新潟市西区・西蒲区 【中華麺食堂 かなみ屋 小新店】スタミナ満点!今月の月替わり担々麺「台湾式担々麺」を食べてみた 西区小新南にある「中華麺食堂 かなみ屋 小新店」さんにお邪魔しました。「かなみ屋」さんは今現在「小新店」「女池上山店」「松崎店」「万代店」の4店舗展開しております。「小新店」にお邪魔するのは2年ぶりとなりました。その間、「女池上山店」に一度... 2025.08.23 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市東区 【らーめんみずさわ 新潟東店】塩を食べてみたら大好きな「あの」味だった 今年の3月にオープンした「らーめんみずさわ 新潟東店」オープンから5か月ほど経ちましたが、すでに常連さんやリピーターも出来たようで早速地元の方に馴染んできているようです。^^オープン当初、6人掛けテーブルは相席としておりましたが、それならば... 2025.08.20 ~星4.0新潟市東区
新潟市中央区 【三宝亭製麺】生姜醤油をとことん研究したらこうなりました。 新潟市中央区新和にある「三宝亭製麺」さんにお邪魔しました。このお店って「三宝亭」さんと同じなのかな?と思ってる人もいるかもしれませんが、違うんですね~、メニューも違えば、コンセプトも違うんです。こちらのお店では毎朝店内で製麺し、作った分はそ... 2025.08.11 ~星4.0新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 【麺者風天 小針店】人気NO1「汁なし辛肉まぜそば」がマジ人気な件 新潟市西区にある「麺者風天 小針店」さんにお邪魔しました。7か月ぶりとなります。麺者風天の人気NO.1が「汁なし辛肉まぜそば」!いわゆる台湾まぜそばです。台湾まぜそばは、台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)を太麺に乗... 2025.07.25 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
オープン 【鴨とささ樹】「SHINASOBA颯々樹」から心機一転リニューアルオープン! 新潟市東区新松崎にあった「SHINASOBA颯々樹」が7/15「鴨とささ樹」へと心機一転リニューアルオープンしました!~特別感と安心感のあるごちそう鴨だしらぁめん~を概念として、こだわりぬいた食材を用いてさらにブラッシュアップさせたラーメン... 2025.07.18 ~星4.0オープン新潟市東区
新潟市西区・西蒲区 【中華そば 貴の香】朝7時から大入り満員!限定の「つけめん」がヤバすぎた! 新潟市西区小針南にある「中華そば 貴の香」(きのか)さんにお邪魔しました。土日祝はなんと7:00~ 平日10:00~オープンしています!オープン以来、約2年ぶりにお邪魔したんですが、日曜日ということもあってか8時ころ着いたら駐車場が満車!ち... 2025.07.17 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
長岡市 【いち井】ピリ辛な限定麺登場! 新潟県長岡市曙にある「いち井」さんにお邪魔しました。新潟県では有名なラーメン屋さんなので土曜日などは県外のお客さんが多く訪れます。先代が引退してからは「塩」のみで営業を続けておりますが、もともと「塩」の人気が高いお店でしたので今でも人気はす... 2025.07.14 ~星4.0長岡市
燕市 【王風珍(わんふうちん)】ボリューム満点!人気のチャーハンを単品で頼んでみた。 燕市の「王風珍」(わんふうちん)さんにお邪魔しました。こんな看板が出来てるじゃないですか!これなら初めての方でも「あ~ここはラーメン屋さんなんだな」ってわかりますよね。この店初めて入るまで「いつも混んでるけど、この店いったい何屋さん?」ずっ... 2025.07.11 ~星4.0燕市
新潟市江南区・北区 【中華そば さぶろう】さぶろう夏の風物詩「昆布水のつけそば」がスタートしました! 6月の中旬だというのに30度を超える日が続き、すでに真夏の様相です。夏と言えば「昆布水のつけそば」ですよね~、いやいや強引すぎやねん!営業時間: 10:00~15:00行列が出来ているときは外にウェイティングボードが出ますので名前を書いて待... 2025.06.22 ~星4.0新潟市江南区・北区
新潟市中央区 【煮干し中華 八 堀之内店(はち)】朝ラーって言ったらここ!お得な朝メニューに注目! 新潟市中央区堀之内南にある「煮干し中華 八 堀之内店」さんにお邪魔しました。朝7:30から朝ラーがいただけるありがた~いお店です。およそ5か月ぶりとなります。前回来た時に新しい券売機になっていて驚いたんですが、今回もその新しい券売機を見て驚... 2025.06.17 ~星4.0新潟市中央区