新潟市西区
オープン 【濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ 亀貝店 】西区にブタシャモジがオープン!
10/1 「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ 亀貝店」グランドオープン!人気店「赤シャモジ」や「まごころ亭」を展開している角中グループの新店舗が新潟市西区にオープン!場所は、新潟市西区亀貝。「新潟バイパス 亀貝IC」降りて車で2分くらい。...
新潟市西区・西蒲区 【だるまや 亀貝店】魚介増量で、さらに美味しくなった「だるまラーメン」
新潟市は2021年、毎年行われている総務省家計調査で、「1年間にかけるラーメン消費額」で2020年まで8年連続で首位だった山形市を抜いて初めて1位となりました。皆さん、思い出してください、あのとき、新潟市で一番活躍していたのが「だるまやグル...
新潟市西区・西蒲区 【吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店】まごころ亭でビールを飲んだら最高だった!
家から一番近い、「吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店」にお邪魔しました。こちらのお店は、今年の4月にオープンしたばかり!「本店」「海老ケ瀬店」「新潟駅前店」に続いて4店舗目が新潟市西区山田、新潟バイパス「黒埼I.C」からすぐ「イオンスタイル...
新潟市西区・西蒲区 【味の八珍亭】ご飯類の部1位「カツ丼」と「もやしラーメン」初めて食べてみた。
新潟市西蒲区(旧巻町)にある「八珍亭」さんにお邪魔しました。味噌ラーメンが人気ですが、実は、ご飯類の部、1位が「カツ丼」なの知ってましたか?私はてっきり「ニラレバ炒め定食」かと思っていましたが、「ニラレバ炒め」は一品料理の部で1位、ご飯類の...
新潟市西区・西蒲区 【関屋 福来亭】夜営業も開始!新潟市内でいただける元祖燕背脂ラーメン
新潟市西区小新にある「関屋 福来亭」さんにお邪魔しました。いつ来ても混んでますね~ギリ駐車場1台空いてたので速攻駐車!ラッキ~♪若干、営業時間が変わりました。!今まで昼営業のみでしたが、水~金は17:00~20:30(L.O 20:00)夜...
新潟市西区・西蒲区 【中国料理 剛龍飯店】ガチ中華屋さんのチャーハンがガチだった
新潟市西区坂井東にある「剛龍飯店」さんにお邪魔しました。本格的な中国料理をリーズナブルな価格でいただけるありがた~いお店です。^^7か月ぶりとなります。今回は、前回「五目あんかけ炒飯」や「麻婆麺」を食べてみたいって言ってたので、その二つを注...
新潟市西区・西蒲区 【中華麺食堂 かなみ屋 小新店】スタミナ満点!今月の月替わり担々麺「台湾式担々麺」を食べてみた
西区小新南にある「中華麺食堂 かなみ屋 小新店」さんにお邪魔しました。「かなみ屋」さんは今現在「小新店」「女池上山店」「松崎店」「万代店」の4店舗展開しております。「小新店」にお邪魔するのは2年ぶりとなりました。その間、「女池上山店」に一度...
新潟市西区・西蒲区 【ラーメン めんくま】生姜醤油らーめんがブラックに近づく
新潟市中央区鳥屋野にある「ラーメン めんくま」さんにお邪魔しました。あの辺、女池愛宕かと思ったら、鳥屋野になるんですね!およそ4か月ぶりとなります。ヒグマ時代から我が家では一番頻繁に通っているお店といっても過言ではありません。「めんくま」さ...
新潟市西区・西蒲区 【レストラン三宝 新潟黒崎本店】さらに美味しくなった「五目うま煮めん」!決して妥協しない三宝さんに脱帽です。
新潟市西区山田にある「レストラン三宝 新潟黒埼本店」にお邪魔しました。毎日暑いですよね~、梅雨も明けたし、いよいよ夏本番です!つか、今年は、梅雨入りしてから雨が降った日ってありましたっけ?今年は 記録的『空梅雨』で、わずか3.5mm!!。観...
新潟市西区・西蒲区 【麺者風天 小針店】人気NO1「汁なし辛肉まぜそば」がマジ人気な件
新潟市西区にある「麺者風天 小針店」さんにお邪魔しました。7か月ぶりとなります。麺者風天の人気NO.1が「汁なし辛肉まぜそば」!いわゆる台湾まぜそばです。台湾まぜそばは、台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)を太麺に乗...
