新潟県上越地方のお店

麺屋あごすけ 2021つけ麺編
前回の記事
およそ1年ぶりです。去年はつけ麺が始まる前にお邪魔したため2020のつけ麺を食べそこなったんです。(>_<)
毎年、夏季に期間限定で販売される「つけめん」は7月~8月末までとなっ...

龍馬軒
前回の記事
およそ2年ぶりとなります。
レトロチックな趣のある外観に、店内も昭和レトロなアンティークなアイテムが色々と飾られており雰囲気満点です。!
我が家のランキングで「塩」「麻婆麺」2部門で1位に輝いている超...

宝来軒 参(さん)オープン!
あの「宝来軒」が新たな店舗をオープンしました!
宝来軒 参
6/20にオープンしたばかりでしばらく話題を呼びそうです。!
場所は春日山の近く、上越市役所から春日山町方面に向かい COCO´S 上越春日店の...

麺屋 あごすけ
お値段が50円値上がりしてました。( ;∀;)
テイクアウトもできるようになりました!(`0´)ノ
テイクアウトできるメニューは「塩らーめん」「塩とんこつらーめん」「醤油らーめん」の3種類で、生麺と真空パック...

春紀
今、2月ですよ!?なのに雪がありません!
記録的な小雪でスキー場は大打撃!十日町雪まつりも積雪がなく、雪上イベント実施が難しいため日にち短縮や会場の縮小化など異例の開催となりました。
前回の記事
前回は2年ちょい...

麺屋 あごすけ(2019つけ麺編)
あごすけ恒例、つけ麺の季節がやって参りました。!(`0´)ノ
6月~8月末までの期間限定なのでつけ麺食べたければどうしてもこの期間に行くしかないのです!9月には秋限定のつけ麺も登場するかと思います。^^
前回...

とん汁 たちばな
今、とん汁ラーメンが熱い!
新井名物のとん汁ラーメンが今、注目を浴びているんです!
上越の妙高市にある「とん汁 たちばな」さんは豚汁専門店と言うちょっと変わったお店で、「笑っていいとも!」や「嵐にしやがれ」、「秘密のケ...

龍馬軒
めっちゃ久しぶり~~~2年ぶりで~す。
つか、いつになったらここの住所普通の番地になるんでしょ?
新潟県上越市上中田北部土地区画整理事業8街区1画地
まさかこれが正式な住所じゃないですよね?
前回...

ラーメン 山岡家 上越店
昨年の12月にオープンした山岡家さんに行ってきました。!(`0´)ノ
24時間営業!
ラーメン屋で24時間営業なんて聞いたことな~~~~い
少なくとも新潟県に24時間営業のラーメン屋さんなんてなかったですよね?...

麺屋 あごすけ
今年のゴールデンウィークは10連休と言うこともあって皆さん旅行に出かけたり、実家に帰ってのんびり過ごされる方が多いと思います。^^
せっかく新潟来たのだからあごすけで食べて帰りたい!と思っている方は多いんじゃないでしょうか?...