本町通六番町にある、ぷらっと本町のアーケード街にある「青海ショッピングセンター」内の中華料理店「鵬龍」さんにお邪魔しました。
「青海ショッピングセンター」内にある鮮魚店ではそれぞれに飲食スペースが設けられており、お店で販売されている新鮮な海の幸をその場で堪能する事が出来ます。^^
フードコートみたいな感じで気軽に本格中華料理がいただけます。
中国ハルピン出身のご夫婦で営業しており、本場中国の味が堪能できるんです。♪
カウンター7席、4人掛けテーブル席2席、二人掛けテーブル席2席です。昼時や土日など待ちが出る程込み合うこともあるそうです。
ショッピングセンターの入り口付近で結構お客さんの出入りがあり食べている横や後ろを人が通り過ぎたりするので、気になる方はやめたほうがいいかもです。^^;
ある意味、屋台風な臨場感が味わえるお店とも言えます。^^
私がチェックしたときの料金より値上げされていました。今現在はほとんどのメニューが800円台となっております。それでも本格中華としてはリーズナブルな価格だと思います。
メニューは麺類だけでも10種類以上!お得なセットメニューも充実しています。
どれを食べても美味しいと評判の良いお店です。
迷った挙句「広東麺」と「四川マーラー麺」にしました。(`0´)ノ
広東麺 ¥820
いわゆる「五目うま煮麺」です。「広東麺」でもどっちでもよかですたい。あなたどこのひと?
私たちがよくいただいている「五目うま煮麺」は椎茸の出汁が強いですがそれとはちょっと出汁が違ってますね。
これが本場の味なのか!
八角っぽいような香りもするし、なんとも説明が難しいお味なんです。
餡はそれほどトロミが強くなくほどなく効いている感じ、
具材は豚肉、うずらの卵、イカ、エビ、ふくろたけ、タケノコ、青菜、ニンジン、白菜、キクラゲ、などです。
とにかく具沢山!
結構細麺です。
麺の量はそれほど多くないとは思いますが、とにかく具材が多いので食べ応えありました。!
隣の人が食べていた「黒酢豚」と「エビ炒飯」が美味しそうでした。
人が食べてるのって美味しそうに見えるんですよね~^^;
広東麺も美味しかったですけどね。♪
四川マーラー麺 ¥880
主人は麻婆麵と迷って結局こっちにしました。
「辛いけど大丈夫ですか?」と中国なまりのイントネーションで訪ねてきた店員さんに「ダイジョウブアルヨ」とは言いませんでしたが「はい^^大丈夫です」と言いました。
一口食べて
「辛い~~~~~~ぃぃぃ」
大丈夫ちゃうやん
私も少し食べてみましたけど、これ結構好きです。♪
確かに辛いけど旨辛です♪
ご覧のように麺には唐辛子が付着してきます。
とてもインパクトのある辛さで、辛いの好きな人には裏切らない辛さだと思います。
どちらもなかなか美味しかったので、次は違うメニューを食べてみたいですね。♪
帰りに次回使える50円引き券をもらいました。♪
鵬龍(ほうりゅう)
電話:025-229-3028
住所:新潟市中央区本町通6-1114-1 青海ショッピングセンター1F
営業時間:10:00~19:00
定休日:木曜日
駐車場:無
コメント
プーちゃんママさん、こんにちは(^o^)
中国ハルビン市は旧満州国の主要都市であり、戦前に満蒙開拓団がこの街を経由して各地に移住したそうです。
また旧満州鉄道の拠点駅としても栄えていたとの事です。
私の祖父が満州鉄道で車掌していたそうで、子供の頃にハルビンの話しを何度も聞かされました。
旧満州といえば中国の最北端に位置し、隣国のロシア文化も多くの影響を受けたとの事です。
最北端ですからかなり寒い地域ですので、食べ物は香辛な味付の物が好まれていたようで、中国料理の中では四川料理に近いみたいです。
鵬龍さんはかなり前にお邪魔しましたが、あの頃の本町市場と比べるとずいぶん変わりましたよね。
露天を出されていた方々もご高齢となり、廃業されたお店も多くあると聞きました。
青海ショッピングセンターの隣りには激安の八百屋がありましたが閉店、小売店が集合した店舗も無くなりましたね。
五目うま煮麺は餡が身体を温めてくれますよね。
この季節にピッタリの食べ物です。
トッキィさんへ
ハルビン市は中国でも隣国の影響はあるみたいですね。中国料理の中ではハルビンと書いてるお店もあって本格的な料理も美味しそうです。
旧満州鉄道で車掌されてたらその頃の時代背景も聞けたわけですね^^昔近所のおばあちゃんが満州の話を教えてくれましたが大変だった話でした。
(当時の話聞くのは知らない世界で良く聞いてました。)
やっぱり寒い所は辛い料理で体の芯を温めるのでしょうね。辛いけど美味しいです。
青海ショッピングセンターは詳しくなかったのですがイトーヨーカドー寄ったら買い物に行こうと思います^^というか食べたり飲んだりも多かったですね。
今回寒かったので露店されてる方はいませんでしたが廃業もあるのかなー。
当分先ですが三越跡地も商業施設になるらしいので本町も頑張ってほしいですね(^O^)/
「鵬龍」さんの他のメニューも気になります^^