新潟市東区 麺屋 玄洋(げんよう) 昨年の4月にオープンした。「麺屋 玄洋」さんに初めてお邪魔しました。以前、2回ほど行ったんですがいずれも先客が多すぎて諦めました。こちらの店主、東京の有名店で店長をしていたそうでその手腕は折り紙付き。どうりで行列がすごいわけだ!店の前にいく... 2021.07.25 ~星4.0新潟市東区
燕市 KUBO LABO(くぼらぼ) 6/15燕市にオープンした新店「KUBO LABO」燕って言ったら背脂の聖地として古くから親しまれてきたラーメン屋さんが多いところなんですが、そんな燕市に期待の新店がオープンしました。!オープンから1か月ほど経ちましたが徐々にその全貌が明ら... 2021.07.22 ~星4.0燕市
三条市 麺処清水 三条店 前回の記事半年ぶりとなります。前回はメニューに加わった「六日町ブラック」をいただいたので今回は違うメニューで攻めてみようと思います。(`0´)ノ メニューは変わりありません。「中華そば」「鶏塩そば」は600円でいただけます。♪お財布に優し~... 2021.07.19 ~星4.0三条市
新潟市中央区 ラーメン居酒屋 味勲拉(あじくら) 前回の記事5カ月ぶりとなります。居酒屋スタイルスタート記念として生ビールが500円のところ350円の期間限定価格にて提供中です!とにかくメニューが豊富!※上のメニューは一部です。ラーメンはもちろん、チャーハンやカレー、丼物、一品料理など多彩... 2021.07.13 ~星4.0新潟市中央区
上越市 麺屋あごすけ 2021つけ麺編 前回の記事およそ1年ぶりです。去年はつけ麺が始まる前にお邪魔したため2020のつけ麺を食べそこなったんです。(>_<)毎年、夏季に期間限定で販売される「つけめん」は7月~8月末までとなっております。普通のつけめんは2種類のチャーシューですが... 2021.07.10 ~星5.0上越市
新潟市江南区・北区 【中華そば さぶろう】昆布水のつけそば塩編 前回の記事え!もう開店してるし!今まで11時オープンでしたが10時オープンになりました!それは助かります。早いに越したことはありません。^^前回来た時に「つけそば」がなくなって「鶏つけそば」に変わっていたんですが、今回は「昆布水のつけそば塩... 2021.07.06 ~星4.5新潟市江南区・北区
新潟市中央区 らぁめん倉井 「つけ麺」「塩らぁめん」編 前回の記事今年の2月、西堀にオープンした「らぁめん倉井」です。オープン当初にお邪魔した以来ですから5カ月ぶりとなります。今が旬の「清楚系鶏清湯」のラーメンがいただけると言うことで新潟でもどんどん浸透してほしいですよね。^^開店と同時に入った... 2021.07.03 ~星4.5新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 麺屋しゃがら 青山店 前回の記事およそ半年ぶりとなります。あれ!?メニューが新しくなってる!メニューが新しくなったって言うか、メニュー自体は変わりありませんが、メニュー表が新しくなりました。!このパターンってお値段が上がってるパターンですよね?ですよね~やはりお... 2021.07.01 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 「らぁめん きばや」閉店 昨年の11月にオープンされた「らぁめん きばや」さんにお邪魔しました。場所は新潟市西区の寺尾台、「ひらせいホームセンター」の隣にある複合型施設内にあります。いくつかテナントが入っている長細い建物で前に駐車スペースがありますが共同なのか店の前... 2021.06.28 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 中華そば こころ 新潟市役所前にあるこちらのお店、元祖燕・三条背脂系のラーメンがいただけると言うことで背脂マニアの方に根強い人気があると聞き今回初めてお邪魔しました。!(`0´)ノ 燕・三条背脂系の元祖「福来亭」の味を継承しているそうで、本場の元祖背脂系のラ... 2021.06.25 ~星3.5新潟市中央区