新潟市江南区・北区

麺屋 かずを

2年前の記事昨年の夏頃、突然休業宣言をしてビックリしたんですが、2か月ほどで復活オープンしました。!休業中は「豚メン」が間借り営業してたそうですが、結局行けなかった~~~残念!メニューは休業前と若干変更、新しいメニューも登場しました。!「背...
新潟市東区

らーめん 三咲屋

10年前の記事なんと10年ぶりにお邪魔しました。!イオン新潟東店の交差点近くにあるこちらのお店、あっさりとした塩ラーメンと半チャーハンを組み合わせた「ラーチャン」が人気のお店です。^^さすがに10年ぶりなので以前食べた時の味は忘れてしまいま...
新潟市西区・西蒲区

ラーメン のろし 本店

前回の記事昨年の10月に西区にオープンした「のろし 本店」それまで安田店が本店だったんですが、今年の1月に惜しまれつつ閉店しました。全盛期は「粟山店」「白根店」「長岡宮内店」「安田店」「柏崎店」など各地に支店を出していたんですが、今現在は「...
村上市

にぼしまじん

コロナウィルスで自粛モードになっていますが、自粛自粛じゃ経済回りませんよ~~~~過敏になり過ぎず、予防対策をしてコロナに打ち勝ちましょう!(`0´)ノ ガンバレ日本!コロナに負けるな!さて、今回は村上市にあるイオン村上東店(村上プラザ)のフ...
燕市

らーめん みずさわ 吉田店

めっちゃ久しぶりです。!およそ9年ぶりとなります。!8年以上前の記事燕市にあるこちらのお店は今から10年ほど前にオープンしました。燕・三条背脂ラーメンの聖地で生姜醤油のお店が受け入れられるのか?当時は話題になりましたが、心配をよそに多くのフ...
燕市

ジョニーの味噌 燕店(閉店)

アメリカンなラーメン屋がやってきた!Johnny no Miso(ジョニーの味噌)東京三ノ輪にある新スタイルのラーメン店が燕市にオープンしました。!(`0´)ノ 場所は、燕市の「鬼にぼ」跡地です。カリスマ店主が、またまた新潟に新しい味を持っ...
新潟市西区・西蒲区

ちゃーしゅうや武蔵 大学前店

新型コロナウイルスの猛威が世界中に広がりを見せるなか日本では各方面で様々なイベントの中止や自粛がされています。コンサートの中止や、ディズニーリゾートの休園、スポーツの無観客試合、などあらゆるイベントに影響が出ています、安倍首相は全国の学校を...
新潟市中央区

ラーメン まっくうしゃ 笹口店

前回の記事こちらの笹口店は1年ぶりとなります。本店には半年前にお邪魔しています。つか、いつの間にか同じ敷地内に「ケーズデンキ」や「高倉町珈琲」がオープンしてる!値上がりしてる~~~~( ;∀;)醤油や塩は50円の値上がり、つけ麺は20円の値...
燕市

中国料理 朱夏(しゅか)

今回は燕市にある本格中華料理のお店「中国料理 朱夏」にお邪魔しました。2年ほど前に三条から現在の場所に移転してきたそうです。こちらの店主は新潟県で初の「中華中医薬学栄養薬膳師」と言う国家資格を取得した薬膳のスペシャリストなのです。!なんかす...
新潟市西区・西蒲区

横浜ラーメン 心一家(しんいちや)

3年半ぶりにお邪魔しました。(`0´)ノ 前回の記事めっちゃ久しぶりですねー!新潟市の家系ラーメンって言ったらここです!って言うくらい代表的なお店です。!六角家の直系店として横浜家系の味を受け継ぐ由緒あるお店です。この3年半の間に70円値上...