背脂

新潟市西区・西蒲区

「燕三条らーめん潤 寺尾店」オープンから3か月経った現在のメニューは?

昨年の10月にオープンした「燕三条らーめん潤 寺尾店」ですが、あれから3カ月経ちました。オープン時になかった券売機が置いてありましたが、この日は券売機の調子が悪く食券ではなくレジにて清算となりました。アララオープン時にお邪魔した時はオープニ...
オープン

新通に移転オープンした「らーめん源次郎」に行ってきました!

12/26「らーめん源次郎」移転オープン!新潟市西区寺尾台にあった旧店舗での営業は3月にいったん終了して西区新通に新築店舗でオープンしました。2年前にお邪魔した時の記事↓駐車場は14台と余裕があるもののさすがオープンと言うことで開店前から多...
おすすめ

新潟【燕三条背脂ラーメン】おススメ10選

ママこんにちわ~ラーメンブロガーのプーちゃん♪です。新潟には5大ラーメンと言うものがあります「新潟あっさり醤油ラーメン」「新潟濃厚味噌ラーメン」「燕三条背脂ラーメン」「長岡生姜醬油ラーメン」「三条カレーラーメン」などですが、今回は燕背脂ラー...
新潟市西区・西蒲区

【ラーメン 万人家 大学前店】裏メニューの「まかないラーメン」ってどんなラーメン?

10か月ぶりにお邪魔しました。前回、来た時に常連さんが頼んでいた「まかないラーメン」が気になったので今回頼んでみました。店員さんにやっているのか聞いてみたら「えっと・・・ちょっと待ってください・・・」厨房に行って聞いてる様子、戻ってくると「...
燕市

「福来亭 白山町店」燕背脂ラーメンの発祥と言われる「福来亭」の名を引き継ぐ元祖背脂ラーメン

燕背脂らーめんの歴史は古く、1934年(昭和7年)に福来亭の前身となる屋台から始まったとされています。創業者の徐昌星氏はその後店を構えたのが「福来亭」(今現在は閉店しています)で、2号店としてオープンさせたのがあの有名な「杭州飯店」なのです...
新潟市中央区

「だるまや 女池店」お得なラーチャンセット登場!

あまりに久しぶりに来たもんで前回いつ来たのか忘れました。∑(゚∇゚|||)ぶっっ!!6年以上のご無沙汰でした。!外観は変わってないようですね?たぶん・・・・^^;ラーチャンセット 830円!マジっすか!それ下さい!(`0´)ノ まずは店に入...
オープン

【新潟市】「燕三条らーめん潤 寺尾店」10/4西区にオープンしました。!

10/4「燕三条らーめん潤 寺尾店」オープン!場所は新潟市西区寺尾、「西郵便局」斜め前「のろし本店手羽だるま」跡地です。らーめん潤さんは新潟市では「新潟ふるさと村店」と「中山店」に続いて3店舗目となります。「中山店」は10時開店ですが、こち...
新潟市東区

「燕三条らーめん潤 中山店」鬼のスタミナラーメンが強烈過ぎた!

9か月ぶりにやって参りました。(`0´)ノ 10時オープンは助かります。^^前回の記事全体的に50円前後値上がりしていました。一通りメニューを制覇したので今回はこの店で一番印象が強かったあれを再び食べてみようと思います。(`0´)ノ 鬼のス...
燕市

【燕市】「らーめんや 天家 燕店」燕背脂らーめんなど豊富なメニューがいただけるラーメン居酒屋

「らーめんや 天家てんか 燕店」さんにお邪魔しました。こちら初めてなんですよ~♪燕背油ラーメンの他、豊富なメニューがあるようなので楽しみです。^^長岡にも支店があるそうです。水曜日定休で昼の部と夜の部の2部制の営業です。夜遅くまで営業してい...
新潟市東区

【新潟市】「らーめん 滋魂」 (じこん)ニューウェーブ系背脂らーめん

1年以上のご無沙汰です。前回の記事60円~70円値上がりしました。(1年前と比較)滋魂夏の風物詩「カレーラーメン」が60円の値上げも仕方いことですね。左:メンマらーめん 右:中華そばママ私、メンマ好きなんですよ~♪その割に初めて頼みましたけ...