~星3.5

新潟市西区・西蒲区

【新潟市】「幸楽苑 小針店」朝メニューとラーチャン食べ比べ

4年ぶりにお邪魔しました。こちらの小針店は9時オープン!土日は8時半オープン!※店舗によって開店時間が違いますので詳しくはホームページなどで確認してください。前回の記事幸楽苑って言ったら値段の安さですよね~今現在は最低料金490円!朝食メニ...
燕市

【燕市】「うすいや食堂」古き良き時代の食堂でいただく懐かしい中華そば

創業80年を超える老舗「うすいや食堂」さんにお邪魔しました。場所は吉田下町(現在燕市)というところ。雁木がんぎが連なる古い商店街で、かつては人通りも結構あったんだろうけど、今はまばらです。そんな通りにひときわ目立つのぼり旗が何本も立てられて...
その他中越

【新潟県】「麺処 いずも屋」出雲崎に新店オープン!

国道42号シーサイドライン沿いを出雲崎まで走ると「越後出雲崎 天領の里」と言う道の駅が見えてきます。日本海を望む絶景のドライブコースとしても人気の高いところです。^^そんな場所にラーメン屋さんがオープンすると聞きつけ早速行ってきました。(`...
新潟市東区

【新潟市】「豚と野菜らーめん ベジ太郎」味噌も選べる新しいタイプのガッツリ系!

7/20にオープンした「豚と野菜らーめん ベジ太郎」にお邪魔しました。場所は東区逢谷内。並びに「ぼん蔵」、近くには「三咲屋」「しゃがら」「ゆゆ多」などラーメン店がひしめく激戦区!新しいタイプの二郎系で醤油の他、味噌も選べるんです。!麺大盛・...
新潟市中央区

【新潟市】「ラーメン山岡家 新潟新和店」【限定麺】旨辛らーめんを食べてみた。

24時間営業のラーメン屋さん「山岡家」!新潟にも随分店舗増えましたよね。^^新潟市、長岡市、上越市どこでもいただけます♪「家系」のラーメン屋さんと間違いやすいですが、家系ではありません。前回の記事ほとんどのメニューが20円値上がりしていまし...
新潟市中央区

「元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店」(閉店)

1年ぶりにお邪魔しました。前回お邪魔した時は「みやたこです。もじやwith東横」としてリニューアルしたんですが、1年足らずで閉店、改めて「元祖新潟濃厚味噌 東横」として再オープンしました。定食類も始めてメニューの幅がグッと広がりましたね。!...
その他下越

【新潟県】新潟県運転免許センター内の食堂でいただいたラーメンのクオリティが高かった。!

ふくすけってあの?店主が体調不良のため店を閉め、その後タスキを繋いだのが「鬼助」だったんですよね。あれから6年、「ふくすけ」が戻ってきました。!場所は新潟県北蒲原郡聖籠町、新潟市かと思ったら北蒲原だって!ギリ新潟市じゃないんです。今回は主人...
新潟市東区

【新潟市】「麺屋しゃがら大形本店」リニューアルオープン! 

こんなチラシが入ったので早速行ってきました。トッピング無料や特盛無料の券も付いています。「しゃがら」っていつも青山店しか行かないからここ来たのオープン以来ですって!11年ぶりにやって来ました。!逆さまの「ラーメン」の看板が当時話題になりまし...
燕市

【燕市】「らーめんや 天家 燕店」燕背脂らーめんなど豊富なメニューがいただけるラーメン居酒屋

「らーめんや 天家てんか 燕店」さんにお邪魔しました。こちら初めてなんですよ~♪燕背油ラーメンの他、豊富なメニューがあるようなので楽しみです。^^長岡にも支店があるそうです。水曜日定休で昼の部と夜の部の2部制の営業です。夜遅くまで営業してい...
新潟市中央区

【新潟市】「麻婆会館 南笹口店」珍しい青と白の麻婆麺!

半年ぶりです。これで3回目だからほぼほぼメニュー制覇したんじゃないでしょうか?今回はまだ食べてないメニューいってみましょう(`0´)ノ 前回の記事そう言えば長岡にもオープンしたんですよね。!今度、長岡の方にも行ってみたいと思います。^^更に...