生姜醤油

新潟市中央区

「ラーメン めんくま」生姜醤油に背脂入れるとこうなります。

3カ月ぶりとなります。前回の記事前からやろうと思ってたやつなんですけど、生姜醤油に背脂トッピングしたら「土佐屋」みたいな味になるのかな?らーめんの土佐屋の記事2個前の記事でやろうと思ったら間違って「背脂ラーメン」頼んじゃったんですよね~∑(...
新潟市西区・西蒲区

「ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店」辛つけめん編

前回の記事1年以上のご無沙汰となりました。今回は「ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店」さんにお邪魔しました。こちらのお店いつも行列で待合の椅子には必ず何人か座っているんです。人気ありますね~20円値上がりしていました(1年前と比較)生姜醤油らー...
新潟市中央区

「ラーメン めんくま」大盛り編

前回の記事そう言えば「ヒグマ 女池店」から「めんくま」に変わってから大盛りって頼んだことがなかったような気がします。今更?ライス無料だから大盛りにしなくてもそこそこ満腹感が得られるからあえて大盛りにしなかったんだと思います。もちろんそれでも...
小千谷

「らーめんヒグマ 小千谷本店」生姜醤油600円!値段だけじゃない人気の秘密

前回の記事5カ月ぶりとなります。今2月ですが、雪はこんな感じです。通りかかったお宅で屋根の雪下ろしをしている様子を目にしました。雪国はこれが大変ですよね~そしてそんな疲れた体に生姜の効いたしょっぱいラーメンが癒してくれるんです。♪らーめんヒ...
新潟市中央区

「ラーメン いっとうや」いっとうやが本気出して生姜醤油作るとこうなります。!

前回の記事 新潟市の人気店「いっとうや」が生姜醤油作るとどうなるのか? めっちゃ気になる~~~「生姜醤油純白のビアンカチャーシュー麺」を期間限定で販売中です。「生姜醤油」大好きな私たちが黙ってスルーするわけにはいかないのです!メインメニュー...
その他下越

麺や澪(みお)

今年の4/30にオープンした「麺や澪」(みお)にお邪魔しました。場所は阿賀野市の安野町と言うところ、旧水原町ですね。国道49号から細い小路に入っていくのでちょっとわかりずらいです。ナビを活用して行きましょう。店の脇に5台分駐車スペースがあり...
魚沼

らーめん いちぶ

昨年の10月にオープンした「らーめん いちぶ」さんにお邪魔しました。^^場所は魚沼市の中原ってところ、旧小出町です。国道17号線沿いなので見つけやすいと思います。^^店の横が駐車場になっており10台ほど駐車できます。広めの駐車場なので車止め...
新潟市中央区

ラーメン めんくま 背脂らーめん編

前回の記事5カ月ぶりです。今回はトッピングに「背脂」を入れてみようと思ったんですが・・・・・なぜか背脂らーめんをポチってしまい、ならば食べてみようとなったわけです。なんでやねん!いつもの「冷やしらーめん」の他に「野菜冷やしらーめん」もありま...
新潟市中央区

ラーメン めんくま

前回の記事前回は「味濃いめ」で頼んだんですが、やっぱしょっぱかったです。アタリマエヤ~ン新潟の人って濃いめの味を好むようで、ただでさえしょっぱいのに更にしょっぱくするのはやめておきましょうね~~~誰がゆうてんねん!さて、「めんくま」って言っ...
新潟市中央区

ラーメンあおきや スーパーセンタームサシ新潟店

前回の記事およそ3年ぶりとなります。以前はスーパーセンタームサシに良く買い物に行ってたんですが、西区にもスーパーセンタームサシが出来たので全然行かなくなっちゃったんです。3年前から30円値上がりして680円になっていました。今どき600円台...