青島食堂は長岡に「駅前店」「曲新町店」「曙店」「宮内店」新潟市に「東堀店」「南万代店」「トキメッセ店 」東京に「秋葉原店」の8店舗あります。
新潟県ではかなり有名なラーメン屋さんではありますが、代表者は一切取材を受け付けず歴史や詳細など謎が多いラーメン店でもあります。
今回は新潟市の「青島食堂 司菜 南万代店」にお邪魔しました。
店の前に駐車スペースがありますが、左側は美容室専用のようなので、右側のみとなります。一応3台分白線が引かれていますが実質2台しか止められません。^^;
店の前や近くにコインパーキングが沢山あるので駐車場には困りません。この辺は30分200円が相場のようです。
東堀店より若干広いものの、店内は結構狭くてカウンター席6席、二人掛けテーブル席1卓
トキメッセ店とこちらの南万代店には「司菜」(スーツァイ)という名前が付いておりましたが、今現在はなくなったのかな?店の横にあった「司菜」の看板がなくなっていました。
11時開店と言うことですが、11時チョイ前位に着いたらすでに開店しており外に2人並んでいました。並びがあるときは多少早めに開けてくれているのかもしれません。
私達もその後ろに並んで待っていると、すぐに学生らしき二人組が来て店内へ・・・え?
なるほど、先に券売機で食券を買って待つようです。私達もすぐに券売機で食券を買って待ちました。
食べ終わった方が一人、また一人と出てきますが何人か退席後まとめて数人店内へ案内すると言う感じのようです。
なにせワンオペなので配膳、片付け、食器洗い、チャーシュー切り、など忙しいったらありゃしない!手伝ってやりたいくらいです。^^;
9年ぶりとなります。この間トキメッセ店には何回かお邪魔しました。
以前、青島食堂と司菜では若干味の違いがあったんですが、今回食べてみて、同じになったのかな?って感じがしました。
営業形態もワンオペで統一されているようだし、味も統一されたのかもしれません。
あくまでも推測の範囲なので確証はありません。
メニューは、いたってシンプル!
青島ラーメンと青島チャーシューのみ!
お値段は5年前と変わらず最低料金は800円
今では普通なお値段となりましたが、13年前に大幅値上げした時、昔から通い続けていた常連さんからは「感謝の気持ちを込めて大幅値上げって何?」と、かなりブーイングが出ていました。
左:青島ラーメン ¥800 右:青島チャーシュー(大盛り) ¥950
大盛りと普通盛りのドンブリの違いはこんな感じ
ちなみに大盛りは+50円なので断然お得!
チャーシューも+100円でメッチャ多くなるので迷わずチャーシュー!
下:青島ラーメン ¥800 上:青島チャーシュー(大盛り) ¥950
生姜など香味野菜や豚骨ベースのスープに濃口醤油の醤油ダレを合わせた元祖生姜醤油ラーメンです。
生姜醤油ラーメンなんですが、生姜、醤油ともにそれほど強くないので、どちらかというと中華そばに近い味わいで、そこが人気の秘密でもあるのかもしれません。
私が青島ラーメン、主人が青島チャーシュー大盛りにしたんですが、あれ?私の味濃くない?
美味しい~~~~~
主人のスープ飲んでみると・・・・・薄い?
え!∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
ひょっとしてなんですが、タレの分量間違った感じでしょうか?^^;あれだけ忙しいもん間違えだってありますよね~^^;
6杯づつ作っていましたが、私の以外全部大盛りだったので、うっかり大盛りの分量でタレ入れた可能性大!
今まで食べた青島ラーメンで一番美味しかった~~~♪ルンルン
だとしたら!
タレを多めに入れる=美味しくなるってことですよね?
まぁ私たちの場合、醤油好きなうえに濃い醤油ほど好きな傾向があるためジャストミートでしたが、人によってはメッチャしょっぱ~~~いってなるかもしれません。^^;
そう言えば、「味濃いめ」って頼んでいる人いなかったんですが、青島って「味濃いめ」コールありでしたっけ?
「あり」なら断然「味濃いめ」激推し!
有料でも「味濃いめ」やってくれるなら頼みたいです。
ツルモチの麺はやや柔らかめ、青島はこれが至極当然。
大釜で一気に6人分麺を茹でて平ざるですくって取り分けます。なかなか手際よく慣れたもんですね。
^^
帰りも行列が更に伸びていましたけど、並んでも食べたいのわかります!
青島食堂 司菜 南万代店
TEL:025-243-8340
住所:新潟県新潟市中央区南万代町2-14
営業時間:11:00~15:00
17:00~19:00
定休日:火曜日
.
席数:8席 (カウンター6席、テーブル2席)
駐車場:有(2台 )
コメント
ここ10年くらいAS青島食堂にはご無沙汰ですが、
ASや、あおきやはスープの濃さにブレが有る店と
認識しています (^▽^;)
それゆえか、あおきやにはスープ用のタレも
常備されてますね。
ペコさんへ
最初食べてる時「美味しいなー!」って思って「こんなに味濃かったっけ!」と思い「味変わった?」と思いながら食べてました。
それでも味が濃いし美味しいからいいや。と思っていたら隣で浮かない顏してるし(笑)
やっぱりブレることってあるあるですよね^^;
一連の作業が早くてその作業見てると間違わないのかなーって見てましたけど長年やってるし安心して見てました^^;
あおきやにはスープのタレ必要かも。。。私は。
プーちゃんママさん、こんにちは(^^♪
大盛りにすると味が薄い… 結構あるあるなんですよね。
タレを普通盛りの量で入れたか、スープが多過ぎのどちらかなんでしょうが、麺の湯切りが甘いと水っぽいラーメンになります。
ワンオペで忙しいとどうしても、大切なところに手抜きが見えてしまいますね。
私が最後に青島食堂さんを訪れたのは3年前、曙店でしたね。
大行列の炎天下の中、20分ほど待っての入店でした。
先日、阿賀野市の知人が青島食堂さんへ行ったそうです。
宮内駅前店だったようですが、店員の接客態度の悪さにもう2度と行かないと申しておりました。
青島さん、この手の話を良く耳にしますが、客商売である以上は、接客はとても大切だと思います。
トッキィさんへ
こんばんは^^
まさかの大盛り薄味でしたね^^:どちらかと言うとチャーシュー大盛りとなると並より脂が多い分薄く感じますが今回はそれと違いましたね。
薄い感じでも美味しく食べてましたね(笑)
接客ってどの業種でも教育があると思いますが結局その人の問題なんだと思ってます。
食べに行く方としては当たり前の接客はしてくれると思ってますが違う時ありますね。色々語りたいけど忘れるようにしてます。
確かにラーメン屋さんではなくてもあからさまに悪い態度の人いますよね。。。「なんで?」って思います。
※最近寒くなってきましたから風邪など気をつけてくださいね^^お互い。
青島は曙店でスープを作っているので、基本どこも同じ味です。故にスープは温めているだけなので、大きな寸胴ではなく、70ℓくらいの寸胴です。
南万代店は今年からワンオペになったので、回転率が悪いので、並んでいる時はおすすめしません。今まで15分もすれば席に座れた状況から50分待ちとかザラです。今の店主はそれまで麺上げと片付け担当だったので、タレ入れやうま味調味料入れはブレがあります。
また、2人体制の時から南万代店は麺の量のぶれが多すぎて、最初の人は麺の量が多いのに、最後の人は圧倒的に少なくなります。大盛りなのに普通盛り以下の量の時もあります。同じタイミングで大盛りが出てきた時に、見るからにも片方は特盛、自分は並盛りでした。苦情を言うと替え玉を用意してくれます。
たくさんへ
こんばんは^^
コメントいただきましてありがとうございます。
青島食堂のことすごく詳しいですね。
店主が毎朝スープを全店舗に運んでいると聞いたことありますが、タレってどうなんでしょうね。
やはり全店舗に運んでいるのかな?
長岡から新潟市ならまだしも、東京まで運んでいると思うと運搬費もバカになりませんし、そもそも毎日行くの大変ですよね。
そこまでしてスープレシピの秘密を守ってるんでしょうね。
味のブレは青島食堂に限らずラーメン屋さんなら少なからずありますが、麺の量は守ってもらいたいですよね^^;
確かに、私も麺上げの時に見ていましたが、長年の勘なんでしょうが、結構感覚的な物があって適当とは言いませんが麺の量にもブレがありそうですね。