【味の八珍亭】ご飯類の部1位「カツ丼」と「もやしラーメン」初めて食べてみた。

新潟市西区・西蒲区
本ブログでは記事中に広告情報を含みます

新潟市西蒲区(旧巻町)にある「八珍亭」さんにお邪魔しました。

味噌ラーメンが人気ですが、実は、ご飯類の部、1位が「カツ丼」なの知ってましたか?

私はてっきり「ニラレバ炒め定食」かと思っていましたが、「ニラレバ炒め」は一品料理の部で1位、ご飯類の部では2位だったんですね~

え?

つか、ご飯類の部で1位である「カツ丼」って未だかつて食べたことないよね?^^;

うちのブログ基本ラーメンブログなのでご飯類関係ないはずなんですが、食堂などラーメンも置いているお店には行くので、当然ラーメン以外も食べることがあります。

そんな食堂で1番人気の商品を食べないのは逆に失礼でしょ?

って言うことで今回は「カツ丼」と、ラーメン類も未だかつて食べたことがない「もやしラーメン」だーーー!!!

およそ1年ぶりとなりました。

今まで10:00開店でしたが、10:30開店に変更されていました。

10時半チョイ過ぎくらいに着いたらすでに駐車場は満車!第2駐車場に車を止めました。

どゆこと?

開店と同時にブヮ~って一気に入った感じ?結局すぐに満員、その後は待ちとなりました。人気がすごい!

ついに「特製みそラーメン」が大台超えてしまいました。この前まで800円だった気がしますが、気のせいでしょう。(-_-;)

ほぼほぼ1000円の大台超えちゃってます。ハイ

まぁしょうがないですよね~そういう時代なんですから・・・・

つか、いつまで値上げラッシュ続くんでしょう?年単位で値上がりするならまだしも、月単位で値上がりするもんだから年間の値上がり幅がヤバいんですよ。

完全におかしくなってしまった今日この頃、最悪な結果にならないことを願うばかりです。

カツ丼 ¥1100

カツ丼、みそ汁、ヒジキと豆の煮もの、漬物がセットになります。

小鉢の内容は日によって変わるようです。

やや小ぶりなドンブリに入ったカツ丼ですが、見た目より量ありました。!

そして熱い!

揚げたてのカツを玉子でとじた王道のカツ丼です!

結構厚みがあるカツで食べ応えあります。!煮込まれた玉ねぎと半熟気味の玉子にタレの染み込んだご飯をかきこみます。

あ~至福~

さすがご飯類の部1位!貫禄すら感じました。

もやしラーメン ¥950

前から気になっていたメニューだったんですが、味噌やニラレバ炒め定食を差し置いてこれ頼む勇気がありませんでした。

「冒険しろ!」自分の中で誰かが叫んでおります。(誰やねん)

で、冒険したのよ^^

八珍亭に来て、これ頼む人、相当な常連さんか、そもそも「もやしラーメン」が好きな人かどっちかでしょう。2択です。

ボリュームがすごい!このメニューに限らずこの店だいたいボリュームがすごいのよ。

もやしが山ほど入っているのかと思いきや、意外に麺が多くてビビりました!

もやしの餡掛けがアッツアツで最後まで熱いから食べるのメッチャ時間かかりました。量も多いしね。^^;

細めの麺が餡と絡んで熱々!

量も多くてお腹いっぱ~~~い

「もやしラーメン」アリですね!

 

 

味の八珍亭

TEL:0256-72-8096

住所:新潟市西蒲区仁箇1277-1

営業時間:10:30~21:00

定休日:月曜,第2・第4火曜

席数:85席

駐車場:有(第2駐車場もあります)

Amazon.co.jp | Amazon プライム感謝祭 2025
Amazon プライム感謝祭2025はプライム会員に向けたセールイベントです。10/7 火曜0時から10/10 金曜23時59分まで、トップブランドや中小企業から数多くのお買得商品が96時間に渡って登場します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました