味噌

新潟市西区・西蒲区

ラーメン こまどり

前回の記事え?3年ぶり?それまで何回か来たんですが、休みだったり、行列が凄くてやめたりで久しぶりとなってしまいました。^^;開店チョイ前位に着いたらすでに5~6人くらい並んでおり私達も並ぼうと思ったら時間前でしたがオープンしたようで並んでい...
新潟市南区・秋葉区

ラーメン山岡家 新潟白根大通店

3/26グランドオープン!ラーメン山岡家 新潟白根大通店ついにオープンしましたよ~~~新潟県4店舗目となる山岡家です。24時間営業!そうなんです、24時間営業なんですね~、いつ行ってもいいんです、なんなら3時とかでもいいっすよ、(あ、夜中の...
燕市

ジョニーの味噌 燕店(閉店)

アメリカンなラーメン屋がやってきた!Johnny no Miso(ジョニーの味噌)東京三ノ輪にある新スタイルのラーメン店が燕市にオープンしました。!(`0´)ノ 場所は、燕市の「鬼にぼ」跡地です。カリスマ店主が、またまた新潟に新しい味を持っ...
新潟市西区・西蒲区

ちゃーしゅうや武蔵 大学前店

新型コロナウイルスの猛威が世界中に広がりを見せるなか日本では各方面で様々なイベントの中止や自粛がされています。コンサートの中止や、ディズニーリゾートの休園、スポーツの無観客試合、などあらゆるイベントに影響が出ています、安倍首相は全国の学校を...
新潟市中央区

海老寿DELUX(えびすデラックス)

前回の記事1年8か月ぶりにやって来ました!(`0´)ノ オープンして4年経ちましたが、看板や垂幕も随分とくたびれて来ましたね。^^;しばらくぶりに来たら、駐車場の台数が増えていました。!店の向かいにある駐車場は最初2台だけでしたが、4台駐車...
新潟市中央区

東横  愛宕店 (閉店)

東横は昭和56年創業の老舗で今の「駅南店」がその始まりです。ご兄弟で営業されていたそうですが2店舗目の「紫竹山店」を立ち上げお兄さんが紫竹山店へ移り、それぞれ個々に営業を始めました。創業当初の本店「駅南店」は「ラーメン東横」とし、紫竹山に移...
村上市

荒川らーめん魂  あしら

前回は家族4人でお邪魔したんですよね~、もちろん全員違うメニューで味比べしてきました。前回の記事今回は娘を引き連れ3人でアタック!メニューの一部です。20円値上がりしましたが、それでも「味噌らーめん」は650円で大盛無料!味噌ですよ?なのに...
新潟市西区・西蒲区

中華そば 満月 亀貝店 オープン! (閉店)

そう来ましたか!今年の9月頃「たまる屋 亀貝店」が新スープ開発の為しばらく休業します。と言う案内を貼りだして一時休業!それから待つこと2カ月!どんなスープになるのかな~って思ってたら「満月」になっちゃった!たまる屋 亀貝店の記事「たまる屋」...
新潟市中央区

吟醸味噌らーめん まごころ亭

前回の記事かれこれ1年ぶりです。^^;仕事が終わってから外食すると21:30過ぎてしまうのでやってるラーメン屋さんて限られてくるんですよね~その中で比較的久しぶりとなった「まごころ亭」を選択!22時頃に着いたんですが、まだ車がズラッと止まっ...
新潟市中央区

越後秘蔵麺 無尽蔵 MISO 女池店 (閉店)

中央区の女池上山にあった「越後秘蔵麺 無尽蔵 女池家」が今年の7月頃店名を「越後秘蔵麺 無尽蔵 MISO」と改め味噌ラーメンに力を入れたお店にリニューアルされました。残念ながら「無尽蔵 女池家」だった頃にお邪魔したことがなく、以前のメニュー...