※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

めん処 くら田 (閉店)

新潟市中央区

元祖朝ラーのお店として古くから親しまれている「めん処 くら田 」さんにお邪魔しました。

朝ラーって言うとすぐ近くの「中華のカトウ」さんも有名でしたが、一昨年惜しまれつつ閉店したんですよね~、新潟のあっさりラーメンの名店がどんどんと減っていって寂しいですね~

「めん処 くら田」さんは朝の7:20から営業しているそうで、朝の部は8:30までとなっています。昼の部は10:00~15:00まで、夜の部は17:30~20:00までと3部構成になっています。

私達は昼の部の11時チョイ前位に入りました。先客は一人だけで常連さんらしく店員さんと楽しそうにおしゃべりしていました。^^結構アットホームな感じです。^^

私達が座ったカウンター席の前には雀荘でトロフィーを持ったご主人の写真が貼り付けられており、その横の本棚には麻雀関係の漫画本が何冊も置いてありました。麻雀がお好きなようですね。

その他、店の色々なルールが貼りだされており、「お支払いは麺を持って行ったときにお願いします」だとか「人物の写メ(撮影)は禁止」(ラーメンはOK)だとか「酔っぱらいの入店はダメ!」だとか書かれていますので、しっかりとチェックしておくこと!

麺は細麺ですが、+50円で平麺に変更可能です。(以前は無料で変更できたっぽいです)

中盛、大盛無料!

カレーラーメン(中盛) ¥700

ico_grade6_3.gif

これ頼んだことある人いる?

あえてこれ頼まないですよね(笑)

よほど通いなれて飽きたからたまにカレーにするっていうならまだしも、初めて来てこれ頼むのうちらくらいだと思います。^^;

ラーメンの上にカレーかけた感じです。^^;

しかもカレーはあきらかにボ〇カレー的なレトルト感満載なやつでした。^^;

おそらく皆さんが想像した通りの味かと思います。

せっかくここに来たなら、「ラーメン」か「塩ラーメン」を頼むのがお勧めです。!

ラーメン ¥600

ico_grade6_3h.gif

やっぱこれですよ!あっさりしていますね~

動物系は弱く、煮干しの風味がふんわりと漂います。♪

シンプル!

これだけあっさりしているから朝からイケちゃうのです!

チャーシューはしっかりとした厚みがあり脂身もジューシーでおいしいです。♪

麺はあっさりラーメン特有の細麺で私でも全部食べきれたので普通の方なら中盛か、大盛必須です。!

大盛まで無料なので、心おきなく大盛りいっちゃいましょう!(`0´)ノ

昔ながらのあっさり中華そば♪いつまでも続いてほしいですね~

 

めん処 くら田

電話:025-228-7747

住所:新潟市中央区本町通6番町1105

営業時間:7:20~8:30 10:00~15:00 17:30~20:00
※売切れ次第閉店

定休日:日曜、その他休店日あり

 

コメント

  1. あ、平麺が無くなった!

    そう思ったらプラス50円ながら有るんですね、安心しました(^^)

    大盛無料は昔からでしたっけ?大昔食べに行った時は気が付かんかったけど。
    あん時はラーメンだったけど、今度行ったらスペシャル!

    それも大を戴こうかと v(^^)

    • ペコさんへ
      大盛り無料は昔からだったと思います。^^;
      平麺も食べておけば良かったな~ってちょっと後悔

      次はスペシャルで決まりですね。!(覚えていればの話ですが・・・)

  2. 中盛りと大盛りを頼む勇気がない私
    くら田さんはわかりませんが
    中盛り無料のとこ麺量だけ増えててスープもかえしも増えてないから味薄いとか物足りないとこ多いですよね
    大盛りも同じく
    並盛はおいしいけど中盛りと大盛りはダメな店が多くて頼むのに躊躇してまいます
    麺量、スープ量、かえしの量で味のバランス変わるのきちんと調整してる店が少なすぎませんか?
    無料なら味を気にしないわけではないんですと言いたい店が多すぎて
    量とどんぶりの大きさ変われば油の層の厚さも変わるから
    麺食べたときに絡み付く量も違うの理解してるのかと
    同じ店のA店とB店だとどんぶりの大きさ違って味の感じ方が全く違うのとか
    故意にそうしてるのかなんなのか謎の店も多いなと最近
    並盛がぶなんです自分は
    大盛り怖いw

    • やどんさんへ
      麺の量とかえしのバランスのことなど考えたこともなかったです。^^;
      そもそもうちの場合大盛りを頼むことがほとんどないので全然気にしてませんでした。^^;
      多分ですけど、大盛りを頼む人って味より満腹感を得たいんじゃないでしょうか?
      それを店側も承知したうえで麺のみ量を増やしているのだと思います。
      でも、やどんさんのような考え方の人もいるでしょうから、そのへんは店側も考慮しないとダメですね。

  3. 醤油1ccの違いを食べ比べて量を決めてる店もあるわけで
    そんな店はきちんとレードルですくい表面張力確認してから丼を持って寄せて入れる
    職人さんって感じの仕事ぷりな店もあるし
    適当にレードルですくい丼は順番に並んでるだけ
    醤油から一番近い丼にはこぼれた醤油が沢山入り
    遠い丼にはこぼれてるから少ない量の醤油しか入らない。
    いろんなラーメン屋があるんだなと厨房覗いてます
    2人で同じラーメン頼んだのに明らかに見た目の色から違って醤油の味が違う店もありますよ
    でもラーメンだからそれでいいのかな?とも思ってしまいます
    ラーメンって楽しいですよね!

    • やどんさんへ
      あれ「レードル」って言うんですね!^^;
      そんな専門用語を知っているってことは業界の方でしょうか?
      なかなか手厳しいご意見ですが、完璧を目指すならそこまでやらないといけないんでしょうね。
      味のブレなど、もはやラーメン屋さんでは当たり前なので食べている人も慣れっこになってしまって
      いるんでしょうね。^^;
      そもそも絶対味覚を持つ人などそういないので多少のブレもわからないのが現実かと思います。^^;

タイトルとURLをコピーしました