新潟市中央区 「ラーメン 古町 浦咲」焼きあごが香る贅沢な一杯! オープン以来1年ぶりにお邪魔しました。前回の記事こちらのお店開店時間が18時からと夜のみの営業となっております。お店は征谷小路から古町モール7を抜けアーケード街の一番端っこ、地元風に言うと「しも」側になります。※征谷小路(元新潟三越とNEX... 2022.01.05 ~星4.0新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 中華麺食堂 かなみ屋 小新店 新メニュー登場で更にパワーアップ! 前回の記事およそ10か月ぶりにお邪魔しました。あれ?タッチパネル式の券売機やめたんですね!かなみ屋さんのようにメニューが多く複数メニューを頼むお客さんが多いお店は絶対券売機じゃない方が売り上げが上がると思います。後ろにお客さんが並んでいる状... 2022.01.02 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ」 家系+二郎系!しかもライス食べ放題! 前回の記事1年半以上のご無沙汰です。オープンしてから5年ほど経ちましたが、オープン当初からだいぶ変わりましたよね。!1回リニューアルして黒っぽい外観になったけど更にリニューアル!今度は白っぽい外観で店名も「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ... 2021.12.29 ~星3.5新潟市中央区
新潟市東区 まぐろ節中華そば 温知(おんち) 東区に新店がオープンしました。 12月16日グランドオープン!まぐろ節中華そば 温知(おんち)場所は新潟市東区太平の新潟空港近く国道113号沿いにあります。海鮮料理の店「新海」隣になります。駐車場は店の周りに10台分あります。向かって右側は「新海」さんと共有ですが左側4台... 2021.12.26 ~星3.5新潟市東区
新潟市西区・西蒲区 「麺や 我駆」(がく) 辛つけめん編 前回の記事半年ぶりとなります。ここに来るといつも「オロチョン」と「濃厚つけめん」なので今回は違うメニューで攻めてみようと思います。!(`0´)ノ 営業時間が変わりました。!今まで定休日なしでしたが、第2木曜日と第4木曜日がお休みとなります。... 2021.12.25 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市東区 「麺屋 玄洋」 貝出汁と鴨出汁の旨みがハンパない! 前回の記事5カ月ぶりにお邪魔しました。相変わらずの人気ぶりでした。開店となるとすぐ満席です。早い人から席に着きますが開店前に並んでる方は店内の券売機に案内されて購入後に番号札をもらって車で待機します。行列を作るシステムではなく番号札をもらっ... 2021.12.22 ~星4.0新潟市東区
新潟市西区・西蒲区 ラーメン亭 一兆 伝説の激辛味噌オロチョンが黒埼店でいただけるんです。♪ 前回の記事9か月ぶりにお邪魔しました。^^もっと頻繁に来たいお店の1つです。メニューが新しくなりましたね。^^お値段20円値上がりしました。(9か月前と比較)一兆オロチョン(辛さ並) ¥900辛さが選べます。半・並・倍パパ辛さ「倍」でいきた... 2021.12.19 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 「煮干し中華 八 堀之内店」 濃厚煮干し中華を旨辛バージョンで食べてみた。 前回の記事3カ月ぶりです。今回は濃厚で攻めてみようと思います。!(`0´)ノ 濃厚煮干し中華を旨辛バージョンでいっちゃいましょう!いつも「煮干し中華」と、「煮干し醤油つけ麺」なので今回は濃厚で攻めてみようと思います。!そして「旨辛」ボタンを... 2021.12.16 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 「三吉屋 西堀本店」 昔ながらのあっさり中華そばが今でもいただけます。! なんと11年ぶりです!11年前の記事しかし、11年と言う月日を感じさせない変わらぬ佇まい、看板は新しくなりましたね。昔ながらのあっさり中華そばが今でもいただけます。!ミシュランガイド新潟2020で「ミシュランプレート」を獲得した名店です。昭... 2021.12.13 ~星3.5新潟市中央区
新潟市東区 「燕三条らーめん潤 中山店」 全メニュー制覇! やっとコロナが落ち着いてきたと思ったら新たな変異ウイルス「オミクロン株」の出現でまたもや世界中に緊張が走り、岸田首相は世界のすべての国や地域を対象に外国人の新規入国を、原則、停止する措置をとりました。また日本も感染爆発してしまうのでしょうか... 2021.12.10 ~星3.5新潟市東区