新潟市西区・西蒲区

新潟市西区

新潟市西区・西蒲区

【らぁ麺 貝晴(かいせい)】貝出汁の淡麗系ラーメンが美味

今年の6月にオープンした「らぁ麺 貝晴」さんにお邪魔しました。場所は新潟市西区小新で元「麺や我駆」跡地となります。オープン当初はテレビ出演などもあり、話題となって毎日行列が絶えない人気で、何回か行ったんですが、いつも行列が凄くて諦めていたん...
新潟市西区・西蒲区

【らーめん太陽】結局、シンプルなのが美味しいんですよね~

新潟市西区寺尾東にある「らーめん太陽」さんにお邪魔しました。久しぶりですね~新潟市にはラーメンとチャーハンのセットのことを「ラーチャン」と言う文化があります。ラーチャンがいただけるお店も随分と増えましたが、ここ「太陽」は、その代表的なお店と...
新潟市西区・西蒲区

【らーめん家 コトブキ】ごま風味たっぷりの「ゴマらーめん」が人気

新潟市西区寺尾にある「らーめん家 コトブキ」さんにお邪魔しました。創業45年にもなる老舗ラーメン店で、ゴマを使った「ゴマらーめん」が人気のお店です。担々麺とはまたちょっと違ったゴマの風味がクセになるラーメンなのです。店内は靴を脱いで入るシス...
オープン

【濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ 亀貝店 】西区にブタシャモジがオープン!

10/1 「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ 亀貝店」グランドオープン!人気店「赤シャモジ」や「まごころ亭」を展開している角中グループの新店舗が新潟市西区にオープン!場所は、新潟市西区亀貝。「新潟バイパス 亀貝IC」降りて車で2分くらい。...
新潟市西区・西蒲区

【だるまや 亀貝店】魚介増量で、さらに美味しくなった「だるまラーメン」

新潟市は2021年、毎年行われている総務省家計調査で、「1年間にかけるラーメン消費額」で2020年まで8年連続で首位だった山形市を抜いて初めて1位となりました。皆さん、思い出してください、あのとき、新潟市で一番活躍していたのが「だるまやグル...
新潟市西区・西蒲区

【吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店】まごころ亭でビールを飲んだら最高だった!

家から一番近い、「吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店」にお邪魔しました。こちらのお店は、今年の4月にオープンしたばかり!「本店」「海老ケ瀬店」「新潟駅前店」に続いて4店舗目が新潟市西区山田、新潟バイパス「黒埼I.C」からすぐ「イオンスタイル...
新潟市西区・西蒲区

【味の八珍亭】ご飯類の部1位「カツ丼」と「もやしラーメン」初めて食べてみた。

新潟市西蒲区(旧巻町)にある「八珍亭」さんにお邪魔しました。味噌ラーメンが人気ですが、実は、ご飯類の部、1位が「カツ丼」なの知ってましたか?私はてっきり「ニラレバ炒め定食」かと思っていましたが、「ニラレバ炒め」は一品料理の部で1位、ご飯類の...
新潟市西区・西蒲区

【関屋 福来亭】夜営業も開始!新潟市内でいただける元祖燕背脂ラーメン

新潟市西区小新にある「関屋 福来亭」さんにお邪魔しました。いつ来ても混んでますね~ギリ駐車場1台空いてたので速攻駐車!ラッキ~♪若干、営業時間が変わりました。!今まで昼営業のみでしたが、水~金は17:00~20:30(L.O 20:00)夜...
新潟市西区・西蒲区

【中国料理 剛龍飯店】ガチ中華屋さんのチャーハンがガチだった

新潟市西区坂井東にある「剛龍飯店」さんにお邪魔しました。本格的な中国料理をリーズナブルな価格でいただけるありがた~いお店です。^^7か月ぶりとなります。今回は、前回「五目あんかけ炒飯」や「麻婆麺」を食べてみたいって言ってたので、その二つを注...
新潟市西区・西蒲区

【中華麺食堂 かなみ屋 小新店】スタミナ満点!今月の月替わり担々麺「台湾式担々麺」を食べてみた

西区小新南にある「中華麺食堂 かなみ屋 小新店」さんにお邪魔しました。「かなみ屋」さんは今現在「小新店」「女池上山店」「松崎店」「万代店」の4店舗展開しております。「小新店」にお邪魔するのは2年ぶりとなりました。その間、「女池上山店」に一度...