プーちゃんママ

オープン

「麺のあんまる+亨-RYO-」あんまると亨が合体!気になるメニューは?

2/21「麺のあんまる+亨-RYO-」がプレオープン!待ってました!鳥屋野にあった「麺のあんまる」が先月1月をもって閉店、大野にある「亨-RYO-」と合併しました。どちらも「夷霧来(いむら)」系列のお店です。「あんまる」では店舗奥で系列店舗...
ランキング

【新潟県】醤油らーめんランキング2023上半期

プーちゃん♪ママこんにちわ~ラーメンブロガーのプーちゃん♪です。好評をいただいているランキングシリーズですが今回は「醤油らーめん」のランキングを紹介します。醬油らーめんって言っても幅が広いんですよね。醤油で味付けられているラーメンってほんと...
長岡市

「安福亭 神田店」長岡に根付く燕背脂元祖系のラーメン

長岡に燕背脂元祖系のお店があると聞き、いつか食べてみたいと思っていたお店なんです。「安福亭 神田店」安福亭さんは長岡に2店舗あり、長岡市柏町にある本店と、こちら神田店です。本店は昭和47年に、神田店は昭和55年にそれぞれ創業した老舗ラーメン...
カップ麺

「日清 背徳の麺トリオ」早速食べてみた。

日清食品の人気カップ麺「カップヌードル」「どん兵衛」「焼そばU.F.O.」の3ブランドから、背徳感あふれる新メニュー「日清 背徳の麺トリオ」が新登場。!プーちゃん♪ママ名前からして背徳の香りがしますね~どんなお味なのか気になる~~~「カップ...
燕市

「花岡食堂」創業50年以上の老舗食堂で中華そばとかつ丼を食べて来ました。

燕市にある老舗食堂「花岡食堂」さんにお邪魔しました。昭和43年に創業以来、地域の方から愛され続けてきた大衆食堂です。外観は懐かしさを感じるいかにもな風貌、店内も昭和レトロな雰囲気を醸し出しています。駐車場は店の前に6~7台といったところでし...
新潟市東区

「焼きあごらーめん小池」濃厚な豚骨スープに焼きあごを合わせた風味豊かなコッテリスープが絶品!

オープンから2年近く経った「焼きあごらーめん小池」さんに久しぶりにお邪魔しました。新潟市東区の牡丹山にあるお店は今では東区の人気店となり土日は行列になるそうです。待合名簿に名前を書いて待つシステムなので寒い冬でも車の中で待ってられます。駐車...
新潟市中央区

「かも新」驚きの旨み!新しくなった「醤油らーめん」がすごい!

知ってる方も多いと思いますが「三宝」グループのお店です。前回、新しいメニューが増えたと記事に書きましたが、今回更にメニューに改良を加え美味しさを追求し大幅にメニューをリニューアルしました。看板メニューだった『鴨だし中華そば』をリニューアルし...
新潟市中央区

「食堂いちばん」昔ながらの懐かしい中華そばにホッコリ♪朝6:30からやってる朝定食も人気です

昭和42年に創業、今年で創業57年になる老舗食堂「食堂いちばん」さんにお邪魔しました。新潟駅南口を出て徒歩2分くらいの場所で「シェフ パティシエ専門学校」の隣です。店舗裏に3台分の駐車場があります。営業時間は3部制となっています。6:30~...
新潟市中央区

「鵬龍」(ほうりゅう)ぷらっと本町にある中華料理店で本場中国の味が堪能できます。

本町通六番町にある、ぷらっと本町のアーケード街にある「青海ショッピングセンター」内の中華料理店「鵬龍ほうりゅう」さんにお邪魔しました。「青海ショッピングセンター」内にある鮮魚店ではそれぞれに飲食スペースが設けられており、お店で販売されている...
カップ麺

日清カップヌードル新商品「 謎肉キムチ」食べてみた。

2023年1月23日発売された日清食品の「カップヌードル 謎肉キムチ」謎肉とキムチの最強コンビネーションが復活!肉の旨みとキムチの辛みがクセになる、辛旨なカップヌードルです。通常のカップヌードル(レギュラーサイズ)で、メーカー希望小売価格は...