三条市

「御食事処 華園」町中華屋さんでいただく本場インドカリーが本格的過ぎた!
三条市興野にある「御食事処 華園」さんにお邪魔しました。 広東系の中華料理や、本場のインドカリーが名物となっている町中華屋さんです。^^ お店は創業40年ほどになるそうで、以前はご姉妹で切り盛りされていましたが、今現在は義理の息子さんに変わ...

「飯麺処 ほむら」7時から朝ラー&塩ラーメンのラーチャンがいただけます。
昨年の1月にオープンして早1年経った「飯麺処 ほむら」さんにお邪魔しました。 以前、新潟市のピア万代内にあった「宗次」で店長をされていた方のようです。 こちらの場所は「ラーメンショップ」「武神」「織蔵」「らーめん たかみち 三条出張所」とコ...

「らーめんの土佐屋 三条店」三条に魚沼の名店土佐屋がオープンしました。!
5/20 「らーめんの土佐屋 三条店」オープン! 場所は三条市興野の「りとるたうん」内。「175°deno担担麺 燕三条店」の跡地です。 土佐屋は魚沼市の堀之内に本店があり生姜醤油に背脂を入れた背脂生姜醤油が人気のお店です。長岡の宮内にも支...

「八木茶屋」塩を使わない塩ラーメンってどゆこと?温泉の源泉で作る奇跡の塩ラーメン!
三条市下田地区の八木ヶ鼻を望む絶景スポットにある創業80年を超える老舗食堂「八木茶屋」さんにお邪魔しました。 近くを流れる五十嵐川の水の色がホント綺麗で思わず「おぉ!」っと叫ぶほどでした。 店から見える高さ200メートルの岩壁が八木ヶ鼻!壮...

「麺道 濃厚中華そば 三番目の娘」三条市に濃厚煮干しのお店がオープン!
11/16に「麺道 濃厚中華そば 三番目の娘」がオープンしました。 店名の由来がすごく気になります。^^; 場所は三条市の荒道と言うところ、「イオン三条店」の近くです。 濃厚な煮干し中華や、風味豊かな清湯系の中華そばがいただけるということで...

「カレーハウスCoCo壱番屋 三条燕インター店」ココイチでカレーラーメン食べてきた!
COCO壱番屋デビュー! 初めてなんです♪ 今回はラーメンじゃなくてカレーなのかな?と思ってるそこのあなた!ノンノンノン!ラーメンです!キッパリ せっかくCOCO壱番屋行ったのならカレー食べとけっつーの! つか、カレーラーメンのご当地三条...

「麺処清水 三条店」限定「吟醸辛し味噌らぁめん」編
9か月ぶりです。 前回の記事 今回は限定の「吟醸辛し味噌らぁめん」いっちゃおうと思います。(`0´)ノ 「六日町ブラック」がメニューからなくなったくらいであとは一緒です。 全メニュー値上がりしました。 70円~130円の値上がりです。(9か...

「らーめん ののや 三条本店」移転リニューアルオープン!
「らーめん ののや 三条本店」が移転リニューアルオープンしました。! 場所は移転前のお店のすぐ横!目と鼻の先! ナビも移転前の住所で来てもOK♪ すでに2週間くらい前にリニューアルオープンしてたっぽいです。^^; ビックリ! 数日前に店の前...

らーめん ののや 本店
え?本店って初? 初めてじゃないんだけどブログ書き始める前に1回お邪魔したことがあります。ってことは10年以上前ですね。^^; なのでブログでは初です! 「ののや本店」は三条市にありますが、新潟市にも支店があり、いつもそちらにお邪魔していま...

麺処清水 三条店
前回の記事 半年ぶりとなります。 前回はメニューに加わった「六日町ブラック」をいただいたので今回は違うメニューで攻めてみようと思います。(`0´)ノ メニューは変わりありません。 「中華そば」「鶏塩そば」は600円でいただけます。♪ お財布...