新潟市東区

「レスト飯店 紫竹苑」(しちくえん)外観が渋すぎる昭和レトロな大衆食堂

新潟市東区紫竹卸新町にある「レスト飯店 紫竹苑」さんにお邪魔しました。なかなかの古さですね~35年以上は営業されているようです。駐車場は店の前と横に止めます。止め方次第では7~8台位は止められそうですが、横向きに止めてしまうと3~4台位しか...
新潟市江南区・北区

「麺や 大舎厘」(だいしゃりん)新潟市辛つけめんランキング第1位!

1年以上のご無沙汰となりました。その間、一度来たんですがメッチャ行列で諦めて帰ったことがあります。大舎厘さんありがとうございます。ランキング新潟市辛つけめん部門で第一位につけさせてもらっているんですが、お店でも飾っていただいていました。一年...
新潟市西区・西蒲区

「老広東」(ラオカントン)味よし、盛り良し、コスパ良しの町中華

新潟市西区にある「老広東」(ラオカントン)さんにお邪魔しました。新潟大学の近くで学生さんも大満足なお店として知られます。この道40年以上のベテランシェフが作る広東料理は新潟の人に合わせた味付けで古くから通い続けるヘビーなファンも多いようです...
カップ麵

「三宝亭 咖哩担々麺(カリー担々麺)」第3弾はカレーと担々麺のコラボ麺!

2023年5月9日(火)新発売、ファミリーマート限定「三宝亭咖哩カリー担々麺」が期間限定で登場!東京・中目黒にある「新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店」監修。日清食品とタッグを組み開発したカップ麺は「全とろ麻婆麺」「酸辣湯麺」に続いて第3弾と...
オープン

「らーめんの土佐屋 三条店」三条に魚沼の名店土佐屋がオープンしました。!

5/20 「らーめんの土佐屋 三条店」オープン!場所は三条市興野の「りとるたうん」内。「175°deno担担麺 燕三条店」の跡地です。土佐屋は魚沼市の堀之内に本店があり生姜醤油に背脂を入れた背脂生姜醤油が人気のお店です。長岡の宮内にも支店が...
新潟市中央区

「中国料理 竜月」老舗中華の餃子がメチャ旨だった!

新潟市中央区天神にある「中国料理 竜月」さんにお邪魔しました。駅南のけやき通りの端にお店があります。こちらのお店、その昔、古町にあったそうで40~50年は経っている老舗中国料理店です。以前、上所に支店があったそうですが今現在は閉店されていま...
ランキング

「新潟のおすすめラーメンランキング」2023

プーちゃん♪ママ「新潟のうまいラーメン探しの日記」「新潟のうまいラーメンブログ」の管理人をしていますプーちゃん♪です。夫婦で新潟のうまいラーメンを探して食べ歩きをしています。ブログを書き始めて今年で13年になります。今まで食べ歩いたラーメン...
カップ麵

「カップヌードル シーフードパエリア味」まじパエリアなカップヌードル

2023年5月22日発売の日清食品「カップヌードル シーフードパエリア味」スペインの米料理である「パエリア」をイメージに作られた新商品BIGサイズですが「BIG」の文字がない!魚介の旨みがぎゅっと凝縮!イカやアサリなどの魚介を凝縮した旨味と...
新潟市江南区・北区

「まつもと食堂」亀田駅近くのデカ盛りのお店。大盛りがヤバいらしい!

新潟市江南区の亀田駅近くにある「まつもと食堂」さんにお邪魔しました。カツカレーの盛りがスゴイと噂を聞き挑戦してきました!(`0´)ノ 店内はとても広く、2人掛けのテーブル席が2卓、6人掛けのテーブル席が2卓、4人掛けの小上がり席4卓、6人掛...
新潟市東区

「中華楼」本場台湾の「焼ビーフン」など台湾料理もいただける町中華

新潟市東区古川町にある「中華楼」さんにお邪魔しました。清水フードセンターやココカラファインの隣です。以前から前を通るたびに気になっていたお店で今回ようやくお邪魔した次第です。店内は4人掛けテーブル席が2席、カウンター席5席のこじんまりとした...