【麺者風天 小針店】人気NO1「汁なし辛肉まぜそば」がマジ人気な件

新潟市西区・西蒲区
本ブログでは記事中に広告情報を含みます

新潟市西区にある「麺者風天 小針店」さんにお邪魔しました。

7か月ぶりとなります。

麺者風天の人気NO.1が「汁なし辛肉まぜそば」!

いわゆる台湾まぜそばです。

台湾まぜそばは、台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)を太麺に乗せた汁なし麺

台湾と名付けられているわりに名古屋発祥と言われています。

本日、平日だというのになぜか学生さんと思われる若者が大勢いて、皆さん申し合わせたかのように「汁なし辛肉まぜそば 大盛」を頼んでいました。

人気NO.1に偽りなし!

「味噌ジャンクまぜそば」や「背脂まぜそば」など、まぜそば系の人気が高く、徐々にラーメンからまぜそばへと嗜好が変わってきているのかもしれません。

ほとんどの商品が値上がりしていました。汁なし辛肉まぜそばは90円も値上がりしていました。(半年前と比較)いよいよ大台リーチです!

値上がり幅がハンパない!

汁なし辛肉まぜそば(ニンニクなし) ¥980

風天人気NO.1の「 汁なし辛肉まぜそば 」です!

注文時「ニンニクの有無」を聞かれます。私は「なし」にしました。本当は入れた方が美味しいでしょうけどね~^^;

こちらの「 汁なし辛肉まぜそば 」は「台湾まぜそば」を風天流に改良したもので辛味と旨みたっぷりの肉味噌が旨さの秘密なのです!

一般的に台湾ミンチと言われる辛味が入った肉味噌は豆板醤やコチュジャンが入ってピリッとしてますが、風天ではオリジナルのミンチを考案、山椒なども入って程よいシビレ感と旨みがあります。

追い飯が無料なので、ある程度食べたら店員さんに言うと持ってきてくれます。

普通の白飯ではなく炊き込みご飯なのがミソです。

追い飯投入してよ~くかき混ぜます♪

まぜまぜして出来上がり~麺を少しだけ残しておくのもミソです♪(ミソ2回目)

ジャンキーな感じがいいんですよネ~♪

今回、妙に量が少なく感じました。小食の私でも足りないくらいでしたので、普通の方なら「大盛」か「特盛」必須かと思われます。

シビカラつけ麺 (辛さ普通・ひやもり) ¥980

ico_grade6_4.gif

主人はこれを覚えてから、ここに来るたびに絶対にこれを頼んでいます。主人的にはこれがNO.1でしょう!

辛さ「普通」と「控えめ」どっちにするか聞かれましたが、もちろん「普通」です。

もっと辛さを増したい方は券売機にて「辛さ増し」¥50を購入します。

どのくらい辛さが増すのかは不明です。

魚介の効いたつけ汁は激辛唐辛子「超鬼殺し」など数種類のスパイスに 自家製ラー油と中国山椒によるシビレ効果がとても刺激的な一杯!

ツヤのある麺は小麦が香って、ハリのあるいい麺です。

今回、普通盛りにしてしまい、しまった~って後悔していました。大盛にする習慣がないのでついいつもの調子で頼んでしまったようです。

つぎは忘れずに「大盛」で!

 

 

麺者風天 小針店

住所:新潟市西区小針5-1-53

電話:025-201-7776

定休日:なし

営業時間:11:00~21:00

駐車場:あり(20台)

コメント

  1. つけ麺とかは普通のラーメンよりも麺が多いですけど
    さらに大盛じゃないと、となると結構少ないのかな?

    • ペコさんへ
      つけ麺って量ある感じですね^ ^大体満足感ありますね〜
      まぜそばは並なので私でもペロっと食べれましたが足りない人多いかもです。大盛りにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました