「ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店」辛つけめん編

新潟市西区・西蒲区
本ブログでは記事中に広告情報を含みます

前回の記事

1年以上のご無沙汰となりました。

今回は「ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店」さんにお邪魔しました。

こちらのお店いつも行列で待合の椅子には必ず何人か座っているんです。人気ありますね~

20円値上がりしていました(1年前と比較)

生姜醤油らーめんは1年以上メニューにあるし期間限定麺の文字が消えているのでメインメニューに加わったようですね。アピタ西店のみの販売かもしれません。

たしか「塩らーめん」も壁に貼られていました。

※各店舗により若干メニューやお値段が違います。

キッズらーめんはジュースとおもちゃが付いて500円♪ファミリー客には嬉しいですね。^^

辛つけめん ¥960

ico_grade6_3h.gif

「ちゃーしゅうや武蔵」では【冬期限定】の旨辛つけめんというものがあるんですが、たぶんそれだと思います。違っていたらゴメンナサイ。

アピタ西店では通常メニューに加えられていますのでいつでもいただけると思います。

魚介系の濃厚つけダレに、ラー油など特製の辛味を加えた旨辛な一杯。

真っ赤なスープがかなりそそります♪

辛さは見た目よりも辛くなく旨辛といった感じ、私でもすんなり食べれました。「からし味噌らーめん」よりは辛いので辛いの食べたい方はこちらの方がいいかもしれません。^^

お値段960円と高めですが、トッピングにはもやしやキャベツなど野菜類にチャーシュー、メンマ、ナルト、味玉と充実した内容です。

つけだれはちょっと濃いめの味なので割りスープをもらってお好みの濃さに薄めていただくことをおすすめします。^^

生姜醤油らーめん ¥800

ico_grade6_3h.gif

本場の長岡生姜醤油とはちょっと違う「ちゃーしゅうや武蔵バージョン」の生姜醤油がこちらです。!

イメージ的にはおろし生姜のチューブを入れた感じ?生姜のキレを感じます。^^
表面にはラードとは違う油がうっすらと幕を張っています。

生姜効果で体がポカポカとしてきますので寒い時期にはいいですね♪

何にでも合うマルチな麺、生姜醤油にも合うんですね~

だるまやグループは全店の麺を自社製麺所で作っているんですが、各店のスープに合わせ加水率や太さなど若干変えているそうです。

そうなんですね!てっきり全店同じ麺使ってるのかと思ったらスープに合うように微調整されてたんですね!

 

 

ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店

TEL:025-232-2634

住所:新潟県新潟市西区小新474 アピタ新潟西店

営業時間:11:00~21:00

定休日:不定休(アピタ新潟西店に準ずる)

駐車場:有(共同)

コメント

  1. いつも楽しく拝読させて頂いております。
    「ちゃーしゅうや武蔵」は、亀田のアピタでよく頂いていました。
    ここでは、もっぱら、「からし味噌らーめん」の辛し味噌少な目ですが、たまに普通の「らーめん」を頂いていました。
    今回、小生としては「生姜醤油らーめん」が気になりますね。
    「ちゃーしゅうや武蔵」バージョンの生姜醤油ですか。
    見た目、総てがコンパクトにまとまっていて美味しそうですね。
    だるまや系のラーメンは、時々無性に食べたくなる事があるので、寄る事がありますが、自社製麺で各店のスープに合わせて麺を変えているとは知りませんでした。ですから、飽きが来ないのかも知れませんね。
    周りの人からは「新潟人は新しい物好きですが、直ぐに飽きてしまい、たどり着くのはだるまや系」とよく聞きます。関西人の小生から見ると良く解りませんが、そうなんですかね?
    今回も良い食レポありがとうございました。
    またつまらないコメント、どうかご容赦下さい。

    PS:「新潟市辛つけ麺ランキング」を発表されていましたね。
    小生、辛つけ麺は苦手ですが小生のつけ麺ランキングとほぼ一致しますね。やなりつけ麺の美味しいお店は、辛つけ麺も美味しいんですね(まあ、当然と言えば当然ですが)
    このつけ麺ですが、関東、新潟ではよく耳にしますが、関西、九州、北海道ではあまり聞いた事がありません。最近はどうか解りませんが、これも地域性がある食文化かも知れませんね。
    ただ小生の見聞不足で、「井の中の蛙」だけなのかも知れません。

    • らーめん侍さんへ
      アピタだと暑さ寒さなく待てるので待つこともさほど気になりませんね^^
      ここだと「からし味噌らーめん」が人気ですよね。もう味がパっと浮かびますもんね。からし無でとか少な目と注文されてる方がいましたよ。
      やっぱりいつもの食べる方が満足感が違うかもしれませんね^^;だるまや系の推しが一番ですね^^
      「新潟人は新しい物好きですが、直ぐに飽きてしまい、たどり着くのはだるまや系」なんとなく理解できます。私も思うところあります。
      だるまやに関しては卒業された方や離脱された方などのお店は腕がありますよね。それだけだるまやの存在も大きく感じます。
      ※関西人のらーめん侍さんも「儲かってまっかー!」と言われると「ぼちぼちでんなー」と答えるのでしょうか(笑);
      秘密のケンミンSHOWでよく大阪の人にいきなり切りかかるまねすると乗ってくれますがらーめん侍もやりますか^^
      「井の中の蛙」って私の事です!転勤されて色々経験されてるので違うような。。。(^_^)v

タイトルとURLをコピーしました