。見附にあるとき一度お邪魔したことがあります。こちらのお店、以前「いきなりステーキ」だったようで、店内は以前の面影を残していました。4人掛けテーブル3卓、小上がり...