オープン 秋葉区【麺屋 米】粋翔グループから新コンセプトのお店がオープン! 4月24日(木) 「麺屋 米」グランドオープン!場所は新潟市秋葉区車場(旧新津市)の「JR荻川駅」近く、元「食堂岡ちゃん」跡地となります。この通りには「ラーチャン屋 新津店」「麺食房わたなべ」「Noodle いたば」などラーメン屋さんがひし... 2025.05.09 ~星3.5オープン新潟市南区・秋葉区
新潟市東区 【ぼん蔵】(ぼんぞう)油そばがメチャうまだった 新潟市東区にある「ぼん蔵」さんにお邪魔しました。1年以上のご無沙汰となりました。メニューみそ ¥920辛みそ ¥1000しお ¥920油そば ¥870特製みそ ¥1200みそチャーシュー ¥1280ランチタイムは大盛無料!毎回来るたびにメニ... 2025.05.06 ~星3.5新潟市東区
オープン 【牡蠣と昆布のらー麺専門店 MANNISH(マニッシュ)イオン新潟青山店】イオン新潟青山店2Fフードコートに新店オープン! 4/30 「牡蠣と昆布のらー麺専門店 MANNISH(マニッシュ)イオン新潟青山店」オープン!場所は「イオン新潟青山店」(青ジャス)2Fフードコート内MANNISH(マニッシュ)グループは東京を中心に展開しており、「塩生姜らー麺専門店 MA... 2025.05.03 ~星3.5オープン新潟市西区・西蒲区
オープン 【吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店】まごころ亭待望の4店舗目が黒埼のイオンスタイル2Fにオープンしました。! 4/28 「吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店」 グランドオープン!場所は、新潟市西区山田、新潟バイパス「黒埼I.C」からすぐ、「レストラン三宝 新潟黒埼本店」の隣にできた「イオンスタイル黒埼」2Fです。3/18に先にオープンしていた「イオ... 2025.04.30 ~星4.0オープン新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 【沖縄料理と琉球泡盛いちゃりば!!】沖縄名物の「ソーキそば」を食べてみた! 「沖縄料理と琉球泡盛いちゃりば!!」場所は、亀貝インター近く。パチンコN-1駐車場内『だるまや 亀貝店』『日乃屋カレー 新潟亀貝店』『きんしゃい亭&麺やたぶきん 亀貝店』同並び。沖縄料理がいただけるお店で、お得なランチセットは、お替り自由な... 2025.04.27 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
オープン 【横浜家系ラーメン 三条家】ライスが食べたくなる家系ラーメン。お替り自由の無限ライスが神! 4/18(金)横浜家系ラーメン 三条家 グランドオープン!こちらのお店、燕市の「麺豪織蔵」や「中華蕎麦おか部」の系列店との事です。場所は、三条市興野の県道121号線沿い「りとる・たうん」の敷地内です。元「土佐屋三条店」跡地となります。お祝い... 2025.04.24 ~星3.5オープン三条市
新潟市西区・西蒲区 【いちのじ食堂】知らずに頼むとヤバすぎる「味噌らーめん」の量がハンパない! 新潟市西蒲区にある「いちのじ食堂」さんにお邪魔しました。西蒲区和納地区ののどかな田園地帯にあるお店です。お店の前に駐車スペースがあって5台止められます。以前は対面側の砂利スペースにも止められましたが、今はブロックで仕切られているため駐車でき... 2025.04.21 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
カップ麺 【カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯(マーラータン)】今、話題の”麻辣湯(マーラータン)”が「カップヌードル」になった! 4/14(月)日清食品株式会社から、「カップヌードル 14種のスパイス麻辣湯」が登場!早速、いただいてみました。花椒や八角などの薬膳っぽい風味もしっかりと再現され、しっかりマーラータンっぽい味がします。シビ辛感がいいですね~辛さが欲しい方はラー油を加えていただくともっとマーラータンっぽくなりますよ♪ 2025.04.19 カップ麺
新潟市中央区 【まっくうしゃ 本店】話題の「ちゃん系ラーメン」をインスパイアしたラーメンやら、「まぜそばナイト」やらいろいろやってま~~~す 新潟市中央区上近江にある「まっくうしゃ 本店」さんにお邪魔しました。およそ1年ぶりとなる「まっくうしゃ 本店」さんですが、ただいま、東京を中心にブームになっている「ちゃん系ラーメン」をインスパイアした「まくちゃん中華そば」や、4/17「まぜ... 2025.04.16 新潟市中央区
新潟市江南区・北区 【ラーメン屋 モン吉】美味しいラーメンとは何か?その答えがここにあります。 新潟市江南区の横越にある「ラーメン屋 モン吉」さんにお邪魔しました。私が常々言っている「高くてウマいは当たり前!安くてウマいラーメンを作ってこそ腕の見せ所!」まさにこれに当てはまるお店がここ!高級食材に頼ることなく美味しいラーメンを作ること... 2025.04.14 ~星4.0新潟市江南区・北区