1年半ぶりにお邪魔しました。
家系のラーメンってたま~に食べたくなるんですよね♪
総本山のラーメン食べてみたいな~~~
日本全国に「家系」と呼ばれるラーメン店は数多く存在しますが、その頂点に君臨するのが家系総本山「吉村家」です!
その「吉村家」の直系店が全国に9店舗しかないのですが、なんと新潟県にその1店舗があるんです!それが「上越家」です!
家系のファンなら一度は食べてみんしゃい!あんたどこの人?
多分ですけど、開店してから10年以上経ちますが、10円しか値上げしていません!
どっかのお店も見習ってほしいもんです。
別に値上げしなくても全然やっていけるのか、それとも苦しいけどお客様に還元しているのか、どっちかなんでしょうね。^^;
そりゃ~商売だから儲けに走るのはわかりますが、周りが上げてるからうちも上げようとか安易な値上げが多い気がします。
こんな店だから当然混みますよね~、オープンと同時にほぼ満員!すぐに外まで行列となっていました。
結局のところ安い方がいいに決まってます。この店が簡単に証明してくれました。^^
値上げしてお客が飛んでしまっても後の祭り、お客様あっての商売と言うことを忘れてはいけません。あんたエラそうなこと言って何様?お客様ですが何か?
横道にブレまくってますけど奥村家いってみましょう!(`0´)ノ
ラーメン(全部普通・細麺) ¥690
豚骨と鶏がらを長時間煮込んだ濃厚なスープにコクのある醤油タレを合わせた「豚骨醤油ベース」のスープに鶏油を加え、海苔、ほうれん草、チャーシューのトッピングで構成されたスタイルが家系ラーメンです。
家系独特の注文方法で
1:麺の固さ
2:味の濃さ
3:鶏脂(ちーゆ)の量
がお好みで変更できます。
こちらのお店では太麺と細麺も選べます。
例えば
「太麺、麺固め、油多め、味薄め」などと注文時に言います。
今回は細麺を選択、あとは全部普通で注文しました。
今回、細麺でいってみました!
正直、家系のラーメンに細麺ってどうよ?
九州トンコツラーメンで使われる細麺と違って加水率高めな細麺です。
悪くはないけど、やっぱ太麺の方が合ってるように思いました。なんかあっという間に平らげたので替玉必須です!
太麺は大盛+100円ですが、細麺の場合「替玉」+120円となります。
辛みそとんこつラーメン(2辛) ¥830
こちらは3段階で辛さが選べます。主人は真ん中の2辛にしました。^^つか、毎回これ頼んでない?
シャキシャキの野菜がたっぷりと入ってめっちゃボリュームあります!
2辛は後からジワ~と辛さが押し寄せてくる感じで結構な辛さです。
辛すぎるほどではなく、心地よい辛さで食欲がわきます。♪
こちらは太麺にしました!
やっぱ、太麺の方が合ってると思います。^^;
食べ応えある一杯でした。!
店主とスタッフの接客が気持ちいいですね。^^
美味しいし、安いし、接客もいいときたら混むのもわかります。
横浜ラーメン 奥村家
TEL:025-257-8777
住所:新潟県新潟市東区南紫竹2-6-28
営業時間:11:00~15:00
18:00~22:00
定休日:水曜日
席数:24席
駐車場:有
コメント
いつも楽しく拝読させて頂いております。
小生も「奥村家」は好きですね。以前は足繁く通っていたのですが、最近は、行っていません。でも、消費税も上がり、値上げするお店も多々ある中で、僅か10円しか上げていないのは凄いですね。
ラーメン愛好家として非常にありがたいです。
小生、ここではいつもラーメンか塩とんこつ。麺は太麺で、後は総て普通です。「山岡家」と同じです。それが一番美味しいと思います。
辛味噌とんこつですか。小生、辛いのは苦手なので普通の味噌豚骨を賞味してみたいです。てか、味噌とんこつは頂いた事はありませんので、チャレンジとなります。
今回も良い食レポありがとうございました。
またつまらないコメント、どうかご容赦下さい。
PS:2年前だったかな、横浜出張した際、「吉村家」に行ってみたのですが、凄い行列なので諦めました。関内駅から大桟橋方向に歩いて行ったところに結構美味しいラーメン店がありました。何という店だったかな・・・名前は忘れました。すみません。確か、歩いて5分位の所でした。でもこの辺りにも、美味しい(と評判の)ラーメン店が何店かありましたよ。
らーめん侍さんへ
値上げを繰り返すお店が多い中、ほんと助かりますよね。^^
こういうお店は応援したくなります。
「吉村家」行ったのに行列が凄過ぎて諦めたんですね。^^;
それは残念でしたね。^^;
横浜にも美味しいラーメン屋さんがいっぱいあるようで羨ましいです。
いつか「吉村家」には行ってみたいです。♪
プーちゃんママさん、こんにちは(^^)/
私の自宅を中心に周りには、味濱屋、奥村屋、濃厚タンメンフタツメ、アオゾラメンポが徒歩圏内にあります。
でもほとんど行く事がありません。
近くにあるといつでも行けるという思いがあるからなのか、なぜか遠方のお店に行ってしまいます。
ところで家系という括りはいったい何でしょうかね(?_?)
一般的には吉村家が家系の発祥で、それに近い味という事なんですかねぇ?
二郎系とかもありますね。
Wikipediaで調べると、豚骨ベースの濃厚スープを使い、吉村家を源流とする系列、或いは類似したラーメンと出ていました。
個人店舗名がその系統の代表格として扱われ、知名度も全国区なんてすごいですよね。
トッキィさんへ
自宅周辺に行かないのはなんとなくですがわかります。^^;私の場合も近くていつでも行けるからみたいなのがありますね。
家系といえば六角家でしょうか。今では吉村家の系列店などが家系を名乗ってるのかなー。今はありませんが六角家は家系を広めた存在のように思えます。
家系知らない頃私は六角家でしりました。家系があるのもすごいし歴史もそれなりにあるみたいですね。
括りはスープや系列、暖簾分けでしょうかねー^^;
似てるラーメンありますけどね。それも美味しい。
う~んゴメンナサイ。
どうも家系はどこも同じような味がして然程に行かないのが現状。
いや行かないから味の差を感じ取れないのか?
卵が先かニワトリが先か? 的な問題では有りますが (^^;
ペコさんへ
食べないとわかりませんよー。家系は奥が深いみたいですよ。横浜家系はお店がいっぱいあるけど個性がそれぞれあるみたいで
自分に会ったお店探しするみたいです。
卵が先かニワトリが先か?悩ましい言葉です^^;