PR

「札幌ラーメン どさん娘 米山八号店」インパクト大な地獄ラーメン!

その他中越
記事内に広告が含まれている場合があります。

柏崎市米山にある「札幌ラーメン どさん娘 米山八号店」さんにお邪魔しました。

ロケーションいいですね~海は見えるし、電車も通るし、ただ国道沿いなので交通量が激しいのがイマイチなんですが。^^;

国道8号線沿いにあるこのお店、店の前には「地獄ラーメン」の看板が設置されており店の前を通るときに否が応でも目に入ってきます。

地獄ラーメン!

気になる~~~~~~

そう思いながらいつも素通りしていたのですが、意を決し入ってみることにしました。!(`0´)ノ

どさん娘に入るの何年ぶりでしょ?

てか、「どさん子」と「どさん娘」って何がどう違うのよ?

「どさん子」と「どさん娘」の違い

「どさん子」と「どさん娘」はそもそも経営者が違います。

読み方も↓

「どさん娘」(どさんこ)×

「どさん娘」(どさんむすめ)

読み方は「どさんむすめ」と読むのが正解です。

札幌ラーメンのチェーン店『どさん子』かつてはそこらじゅうで見かけたラーメンチェーン店でしたが今ではその数も激減してほとんど見かけることがなくなってしまいました。

1号店のオープンは1967(昭和42)年で、瞬く間にチェーン店が増え、ピーク時には1000店を超えていたこともありました。その後、『どさん子』から野心家が独立して『どさん娘』『どさん子大将』と3つのグループに分派。

『どさん娘』『どさん子大将』ともに店舗数を増やしピーク時にはどちらも800店舗ほどに成長。巨大なラーメンチェーン店として君臨していました。

「札幌ラーメン どさん娘 米山八号店」

いつからここに店があったのか定かではありませんが、見た感じまぁまぁ年季が入っているし30年くらいは経っていそうな気がします。

店内はカウンターだけかと思いきや、小上がりが2卓あり家族でも利用できそうです。

駐車場は店の横のやや斜めった場所に4台くらい駐車できそうですが、すぐ近くにトイレも付いた無料の駐車場がありますので駐車場は全然困りません。

味噌、塩、醤油、カレーの他、チャンポン、担々麺など種類が豊富です。

地獄ラーメンは「味噌」「豚骨」「醤油」から選べます。「味噌」「豚骨」は850円、「醤油」は760円

辛さは1丁目~3丁目までとなっていますが、4丁目以上も全然可

なんだったら20丁目とかもOKらしいです。^^;

4丁目以上が有料なのか無料なのか、どのくらい辛くなるのかなど詳細は不明

地獄ミソラーメン(2丁目) ¥850

ico_grade6_3h.gif

主人は地獄ミソラーメンの2丁目にしました。

まぁとりあえずね、2丁目辺りからが無難でしょってことです。

「辛いぃぃぃ~~~~」ってなるかと思いましたが、意外に普通?

てか、懐かしい~どさん娘の味だ~って方が先ですね。

辛さはピリ辛程度、中央にそびえ立つ唐辛子をかじると自動的に辛くなる仕組みのようです。

辛くするのか、おとなしくいくのかはあなた次第ということです。

主人は「かじらない」を選択

無難に食べ終わりました。

思っていた麺と違っていました。多分、私が思っていた麺は「どさん子」の麺だと思われます。(中太のストレートのやつ)

こちらの麺は中太の多加水麺で縮れがあり比較的よく見かけるタイプの麺でした。

結論、全然地獄じゃなくむしろ天国?懐かしい「どさん娘」の味を味わえただけでも入ってよかった~~

みそラーメン+バター+コーン ¥680+¥120+¥120=920円

ico_grade6_3h.gif

私的にどさん娘って言ったら「味噌バターコーン」なんです。

「どさん子」と「どさん娘」どちらかわからないけど「味噌バターコーン」なんです。たぶん「味噌バターコーン」は「どさん子」の方です。^^;

味噌バターコーンがメニューにない場合はバター+コーンをトッピングしましょう。

まぁまぁなお値段となりました。(-_-;)

これ!だったかな~?

あやふやな記憶をたどりながら食べてみると

「あ~これこれ!たしかこんなだった・・・・ような気がする」

味噌の風味にバターが溶け出し、いい感じにコクが加わります。

モッチモチの麺。やはりこれがどさん娘の麺ですよね~

私はこのくらいでお腹いっぱいになりましたが、男性なら大盛りにした方がいいかも

大盛りは+120円となっています。

地獄ラーメンもいいですが、懐かしい「どさん娘」のラーメンがいただける今では貴重なお店です。是非ドライブがてらに寄ってみて下さい。^^ 

ラーメンドライブで立ち寄った観光スポット

日本海フィッシャーマンズケープ

新鮮で種類豊富な魚やカニを販売している日本海鮮魚センターや、日本海鮮魚センターで買った食材を炭小屋へ持ち込み、本格的炭火焼きのバーベキューを味わうことができます。

「浜焼コーナー」では人気のイカ焼き、海老やホタテなどの浜焼きがいただけます。

フードコートでは柏崎・米山のご当地グルメ「サバサンド」もいただけます。

日本海フィッシャーマンズケープの裏の小高い丘を登っていくと福浦海岸を一望できる「鴎が鼻展望台」(かもめがはなてんぼうだい)「恋人岬」の別名で、恋愛成就スポットとして多くのカップルが訪れます。ハートのプレートに二人のメッセージを書いて鎖に鍵をかけて愛を誓います。

日本海に沈む夕日も最高ですよ♪

ドライブの途中に寄ってみるのもいいですね。^^

 

 

どさん娘 米山8号店

電話:0257-26-2446

住所:新潟県柏崎市米山町53-6

営業時間:11:00~22:00

定休日:水曜日

駐車場:有

コメント

  1. ここも古いですよねぇ・・・もう100年位?(笑)

    通るたびに気にはなるんだけど、
    目的地(主に上越市)へ急ぐ時だったり
    腹イッペで帰る途中だったりで
    寄ったことが無いんです。

    どさん娘を昼食の目的地として
    フィッシャーマンズケープで魚と
    「鯖サンド」を買って帰るって
    ドライブも良さそうですな (^O^)/

    • ペコさんへ
      私もずっと気になってました。いつか食べに行きたいと思っていました。
      こちらのお店目的じゃないと食べれないな!と思ってやっと行けました(^-^)v
      この道通る人はやっぱり知ってるし気になる人も多いかな思います。
      食べてる時バイクの人も数人で食べに来てましたから立ち寄りには良いお店ですね。
      地獄ラーメンの看板にひかれました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  2. いつも楽しく拝読させて頂いております。
    この看板、覚えています。久しぶりに見ました。懐かしいですね。
    国道8号線沿いは、結構インパクトの強い看板をよく見かけますね。
    この「地獄ラーメン」、初めてこの看板見た時は「どんなラーメンだろう?」と、興味深く見ていましたが、実は「どさん娘」のラーメン屋さんだったんですね。
    確かに、強烈な辛さをイメージしていましたが、如何だったでしょうか?
    ここは辛さを無段階に調節できる様ですが、辛さを抑えれば、辛いのが苦手な小生でも、なんとかイケそうです。
    小生、辛さを抑えれば、この様な感じのラーメンは好みです。
    美味しそうです
    今度、米山を通った時には、この看板を目印に、訪れてみたいと思います。
    今回も良い食レポありがとうございました。
    またつまらないコメント、どうかご容赦下さい。

    PS:出張して思うのですが、最近、全国的に駅の立ち食いそば屋さんが激減しましたね。新潟駅も駅の改築に伴い、無くなってしまいました。
    東京や大阪等の大都市では、まだ残っていますが、それでも数は減った様に思います。
    小生、若い頃、駅の立ち食いそばが大好きで、旅先や出張の際は必ず、そのご当地の駅そばを頂いてました。
    今は、地方で駅そばを頂くことも困難になり、またお弁当を入手しようと思えば、乗車前にホーム以外のどこかで購入しなければなりません。
    乗ってしまってからでは、停車時間が短いので事実上買うことが出来ませんからね。
    最近、鉄道は、スピードアップした反面、何だか味気なくなってしまった様に思います。

    • らーめん侍さんへ
      こちらのお店見覚えあってうれしいです(笑)あの道はずーっと海を横に走ってると出てきてまさかの地獄ラーメンの看板ですからインパクトあって楽しくて好きでした。
      今回はこちらのお店をメインにお邪魔できてうれしい限りでした。中々ここをメインにするのは難しい感じで通りすぎることが多いと思います^^;
      今回はラーメンも気になりましたがここに立ち寄れるワクワクでした。
      看板の閻魔様をいただくべく挑戦ですが思ったより辛いの苦手な方も食べれる2丁目だった気もしますが苦手だとどうなのかなー。1丁目がいいかもですね^^
      (ちなみに唐辛子1本かじりながらはヤバいみたいです)3丁目以上も注文できるのが凄いです^^
      立ち寄るなら気候のいい日がいいですよねー海がきれいです。
      ※駅の立ち食いそばやさんにあまり立ち寄ることなかったなー。絶対美味しいと私的には憧れがありました。今思えば行っとけばよかったと後悔です。
      今は食べる所の括りができたり安全から駅自体がかわりましたよね。新幹線乗る前は改札まえのコンビニで買い物済ませておきます。
      今後はどこも昔の感じはなく高級感志向の傾向が多いですね。
      特にラーメン侍さんのように利用された方は思い出が多いでしょうね。今後も色々聞きたい話です(^^♪

タイトルとURLをコピーしました