【煮干中華 つなぐ】縁道グループの新店がオープン!

オープン
本ブログでは記事中に広告情報を含みます

「鶏そば縁道」や「メガ豚パンチ」などを展開している「株式会社Romax」による新店舗がオープンしました!

7/29 「煮干中華 つなぐ」グランドオープン!

場所は新潟市中央区米山で、「らーめん ののや 米山店」の跡地となります。

同じ敷地内に「マツモトキヨシ 米山店」や「牛角 米山店」などもあり駐車場は共同のようなので、かなり広めです。

「お米と食べれる麺」をコンセプトに開発されたラーメンとご飯類に注目です!

竹でできたランチョンマットもオシャレですね~^^

店内は以前の「ののや」の時とレイアウトはほぼ一緒ですが、ダーク調の木目を基調とした落ち着いた雰囲気に改装されていました。

店の前や店内にもオープンを祝う多くのお花が飾られておりました。

メニュー

  • 煮干中華 ¥950
  • メンマ煮干中華 ¥1100
  • 味玉煮干中華 ¥1100
  • 岩のり煮干中華 ¥1150
  • ネギ煮干中華 ¥1150
  • チャーシュー煮干中華 ¥1250
  • コク旨麻婆麺 ¥990
  • コク旨味玉麻婆麺 ¥1140
  • コク旨炙りチーズ麻婆麺(1枚) ¥1090
  • コク旨炙りチーズ麻婆麺(2枚) ¥1190
  • コク旨炙りチーズ麻婆麺(3枚) ¥1290

この他、「和牛せいろ飯」や「餃子」などもあります。

煮干中華と麻婆麺という組み合わせが意外ですよね~

生卵食べ放題!

各テーブルに生卵が置いてあり、麺類注文すると無料でいただけます。

テーブルに「ラーメンのタレ」も置いてあるので、ライスを頼んでタレをかけて「卵かけご飯」なんかも楽しめちゃう感じになっておりました。

なっておりましたって・・・やってないんかい!

煮干中華 ¥950

運ばれてくると、ふわりと煮干しの風味がただよいます。

いい香り~

食べてみると、ガツンと煮干しが効いているわりに全然くどくない!スープには背脂が浮いており結構コッテリとした主張強めな味となっておりました。

柚子が入っており、爽やかなアクセントもいいですね。^^

ややしょっぱめなのでライスを頼んで食べてもいいし、ここに生卵入れて食べてもいいかもしれません。

別容器に生卵を入れて麺をくぐらせて、つけめんのように食べるのもアリですね。^^

喜多方ラーメンの麺に似た、手もみを加えたようなモチモチ食感の麺です。

量的に私でちょうどいいくらいの量なので、男性なら足りないかも、

大盛は+100円となっております。

コク旨麻婆麺 ¥990

色がスゴイ!

汁なし麻婆麺で、メッチャ辛いのかなと思いきや、辛さはそれほどでもなかったです。^^;

つか、そもそもこれって麻婆ですか?

麻婆って言えば麻婆だけど、麻婆じゃないって言えば麻婆じゃないような・・・・

どっちやねん!

今まで食べたことがない麻婆で四川でもない、広東でもない、新感覚麻婆!

甘辛い餡に麺を絡ませながら食べる感じです。これもちょっとしょっぱめでした。

麺は煮干中華と同じ麺です。

特に違和感ないですね。自分で餡に絡めて食べます。

試しに生卵入れてみましたが、少しマイルドになる感じです。まだしょっぱいかな~

ライス頼んで一緒に食べることをお勧めします。^^

縁道グループの新店ということもあり、話題を呼びそうですね!

 

 

煮干中華 つなぐ

営業時間: 平日11:00-14:30 17:30-21:00
    土日祝 11:00-21;00

定休日:なし

駐車場:共有96台

コメント

タイトルとURLをコピーしました