長岡市

「お食事処 喜味屋」決して大盛りにしてはいけない超絶デカ盛りのお店
長岡市摂田屋にある「お食事処 喜味屋」さんにお邪魔しました。 「お食事処 喜味屋」さんはデカ盛りで知られるお店で、その盛りの良さは想像を絶するほど!全国からフードファイターが訪れるほど有名なお店なのです。! 「秘密のケンミンSHOW」「タモ...

「らぁめん しょうがの海」生姜醬油の聖地、長岡で生姜醤油とブラックラーメンで勝負!
9/18 長岡市小曽根町に「らぁめん しょうがの海」がオープンしました。! 場所は、長岡川崎インターおりてすぐ、長岡商業高校近く「ラーメン大喜」の跡地です。 このお店をプロデュースしたのは「ラーメンおこじょ」や「中華SOBA鬼にぼ」を手掛け...

「にぼし中華 廣はし」長岡で人気の煮干しラーメン
長岡市大島本町にある「にぼし中華 廣はし」さんにお邪魔しました。 2016年にオープンして今年で7年になります。 行こう行こうと思いつつ、なかなか行けずに今回初めてお邪魔しました。 大量の煮干しと豚骨を炊き上げた「濃厚煮干しそば」が看板メニ...

「麺や 雨龍(うりゅう)」「かかし」から「雨龍」へとリニューアルして更に進化!
長岡市の曙にある「麺や 雨龍」(うりゅう)さんにお邪魔しました。 こちらのお店「鶏蕎麦かかし」から今年の1月にリニューアルして「麺や 雨龍」へと店名を変え、メニューや内容も更に進化させたと言うからどんなふうに変わったのか気になる~ 5年ほど...

「安福亭 神田店」長岡に根付く燕背脂元祖系のラーメン
長岡に燕背脂元祖系のお店があると聞き、いつか食べてみたいと思っていたお店なんです。 「安福亭 神田店」 安福亭さんは長岡に2店舗あり、長岡市柏町にある本店と、こちら神田店です。 本店は昭和47年に、神田店は昭和55年にそれぞれ創業した老舗ラ...

「寺泊こまどり」巻こまどりと何が違う?
こちらの「寺泊こまどり」さんは「こまどり」で修業された方が暖簾分けで出されたそうです。 巻の「こまどり」さんは今まで何回もお邪魔したことがありますが、こちら「寺泊こまどり」さんは今回が初めてです。 「角上魚類」や「山六水産」などが立ち並ぶ通...

「麺ゃ けん」長岡に新たな生姜醤油ラーメンのお店がオープン!
生姜醤油の聖地、長岡に新たな生姜醤油のお店ができました! 9/15「麺ゃ けん」オープン! 「麺や」ではなく「麺ゃ」です。ちっちゃい「ゃ」です。 場所は長岡市の越路で「原信 来迎寺店」の近く、関越自動車道の長岡南越路スマートICからほど近い...

「ラーメンおこじょ」生姜醤油でラーチャン
生姜醤油の聖地長岡市には「青島食堂」「あおきや」「みずさわ」「ヒグマ」「たいち」などなど生姜醤油のラーメン店が数多くありますが、チャーハンとセットでいただけるお店ってなかったですよね? カリスマ店主またまたやっちゃいました。! 生姜醤油のラ...

「海鮮茶屋 汐の華」豪快!カニが丸ごと1匹乗った元祖カニラーメン!
長岡市寺泊の魚のアメ横こと寺泊魚の市場通りにやってきました。!(`0´)ノ 新鮮な日本海の幸や旬の味がズラリと並ぶ魚の市場通り。魚やイカの浜焼きをつまみにビールで一杯なんて最高ですよね。♪ 今回のお目当ては浜焼きではございません。! 「元祖...

「いち井」食べログ新潟県ラーメン部門で10年以上1位に君臨し続ける名店
「食べログ」新潟県ラーメン部門で10年以上1位に君臨し続け、ミシュラン新潟2020でもビブグルマンを獲得した名店です。 前回の記事 およそ1年半ぶりとなります。 前回もそうでしたが、今回も開店時間の15分前くらいに開店しました。 少しでも早...