



3/5 「ラーメン・定食 九十九(つくも)」オープン!
新潟県北蒲原郡聖籠町の「新潟県運転免許センター 」近くに新店がオープン
場所は新潟県北蒲原郡聖籠町東港の国道113号線沿い、新新バイパス蓮野インター降りて免許センター方向へ車を走らせ免許センター横目にもう少し走ると右手に見えてきます。
「セブンイレブン新潟東港店」の隣で駐車場はかなり広いです。見た感じ軽く20台は止められそうな感じです。
駐車場横から裏手を回ると「ラーメンショップ東港店」にもつながっています。免許センター帰りのラーメンに更なる選択肢が増えましたね♪
こちらのお店、潤系列の新店舗と言うことで期待が膨らみます。!
しかも今回のお店は生姜醤油や定食など提供するというから楽しみです。♪
ここ重要!
開店前や混雑時、待合名簿に名前を書いて待ちます。これ初めて来る人は絶対にわからないので順番を越されないためにも忘れずに名前を書いて待ちましょう。!


店内は2人掛けテーブル席4卓、4人掛け小上がり席2卓、カウンター席10席
テーブル席は二つくっつけて4人掛けにもできそうです。テーブル席やや狭く感じました。
注文はテーブルに置いてあるタブレットにて行います。
メニュー
- 醤油ラーメン ¥900
- 背油ラーメン ¥950
- 塩ラーメン ¥950
- 辛鬼ラーメン ¥1100
- もつ煮定食 ¥990
- 豚生姜焼き定食 ¥990
- ロースカツ定食 ¥1300
- ヒレカツ定食 ¥1300
- 煮込みカツ丼 ¥990
- タレカツ丼 ¥990
- チャーハン ¥700
- チャーシューチャーハン ¥990
特製+200円、チャーシュー麺+200円、ラーチャンセット(半チャーハン)+200円

※↑こちらの写真はPayPayのやり方を載せています。この画像だとスマホでレシートのQRコードを読み取るのかな?って勘違いしそうですよね。^^;
お会計はセルフレジにて行います。現金、PayPayどちらでもOK
レシートのQRコードをピッとあてると現金かQR決算を選ぶ画面へと変わります。ちょっと慣れないレジなのでレジ渋滞が起きていました。^^;
PayPayの支払い方法や、二人で来て会計を別々にする場合などちょっと手間取ると思います、わからなかったら店員さんが教えてくれるので聞いた方がいいです。

醤油らーめん ¥900

じゃ~~~~ん!
表面わかりますか?かなりの油の層が出来ています!さすが潤さん、こうきましたか!
スープを飲んでみると
かなり醤油が濃い目で程よい生姜感を感じました。
長岡生姜醤油よりインパクトのある、いわゆるネオ生姜醤油に近いかと思います。それをさらに潤さん流にアレンジしてオイリー感をプラスした感じです。
オイリーなんてかわいいものじゃなくもっと油のイメージが強烈でした。
生姜醤油を求めてきた人には重すぎるかもしれません。・・・
チャーシューはデフォで4枚で、ほぐしも入っていました。正直、チャーシュー減らしてお値段下げてもらった方が嬉しいです。^^;
「背油らーめん」のベースがこれなら相当ヤバそうな感じがします。^^;ヒェ~~~
攻めてきましたね!これハマる人はハマるでしょうね!ガッツリ系なイメージでライスなんかが欲しくなるあれです。

中細ゆるめのウェーブ、普通の生姜醤油のお店より硬めな茹で具合、強めなスープに負けていない力強さを感じます。
大盛は+100円となっております。

豚生姜焼き定食 ¥990

定食類があるのは嬉しいですね~♪
主人は悩んだ挙句「豚生姜焼き定食」にしました。
内容は生姜焼き、サラダ、漬物、みそ汁、ライスです。サラダ用のドレッシングが付いてきました。
結構ライスも多めで食べ応えありそうですね~^^

生姜焼きは甘じょっぱく味付けされておりご飯が進む濃い目な味付けです。
キャベツ、ニンジンの細切りなどサラダもたっぷりで、胡麻ドレッシングが付いてきますのでドレッシングをかけて頂くもよし、お肉と一緒に食べるもよしです。
聖籠町に楽しみなお店が出来ましたね!
ラーメン・定食 九十九(つくも)
住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港7-861-8
営業時間:11:00 – 15:00
17:00 – 21:00
定休日:火曜日
駐車場:有
コメント
スマホを使ったセルフレジシステムですかぁ・・・
脳みそが白亜紀で止まってる自分には
いささかハードルが高そうで(笑)
それにラーメンが900円。
チャーシューが多くてチャーシューメンと
呼んでも良さそうですけど、
似たような値段だったら定食の方へ行っちゃうかな?
米っ喰いなモノなので (^▽^;)
ペコさんへ
勘違いしやすいタブレットの支払い方法の画面ですよね、コレPayPay支払いの画面ですね。
なんでコレを支払い方法として出したのか?!
支払いはレシートのQRコードをセルフレジで読ませて現金を選んでお金入れるだけですので大丈夫です。
支払い方法の画面変えた方がいいかもですね。
結構やりにくそうにしてる方いました^ ^:
チャーシュー多めにして900円のお店増えましたね。
今後の様子を見ていきたいお店となりました^ ^