新潟市中央区

味の店 ちづる

当初、昼はラーメン店、夜は唐揚げ専門店として営業を始めましたが、夜もラーメンを食べたいとか、もうちょっと夜のアルコール類を増やしてほしいとか、昼も唐揚げが食べたいとか、お客様より要望がありオープン時からシステムやメニューがだいぶ変わりました...
新潟市西区・西蒲区

中華蕎麦 采ノ芽~さいのめ~ プレオープン!

10/13 中華蕎麦 采ノ芽~さいのめ~ プレオープン!場所は新潟市西蒲区巻甲で旧116号線沿いの「カラオケマイム巻店」の敷地内になります。駐車場は共同なので結構広めです。奥の方まで止められるのでパッと見より広いです。^^10/13プレオー...
新潟市中央区

ラーメン拾番(じゅうばん)

1977(昭和52)に開業して今年で創業44年になる老舗「ラーメン拾番」さんにお邪魔しました。ミシュランガイド新潟2020で「ミシュランプレート」を獲得したお店の一つです。夜のみの営業で18時~4時くらいまでやっています。古町で飲んだ後の〆...
新潟市西区・西蒲区

三宝亭 山田店 (さんぽうてい)

以前、BSN新潟放送「土曜ランチTV なじラテ」で「視聴者1482人が選んだ新潟の好きなラーメン店TOP10」を発表していましたが、三宝亭が1位だったんです!ファミリー客や年配のお客様など幅広い客層から支持を得ているお店です。前回の記事なん...
新潟市中央区

自家製乾麵と鴨だし御飯のお店 かも新 新店オープン!

9/25 「自家製乾麵と鴨だし御飯のお店 かも新」オープン!場所は新潟市中央区新和の「しゃぶしゃぶ温野菜 新潟新和店」跡地で、「焼肉にくみわび 新潟店」、「東華楼 新和店」同敷地内となります。三宝グループの新たなお店です。!自家製乾麺と鴨だ...
新潟市中央区

元祖支那そば おもだかや 女池店

昭和48年に創業以来「元祖 支那そば」のお店として新潟の人に愛されてきたお店、おもだかやさんにお邪魔しました。4年ぶりに来ましたが相変わらずすごい人気ですね!4年前の記事11:15開店ですが、11:00くらいから店内に入って好きな場所に座っ...
新潟市西区・西蒲区

満里 坂井店

前回の記事1年以上のご無沙汰となりました。^^;メニューが多すぎるので今回注文した部分のみ掲載します。メニューは全部合わせると100種類以上にもなるというから驚きです。!ラーメンも種類が多いですが、一品料理やおつまみ類などお酒のお共になるメ...
その他下越

麺や澪(みお)

今年の4/30にオープンした「麺や澪」(みお)にお邪魔しました。場所は阿賀野市の安野町と言うところ、旧水原町ですね。国道49号から細い小路に入っていくのでちょっとわかりずらいです。ナビを活用して行きましょう。店の脇に5台分駐車スペースがあり...
魚沼

らーめん いちぶ

昨年の10月にオープンした「らーめん いちぶ」さんにお邪魔しました。^^場所は魚沼市の中原ってところ、旧小出町です。国道17号線沿いなので見つけやすいと思います。^^店の横が駐車場になっており10台ほど駐車できます。広めの駐車場なので車止め...
新潟市中央区

ラーメン いっとうや 「醤油」編

暑い夏もようやく終わり秋の気配がしてきた今日この頃秋と言えば「食欲の秋」ですよね~♪今回は久しぶりに「いっとうや」にやってきました!(`0´)ノ 前回の記事いっとうやって言ったら「かさね醤油」が人気なんですが、今回は普通の「醤油」にスポット...