~星3.5

オープン

「麺者風天 東明店」(マゼソバ風天)東区にオープンした風天の気になるメニューは?

3/30 「麺者風天 東明店」(マゼソバ風天)がオープンしました。!場所は新潟市東区東明の「アオゾラメンポ」跡地です。近くには家系ラーメンの奥村家があります。店内は4人掛けのテーブル席2席、壁側に2人掛け、カウンター7席?くらい「麺者風天」...
新潟市西区・西蒲区

「ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店」辛つけめん編

前回の記事1年以上のご無沙汰となりました。今回は「ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店」さんにお邪魔しました。こちらのお店いつも行列で待合の椅子には必ず何人か座っているんです。人気ありますね~20円値上がりしていました(1年前と比較)生姜醤油らー...
新潟市中央区

「古町ぺんぎん商店」新潟市でいただく「とん汁ラーメン」

昨年の8月、古町通にオープンした「古町ぺんぎん商店」さんにお邪魔しました。古民家をリノベーションしてとってもオシャレなお店に大変身!こう見えて豚汁専門店なんです!マジっすか!どう見てもオシャレなカフェにしか見えませんけど?^^;ケーキセット...
燕市

杭州飯店 「五目チャーハン」編

前回の記事5カ月ぶりにお邪魔しました。今回は未だかつて1度も食べたことがないチャーハンを食べてみよう!ということで行って参りました。!(`0´)ノ メニューは特に変わりなし。こちらのお店、ほとんどのお客さんが「中華そば」を頼むのであまりメニ...
その他下越

「中華そば 熊屋」煮干し好きも納得の煮干し中華!

昨年の6月にオープンした「中華そば 熊屋」さんにお邪魔しました。^^胎内市中条駅の西口にある「のれん街」の一角にあります。「のれん街」には「中華そば 熊屋」の他に「串揚げ麺楽」「駅前酒房NICO」(居酒屋)「洋食ダイニング ビストロベース」...
新潟市東区

「ラーチャン家 大形店」新メニューを引っさげ東区にオープン!

3/1「ラーチャン家 大形店」オープン!場所は新潟市東区岡山で、新潟方面からだと逢谷内IC降りて右折「江口方面」へ向かい1kmほど走ると左手にあります。ラーチャン屋は「女池本店」「バスセンター店」「古町店」「長岡店」に続いて5店舗目ですよ~...
新潟市中央区

「ラーメン亭 孔明」魚介の効いた和風なつけ麺が人気

前回の記事およそ1年ぶりにお邪魔しました。人気のつけ麺は魚介の効いた和風のつけ汁で新潟県民にウケるしょっぱめ目な味付け、コシの強い自家製麺との相性が抜群です。実はつけ麺だけでなく味噌やラーメンも魚介が効いた和風のお味で根強い人気があるんです...
新潟市中央区

「ラーメン めんくま」大盛り編

前回の記事そう言えば「ヒグマ 女池店」から「めんくま」に変わってから大盛りって頼んだことがなかったような気がします。今更?ライス無料だから大盛りにしなくてもそこそこ満腹感が得られるからあえて大盛りにしなかったんだと思います。もちろんそれでも...
新潟市中央区

「まっくうしゃ 本店」朝ラーメン始めました。

前回の記事AM10:00~11:30迄の時間限定で朝メニューの提供をスタート。しかも醤油と塩は素ラーメンならワンコイン500円!営業時間は10時オープンの21時LOの通し営業となります。朝メニューは「醤油ラーメン」「塩ラーメン」「昆布水肉つ...
長岡市

「食事処 船場」札幌式の絶品味噌ラーメン「サッポロ」!

前回の記事3年ぶりとなります。長岡市にある老舗食堂「船場」さん。ラーメンの他に、カレー、カツ丼、うどんにそば、定食までメニュー豊富な食堂です。看板メニューの「サッポロ」は来店したお客さんの8割近くが頼むと言う人気メニューです。中華鍋にラード...