つけ麺

新潟市中央区

「らーめん 麺や真玄」

前回の記事8か月ぶりの訪問となります。久しぶりに来たらちょっとショック!メニューがめっちゃ減ってるし、値上がりしてるし。特盛無料が+50円になってる~~~~かなりメニュー絞りましたね!なくなってしまったメニュー「みそバターらぁ麺」「辛みそら...
新潟市西区・西蒲区

「中華そば 西巻流」つけ麺編

前回の記事およそ10カ月ぶりにお邪魔しました。オープンしてから1年くらい経ちましたが開店前から行列が出来るほど人気のお店となりましたね。お店に入ると煮干しのいい香りがします。♪カタクチイワシ、マイワシ、ウルメイワシの3種の煮干しを合わせて極...
新潟市中央区

「ラーメン亭 孔明」魚介の効いた和風なつけ麺が人気

前回の記事およそ1年ぶりにお邪魔しました。人気のつけ麺は魚介の効いた和風のつけ汁で新潟県民にウケるしょっぱめ目な味付け、コシの強い自家製麺との相性が抜群です。実はつけ麺だけでなく味噌やラーメンも魚介が効いた和風のお味で根強い人気があるんです...
燕市

「KUBO LABO」店主のセンスが光る絶品ラーメン!

ネットニュース見てたら、「ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?」というアンケートがあったので覗いてみたら1位が新潟県でした。!「ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?」アンケートサイト北海道や九州、東京、神奈川など有名店が多く存在する都道...
新潟市江南区・北区

「ラーメン屋 モン吉」素材の旨みを生かしたシンプルで奥が深い味わいのスープがウリです。

江南区の横越にある「ラーメン屋 モン吉」さんにお邪魔しました。オープン当初に1回だけお邪魔したことがありますが、それ以来ですから4年ぶりとなります。4年前の記事ミシュランガイド新潟2020『ミシュランプレート』にも選ばれた名店でもあります。...
新潟市中央区

「ラーメン いっとうや」いっとうやが本気出して生姜醤油作るとこうなります。!

前回の記事 新潟市の人気店「いっとうや」が生姜醤油作るとどうなるのか? めっちゃ気になる~~~「生姜醤油純白のビアンカチャーシュー麺」を期間限定で販売中です。「生姜醤油」大好きな私たちが黙ってスルーするわけにはいかないのです!メインメニュー...
新潟市西区・西蒲区

ラーメン亭 一兆 伝説の激辛味噌オロチョンが黒埼店でいただけるんです。♪

前回の記事9か月ぶりにお邪魔しました。^^もっと頻繁に来たいお店の1つです。メニューが新しくなりましたね。^^お値段20円値上がりしました。(9か月前と比較)一兆オロチョン(辛さ並) ¥900辛さが選べます。半・並・倍パパ辛さ「倍」でいきた...
新潟市中央区

「ラーメン まっくうしゃ 本店」 人気の「つけめん」と「辛つけめん」をいただいてきました♪

いっとうやの姉妹店としてオープンしてから9年経ちました。今では新潟市の人気ラーメン屋さんとして連日多くのお客様が訪れます。^^本店にお邪魔するのは1年3カ月ぶりです。それまでは笹口店にお邪魔していました。前回の記事「ラーメン まっくうしゃ ...
新潟市江南区・北区

ラーメン工房 まるしん marushin 

10年ぶりに行ってきました!(`0´)ノ 元祖「マーボー麺」と言えばやはりこの店です。!今では麻婆麺もあちこちのラーメン店で出されていますが、10年前ってほとんどなかったんです。10年前の記事つか、すげ~行列!いつも行列がすごいイメージがあ...
新潟市中央区

煮干し中華 八 堀之内店

前回、花輪が出ていたのでビックリしてお邪魔したんですが、リニューアルオープンだったんです。!一部リニューアルされていました。店名が「らーめん 八」から「煮干し中華 八」となり入口や店内の改装がされていたんです。前回の記事いまだ「手仕事らぁめ...