新潟市中央区 「ラーメン めんくま」生姜醤油に背脂入れるとこうなります。 3カ月ぶりとなります。前回の記事前からやろうと思ってたやつなんですけど、生姜醤油に背脂トッピングしたら「土佐屋」みたいな味になるのかな?らーめんの土佐屋の記事2個前の記事でやろうと思ったら間違って「背脂ラーメン」頼んじゃったんですよね~∑(... 2022.06.01 ~星3.5新潟市中央区
燕市 杭州飯店 「五目チャーハン」編 前回の記事5カ月ぶりにお邪魔しました。今回は未だかつて1度も食べたことがないチャーハンを食べてみよう!ということで行って参りました。!(`0´)ノ メニューは特に変わりなし。こちらのお店、ほとんどのお客さんが「中華そば」を頼むのであまりメニ... 2022.03.13 ~星3.5燕市
新潟市西区・西蒲区 「ラーメン万人家 大学前店」まみれまみれにまみれて来ました~ 前回の記事大学前店は土日はいつも開店時間11時より早めにオープンさせているようですが、平日は11時オープンです。今回は前から気になっていた「まみれ」に挑戦してきました!(`0´)ノ まみれトッピングは「チャーシュー」「味玉」「ネギ」の3種類... 2022.02.04 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 「いちのじ食堂」背脂、激辛、デカ盛り!どれもハンパない! 新潟市西蒲区にある「いちのじ食堂」さんにお邪魔しました。^^西蒲区って言うと「こまどり」や「八珍亭」が有名ですが、こちらの「 いちのじ食堂 」さんは地元では隠れた名店と言われ開店からすぐに満員になるほど人気が高いお店なんだそうです。最近知っ... 2022.01.07 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市東区 「燕三条らーめん潤 中山店」 全メニュー制覇! やっとコロナが落ち着いてきたと思ったら新たな変異ウイルス「オミクロン株」の出現でまたもや世界中に緊張が走り、岸田首相は世界のすべての国や地域を対象に外国人の新規入国を、原則、停止する措置をとりました。また日本も感染爆発してしまうのでしょうか... 2021.12.10 ~星3.5新潟市東区
その他中越 成龍 メタル丼でいただく燕三条元祖系! 「燕三条背油ラーメン」の元祖である「福来亭」直系の「杭州飯店」出身というだけあって人気のお店です。7年前に一度お邪魔した以来です。7年前の記事開店前から行列が出来る人気店ですが駐車場が狭く店の前に7台です。見た目より狭いので大き目の車の方は... 2021.11.22 ~星4.0その他中越
新潟市西区・西蒲区 麺処 遥か(はるか) 背脂岩のりラーメン編 オープン以来ですからおよそ2年ぶりとなります。新潟市西区の小新にあった「おこじょ」の跡地にオープンしたお店です。背脂を振りかけた背脂ラーメンがいただけます。燕系背脂ラーメンとは違うニューウェーブ系の背脂ラーメンです。前回の記事オープン当初に... 2021.11.19 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 ラーメン 万人家 大学前店 元祖花びらチャーシューメンが有名な万人家は今年で創業25年になる老舗なんです。新潟市に4店「女池上山店」「紫竹山店」「中山店」「大学前店」と、長岡市に1店「川崎店」の5店舗あります。前回の記事8か月ぶりとなります。土・日となると開店してすぐ... 2021.10.30 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 関屋 福来亭 1年半前の記事およそ1年半ぶりにお邪魔しました。!結構久しぶりですね~~~~関屋から今の小新に移転して4年も経ったんですね!すっかり西区にも馴染んできました。^^燕三条背脂ラーメンの元祖「福来亭」の流れをくむお店の一つです。開店時間が10:... 2021.10.22 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
その他下越 麺や澪(みお) 今年の4/30にオープンした「麺や澪」(みお)にお邪魔しました。場所は阿賀野市の安野町と言うところ、旧水原町ですね。国道49号から細い小路に入っていくのでちょっとわかりずらいです。ナビを活用して行きましょう。店の脇に5台分駐車スペースがあり... 2021.09.29 ~星3.5その他下越