【中華料理 昇龍軒 新潟白山店】9/9白山駅近くにグランドオープン!

オープン
本ブログでは記事中に広告情報を含みます

9/9 「中華料理 昇龍軒(しょうりゅうけん) 新潟白山店」グランドオープン!

ストリートファイターⅡちゃうよ~(笑)誰が豪鬼やねん!

場所は新潟市中央区白山浦、「オリジナルTシャツプリントSHOP マジック」跡地です。

白山駅のすぐ近く。店の前に3台分駐車場あり。

昇龍軒は柏崎に本店があり、台湾料理のお店として本場のシェフが腕を振るっている本格派。

新たに新潟市進出で「中華料理 昇龍軒」として2号店のオープンです。

9/9~9/14までの6日間限定でオープンセールやってます!お得なお値段になっておりますので、この期間に行ってみるべし!(`0´)ノ

とにかくメニューがハンパなく多いので一品料理などすべて割愛させていただきます。m(_ _)m

メニューは全部で100種類以上あるそうです!無理無理、全部掲載してたらメニューだけで記事が終わってしまうので、この2枚だけで察してください。(強引)

本格的な中国料理、台湾料理がリーズナブルな価格でいただけます。お得なセットメニューや定食、本格的なコースメニューや宴会コースなど様々なシーンに合わせた料理が楽しめます。^^

店内は思ったより広くて、カウンター席4席、4人掛けテーブル席3卓、お座敷にはいくつかテーブルが置かれていましたので、くっつければ大人数にも対応できそうです。

ホールの女性や厨房のシェフは中国語でやり取りしていたので本場の方のようです。

ホールにいた男性が店主なのか、すごく丁寧、親切な対応で好感が持てました。^^

台湾らーめん+レタス炒飯 ¥880

主人はいつものように悩みまくりで結局「麺・飯セット」にしました。

8種類の麺メニューと飯メニューからお好きなメニューを選びます。

主人は「台湾らーめん」+「レタス炒飯」にしました。

「麺・飯セット」は単品で頼むものより若干量が少なくなっています。

台湾らーめんはピリ辛ですが、激辛とまでいきませんのでご安心ください。

スープはガチ中華ならではのコク深い清湯スープです。チラホラ唐辛子が入っていますので自己判断で食べてみるのもOK。主人は一切食べませんでしたが・・・・

レタス炒飯に入っていたレタスは、たぶん中国野菜の「油麦菜(ユーマイサイ)」かな?日本のレタスのような玉にならない葉タイプのやつです。

味は確かにレタスですね~。炒飯の味自体は薄味だったのでラーメンのスープと合わせて食べると丁度いい塩梅となります。

これで880円なら安いですよ!

醤油ラーメン ¥500(オープンセール価格)

私はシンプルに醤油ラーメンにしました。

やはり基本は食べておかないとね♪

こちらはオープンセール価格となっておりましたので、通常価格は不明ですが、本店のお値段が650円のようなのでそのくらいだと思います。

麺は中細の中華麺で適度な縮れのある麺です。

やや硬めの茹で具合で食べていくうちにちょうどいい柔らかさになっていきました。

次は是非本格的なコースメニューで攻めてみたいですね。!

 

~~おまけ~~

前日の9/8に同じ白山浦に「柿川亭 白山市場店」もオープン!

油そば専門店の「柿川亭」もオープンしてた!

新潟県新潟市中央区白山浦2丁目180-3
日月:11時〜19時
火水:11時〜14時
   17時〜20時
木 :16時〜20時
金土:11時〜14時
   17時〜20時
定休日:不定休

今、白山浦が熱い!

 

 

中華料理 昇龍軒 新潟白山店(ショウリュウケン)

住 所:新潟市中央区白山浦2-645-7

電 話:025-364-2388

営業時間:11:00~14:00、17:00~23:00

定休日:第2・第3火曜日

駐車場:3台

コメント

タイトルとURLをコピーしました