~星3.5

三条市

いこい食堂

「三条 中華亭」「龍華亭」とこちら「いこい食堂」の店主はご兄弟なんです。「三条 中華亭」の記事「龍華亭」の記事燕・三条系の元祖「福来亭」の流れをくむお店です。福来亭から派生したお店に「杭州飯店」「三条福来亭」「西堀福来亭」「分水中華亭」があ...
新潟市江南区・北区

麺や 大舎厘(だいしゃりん)亀田早通店

そもそも大舎厘って「ちゃーしゅーや武蔵」「一兆」「孔明」のコラボ店だったの知ってましたか?案外知らない人多いんじゃないでしょうか?大舎厘って言えばここ!ここが本店なのです。!女池上山店が出来てからそっちばっかだったような気がします・・・・(...
新潟市中央区

麺や真玄(しんげん)

麺類全品大盛、特大盛無料!さらに和え麺、つけ麺類は追い飯or追い麺のどちらかが無料!太っ腹!ってことは、例えば「つけ麺」の特大盛りを注文して、さらに「追い麺」ももらえちゃうってことで間違いないでしょうか?(;^_^Aコスパ最高!しかも「和え...
新潟市中央区

ラーメン亭 孔明(こうめい) 朝ラー編

新潟市に特別警報が発令されました。新型コロナウイルス感染症「特別警報」は4月21日から5月9日の19日間で、市内全域の飲食店に対する営業時間短縮の要請と、午後9時までの営業時間短縮をお願いし、対象店舗については、接待を伴う飲食店及び酒類を提...
新潟市中央区

ラーメン めんくま

前回の記事前回は「味濃いめ」で頼んだんですが、やっぱしょっぱかったです。アタリマエヤ~ン新潟の人って濃いめの味を好むようで、ただでさえしょっぱいのに更にしょっぱくするのはやめておきましょうね~~~誰がゆうてんねん!さて、「めんくま」って言っ...
新潟市中央区

ラーチャン家 女池本店

何か変わったと思いませんか?Σヽ(`д´;)ノナント!看板が付いたーーー!!!これはわかりやすくなりましたね~「ラーチャン家」って絶対わかりますもん。♪前回の記事前回来た時は駐車場の利用制限の紙が貼られていましたが、今回はありませんでした。...
新潟市東区

燕三条らーめん潤 中山店

前回の記事オープンして3か月ほど経ちましたが早くも第2弾行ってきました~♪ルンルンさぁ~て、今回は前回食べなかった「背脂塩タンメン」と「味噌らーめん」をチョイス♪マジっすか!「中華そば」や「岩のり中華」外すんですか!あえて外します!キッパ...
新潟市西区・西蒲区

ダルマ食堂 ちゃんタンメン編

前回の記事およそ2年半ぶりとなります。随分久しぶりとなりました。今回は未だかつて食べたことがない「ちゃんタンメン」を食べてみようと意気込んでやって参りました。!(`0´)ノ 「ちゃんタンメン」はダルマ食堂の人気メニューなのに初めてなんです。...
新潟市中央区

九州うまかもん横丁 九龍(きゅうりゅう) 新潟駅前店 オープン!

新潟駅前に博多とんこつラーメンのお店が3/29オープンしました。!九州うまかもん横丁 九龍 新潟駅前店「きゅうりゅう」と読みます。広東語で「くーろん」です。新潟駅前のセブンイレブン脇の道を明石通りに向かって歩くと右手にあります。本場の博多豚...
新潟市江南区・北区

俺のラーメンジョー(閉店)

前回の記事およそ1年ぶりとなります。ジョーに来たら「ブラック!」もはや我が家の定番になっていたのですが・・・・・ない!「ブラックらーめん」がメニューから消えているではありませんか!∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!ないよね?よ~~~~~~...