【青島食堂 司菜トキメッセ店】新潟市内でいただく長岡生姜醤油ラーメン

新潟市中央区
本ブログでは記事中に広告情報を含みます

潟市中央区万代島の朱鷺メッセ「ときめきラーメン万代島」にある「青島食堂 司菜トキメッセ店」にお邪魔しました。

駐車場は朱鷺メッセ前のCかDに止めると近いですのでそちらを利用されることをお勧めします。
ちなみに60分無料なので多少行列に並んでも全然余裕で戻ってこれます。^^

新潟五大ラーメンの一つである「長岡生姜醤油らーめん」の元祖「青島食堂」

新潟市内にはこちらの「青島食堂 司菜 トキメッセ店」「青島食堂 司菜 南万代店」「青島食堂 東堀店」の3店舗あります。

スープはすべて「青島食堂 曙店」で仕込まれ、毎朝、社長自らスープを運んできているんです。!東京にある「秋葉原店」にも週2回運んでいるそうです。!

大変ですね~!各店舗でスープ作ればいいのにって思いますが、スープ作りのレシピをあまり広めたくないようです。

「青島食堂 東堀店」にスープを運んでいるの何回も見たことあるけど、「トキメッセ店」「南万代店」は見たことがありません。ひょっとして「司菜」とつく店はスープ作りが別なのかな?

ついに最低料金が900円台となってしまいました。

今や、ラーメン一杯1000円時代となり、900円くらいじゃ全然驚かなくなったけど私たちの財布事情は裕福になったわけじゃないと思うけどそれでも美味しい物は食べたいですよね!

通常、物価が上がるインフレ時は、賃金上昇を伴いますが、日本の現状は、物価上昇に賃金上昇が追いついていない状況です。

どうしてこうなった?

上:青島ラーメン ¥900 下:青島チャーシュー(大盛) ¥1000

ico_grade6_4.gif

いつも思うんですが、ワンオペ大変そうだな~って

ほんと、手伝ってあげたいくらいです。

そんな忙しい中、店主は愛想よくお客様への対応も丁寧に対応しています。

醤油ベースのスープは雑味なく奥深い味で、ほんのりと生姜が効いたすっきりタイプ。
飽きの来ない味は幅広い年代層から支持を得ています。^^

麺の大盛は75g増しなので中盛的な感じです。もっと麺を増やしたい方は「麺75g増し」¥50か「麺150g増し」¥100を購入してください。

あ~おいしかった♪やっぱ青島間違いないですね!

 

 

青島食堂 司菜トキメッセ店

住所:新潟市中央区万代島7-1

TEL:025-243-9803

営業時間:11:00~19:00

定休日:水曜日

駐車場:有(1時間無料)

コメント

  1. 昔、テレビで早朝にスープを各店に配達しているのを見ました。
    だから、青島食堂はスープにブレがないのかなぁ? 長岡でも、
    新潟でも同じテイストだと思います。

    小学生の頃、ファミレスなんて無くて、親に宮内駅前の青島食堂
    によく連れていってもらいました。なので、青島食堂はソウル
    フードなんですよね。“三つ子の魂百まで”って言いますが、
    青島食堂、無性に食べたくなります。

    ラーメンの単価、もう1,000円が当たり前ですよね。某月刊誌で
    スタンプラリー開催していますが、単価が高いので、参加を見
    合わせています(哀)

    • ぱなぱなさんへ
      こんばんは^ ^
      スープを運んで回るっていうのはそれだけこだわりの強さを感じますが、何かあった時ってどうするのか?と
      考えてしまいますがそこもちゃんとできてるんでしょうね^ ^
      味にブレがあったりする事あると思いますが、さほどのブレはわからないかもしれませんね。

      ソウルフードが青島食堂なんてイイですね♪
      皆さん色々ソウルフードってあると思います。イイ思い出があるんですよね〜
      そうゆう話を聞くのってなんかイイですよネー

      スタンプラリーやってますね
      この機会に食べ歩きする人も増えるかもしれませんが実際はどうなんでしょうね(^^;
      1000円キツイ!とか言いましたが今普通になってるので悩みどころです。

  2. 高くなったとはいえ、青島の良心でしょうか?

    大盛が50円、チャーシューメンは100円増しで
    食べられるのは、とても有り難い(*´▽`*)

    • ペコさんへ
      こんばんはー^^
      生姜醤油はホント美味しいです。このままのお値段で頑張ってほしいです。
      トッピングをする人多かったのでこのままでと思います^^

      店主さんあれだけ忙しいのにやさしい対応でなおさら美味しく感じます。

  3. プーちゃんママさん、こんばんは(•ө•)♡

    スープはわざわざ長岡から運んでいたんですね(驚)
    それはスープの製法を広めたくないためですか…
    昔はお弟子さんも取っていたんです。
    ずっと以前に長岡駅東口側の弓町という所に、父ちゃんラーメンというお店があって、日本一まずいラーメン、味の大関なんて看板に書いてありました。
    確かこちらの店主は青島出身の方だったかと思います。
    青島食堂さんはいつ行っても混んでいて、行列を待つのにウンザリします。
    それだけ人気があって、美味しいのでしょう。
    新潟5大ラーメンの1つ、長岡生姜醤油ラーメンの創始者ですからね。
    店内は醤油でチャーシューを煮詰めた香りと、麺茹で湯の香りが入り混じり、ラーメン好きにはたまらない匂いです。

    燕背脂ラーメンに発祥から枝分かれまでの系図があるように、長岡生姜醤油ラーメンもそのルーツを紐解いて欲しいですよね。(ママさんは忙しいから、他の人にやってもらいましょう)

    • トッキィさんへ
      こんばんはー^^
      スープの製法はきっと誰かうけついでるんでしょうね。。。。?
      新潟、長岡ってすごいことですよね!

      「父ちゃんラーメン」なにげに旦那さんに聞いたら「知ってるー!」とのこと、子供の頃お母さんが入院してる病院の近くで日本一まずいと書いてあって
      幼いながら気になってたそうです^^
      青島出身でしたか、食べてみたかったです^^;

      青島食堂が創始者でそこから修業して「ヒグマ」もできましたがどこまで枝分かれしてるかってわかりませんよね。ホントに。
      私も前は気にしてましたが「ヒグマ」が美味しいからそれでいいやって思ってました(笑)
      なんなら「ヒグマ」からの枝分かれが気になりますね^^

タイトルとURLをコピーしました