新潟市西区

【ラーメン こまどり】でラーメンを食べてからの移転した【ジェラテリア・レガーロ】でジェラートを食べちゃうドライブツアー♪
今回は新潟市西蒲区の「ラーメン こまどり」さんでラーメンを食べてから、店舗を移転した「ジェラテリア・レガーロ」さんでジェラートを食べちゃうドライブツアー行ってみようと思います!(`0´)ノ ラーメン こまどりまずは「ラーメン こまどり」さん...

【中華そば 西巻流】煮干しがすごい!真の職人が魅せる凄技!
昨年の2月に心機一転して内野にオープンした「中華そば 西巻流」以前、西区亀貝で営業しておりましたが、突然東区へ移転、移転後3か月ほどで閉店するというドタバタ劇があってからの心機一転ですよ。オープンから1年ほど経ちましたが、あれから何か変わっ...

【天心坊 大堀店】種類豊富な味噌ラーメンはたっぷりの野菜が乗ってボリューム満点!
新潟市西区坂井東にある「天心坊 大堀店」さんにお邪魔しました。天心坊は他に横越店、吉田店があります。見附から三条市に移転した「長衛門」も同じ系列店です。看板メニューは、種類豊富な味噌ラーメンで、たっぷりな野菜が乗ってボリューム満点です。「味...

【ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店】塩らーめんってあったっけ?
2/7気象庁より新潟市に「顕著な大雪に関する気象情報」が発表されました。顕著な大雪?初めて聞く気象情報ですよね?新潟市は2月までほぼ雪がない状態でしたが、2/7新潟市中央区では3時間に26cm、さらに観測史上1位となる6時間で44cmの降雪...

【中国料理 剛龍飯店】凄腕店主が作る本格中華がマジうま!
以前、新潟市の駅南にあった「広来飯店」で料理長を務めていた経歴を持つ店主。「広来飯店」さんは学校町のお店には行ったことありますが、駅南の方は未訪問でした。西区坂井東に店を出してかれこれ10年になろうとしています。こちらの敷地は何店舗か店舗が...

新潟市【らーめん 源次郎】「けにじろう」の小盛り版「けにこ」がちょうどいい量♪
新潟市西区新通にある「らーめん 源次郎」さんにお邪魔しました。西区寺尾台から移転してきて2年以上経ちました。人気も定着してきたようで、開店前から行列ができる人気ぶりです。この日も開店10分ほど前に着いたらすでに10人ほど並びができていました...

【三宝亭 山田店】三宝中華飯セットが最強すぎた!
新潟市西区山田にある「三宝亭 山田店」さんにお邪魔しました。ふるさと村のすぐ近く、向かいには「レストラン三宝」もあります。本日、土曜日と言うこともあってか、11時開店直後に伺ったらすでに8割ほど席が埋まっていて、あっという間に店内満員となり...

【麺者風天 小針店】ガツンと効いた煮干しに焦がした醤油が決め手「焦がし醤油らーめん」
麺者風天はここ「小針店」のほか「亀田店」「新崎店」「東明店」「駅前店」と5店舗展開しています。人気の「汁なし辛肉まぜそば」や、シビカラの刺激がクセになる「シビカラ味噌らーめん」など若者を中心に大人気のお店です。大盛10円、特盛20円という腹...

【長岡生姜醤油 竹内商店】進化した生姜醤油ラーメン
5月にオープンした「長岡生姜醤油 竹内商店」さんにお邪魔しました。西区に生姜醤油のお店が出来てホンマ嬉しいわ~ヒグマがなくなって以来なので待ってましたって感じです。オープンから半年くらい経ちましたが、いつも店の前を通ると行列が凄いので、すで...

【ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店】サービスドリンクが嬉しい♪イオン青山店だけのサービス
新潟市西区青山にある「ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店」(旧青ジャス)にお邪魔しました。今でもイオン新潟青山店を「青ジャス」(青山ジャスコ)と呼んでいる私です。こちらの2Fにあるフードコートには「ちゃーしゅうや武蔵」の他に「みかずき」「は...