

今年の3月にオープンした「らーめんみずさわ 新潟東店」
オープンから5か月ほど経ちましたが、すでに常連さんやリピーターも出来たようで早速地元の方に馴染んできているようです。^^
オープン当初、6人掛けテーブルは相席としておりましたが、それならばと、センターに仕切りを設けてカウンター席のようになっていました。これなら顔を合わせることなく食事ができるのでお客さんも変な気を遣わずにすみますね。^^



新たに夏季限定の「ざる中華」¥850と、「冷やし生姜担々麺」¥1000が加わった他、生姜醤油ワンタン麺¥1070や、「お子様らーめん」¥500、からあげご飯セット¥450などがメニューに加わっていました。既存メニューはお値段変わりありませんでした。

生姜醤油チャーシュー麺 ¥1100

長岡生姜醤油のお店で使われているチャーシューって薄切りにしているお店が多いんですが、こちらの店のチャーシューは厚みがあって食べ応えがあります。!
スープは豚のゲンコツ、香味野菜、昆布などから取っており、醤油と生姜の香りが立ったスッキリとした味わい。

テーブルに「らーめんのタレ」が置いてありますので、お好みで使ってみましょう。^^
ちなみに醤油の濃さは高めなので、使う必要はなさそうですが、濃い目希望の方は使ってみましょう。^^

麺は中細の多加水縮れ麺。ほどよいモチモチ感があります。
大盛は+130円となっております。

塩らーめん ¥900

「みざさわ」さんには「生姜醤油」「塩」「みそ」「とんこつ醤油」の4種類のラーメンがあり、どれも「背脂入り」が選べます。
「塩」や「味噌」も生姜が入っているのかな?
食べてみると。
これは!ヒグマの塩の味に似てる!
主人が言うには、昔のヒグマの塩の味だ!って言っていました。
しっかりとした塩の風味に生姜の香りがとても合っていました。^^

今回、2人とも背脂なしを選びました、生姜のキリっとした味が好きな方は「背脂なし」をおすすめします!
背脂が入ると豚のコクが増してマイルドな味になります(当然、生姜の風味もマイルドになります)、そっちがお好みなら背脂を選びましょう。
最近、「背脂入り」を選んで「追い生姜」している人を見かけますが、何か違う気がします。(あくまで個人的意見です)
らーめんみずさわ 新潟東店
住 所:新潟市東区向陽3-3-1
営業時間:平日11時〜20時
土日10時〜20時
定休日:不定休
駐車場:18台

コメント