【麺や真玄】朝ラー営業中!朝はオ・ト・ク♪

新潟市中央区
本ブログでは記事中に広告情報を含みます

新潟市中央区長潟にある「麺や真玄」さんにお邪魔しました。

随分と久しぶりで、なんと3年ぶりとなりました。

最近、朝ラーを始めたようで、水~土の7:00~10:00まで朝メニュー。11:00から通常メニューの営業となります。

※朝のラストオーダーは9:30となります。

朝ラーは大盛無料!

朝から大盛いっちゃってください。

朝営業はワンオペなので忙しくなると結構時間がかかることがありますので、お時間余裕のある時にお邪魔した方が良さそうです。

9時くらいに行ったら、すでに5組くらい先客がいて全員待っている状況でした。バッシング(食べ終わって帰ったお客さんの丼を下げる作業)もできないくらい忙しく、丼がそのまま取り残されたテーブルがいくつかあって、手伝ってやりたいくらいでした。

朝営業は↑この画面が表示されています。11時からは画面が切り替わるものと思われます。

タッチパネル式の券売機にて食券を購入。PayPayなどのQRコード決済にも対応しています。

一応、昼からのメニューも掲載しておきます。

お値段見てもらうと、朝と昼とでは200円ほど違ってくることがお分かりいただけると思います。

もちろん、朝メニューと昼メニューでは原価が違っているので差が出て当然なのでしょうが、そんな「差」を感じさせない朝メニューでした!

朝つけ麺(大盛) ¥720

これで720円ですよ!

お得でしょ?

しかも大盛無料なので大盛にしました。結構麺の量多いですよ!^^;

麺は結構細めな麺ですが、しっかりとしたコシがあり、のどごしも抜群です。!

炙ったチャーシューは香ばしく柔らかくつけ汁に浸すことで豚のコクもプラスされます。

つけ汁は結構オイリーで旨味を感じます。程よい甘みと酸味が心地よく麺とのバランスもバッチリです!

朝メニューだけでしかいただけないのがもったいないくらいの一杯でした!

朝中華そば ¥720

シンプルな淡麗系のラーメンです。

スープを飲んでみると動物系のコクがすごい!魚介は入ってないかもしれません、ほとんど感じませんでした。

香味油の程よいオイリー感も加わりシンプルながら重厚な旨味のあるスープに仕上がっていました。

この値段でありがたいですね。^^

しかも大盛無料!私は大盛にはしませんでしたが、朝からガッツリ食べたい人でも満足できそうですね。^^

麺は細めのストレート麺。麺とスープが合ってますね。

とてもバランスがいい一杯でした。

喜多方市のように新潟市にもどんどん朝ラーができるお店が増えるともっとラーメンを楽しむ機会が増えて、結果、ラーメン消費量で山形市を抜いて1位に返り咲く日が来るかもしれませんね。^^

 

 

麺や真玄

住所:新潟県新潟市中央区長潟2-3-7

TEL:025-287-3770

定休日:不定休

営業時間:11:00~15:00(LO.14:50) 17:30~21:00(LO.20:50)

水~土:7:00~10:00(LO.9:30)

駐車場:15台

Amazon.co.jp | Amazon Prime Day(プライムデー)2025
Amazon Prime Day(プライムデー)2025はプライム会員に向け、年一度のビッグセールです。7/11 金曜0時から7/14 月曜23時59分まで、トップブランドや中小企業から数多くのお買得商品が96時間に渡って登場します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました