味噌

新潟市中央区

「ら~めん二葉」裏路地にある隠れ家的なお店でいただく絶品味噌

2017年にオープンして今年で5年経ちました。以前から行こう行こうと思いつつ何度もフラレ続け(急遽お休みだったり、開店時間が遅くなったりと・・・・)ようやくお邪魔できました。^^「ら~めん二葉」上大川前通りと秣川岸通(まぐさかわぎしどおり)...
ランキング

新潟市「味噌らーめん」ランキング2022上半期

こんにちわ!(^^)!ラーメンブロガーのプーちゃん♪です。ラーメンブログを書き始めて12年を超えました!夫婦で新潟県内のラーメンを食べ歩き、美味しいラーメンにいっぱい出会って来ました。^^今回は新潟市内に絞って今まで食べた「味噌らーめん」の...
新潟市中央区

「荒川らーめん魂 あしら 万代シティ店」村上の人気店あしらの絶品味噌ラーメンが新潟市でいただけます。

4月の終わり頃にオープンした「荒川らーめん魂 あしら 万代シティ店」早くも第2弾行ってきました!「赤シャモジ」や「まごころ亭」「角中うどん」などを展開している角中グループのお店です。「万代シルバーホテルビル」の2F「BANDAI FOOD ...
新潟市中央区

「麺屋粋翔(いっしょう)古町別邸」暑い夏にピッタリな夏季限定麺登場♪

オープンして2か月が経ちました。新たに夏限定の冷やしラーメンが登場したと言うことで早速いただいてきました。(`0´)ノ オープン時の記事オープン時は「濃厚味噌拉麺」と「新潟醤油拉麺」だけだったんですが、豪華版の特製が加わり、餃子や「TAKE...
長岡市

「ラーメンおこじょ」生姜醤油でラーチャン

生姜醤油の聖地長岡市には「青島食堂」「あおきや」「みずさわ」「ヒグマ」「たいち」などなど生姜醤油のラーメン店が数多くありますが、チャーハンとセットでいただけるお店ってなかったですよね?カリスマ店主またまたやっちゃいました。!生姜醤油のラーチ...
新潟市西区・西蒲区

「中華食堂 よしだ屋 新大前店」スペシャル盛りの定食がハンパない!

あれ?花輪が出てる!?3/9に「中華食堂 よしだ屋 新大前店」がオープンしたんですが、もう2カ月も経ってるのにまだ花輪が出てるの?それとも早くもリニューアル?「中華そば 吉田屋」オープンの記事そもそも「中華そば 吉田屋」が昨年の11月頃にオ...
新潟市中央区

「ラーメン まっくうしゃ 笹口店」期間限定「みそコーンバターつけめん」編

8カ月ぶりです。前回の記事ずっと本店が続いたのでたまには笹口店行こう!ということで行ってきました。限定麺み~~~っけ♪みそコーンバターつけめん1000円だって~~~~あ~ぁ、ついにラーメン1000円時代が来ましたか(+_+)みそコーンバター...
三条市

「麺処清水 三条店」限定「吟醸辛し味噌らぁめん」編

9か月ぶりです。前回の記事今回は限定の「吟醸辛し味噌らぁめん」いっちゃおうと思います。(`0´)ノ 「六日町ブラック」がメニューからなくなったくらいであとは一緒です。全メニュー値上がりしました。70円~130円の値上がりです。(9か月前と比...
オープン

「荒川らーめん魂 あしら 万代シテイ店」新潟市にあしらがオープンしました。

ついに「あしら」が新潟市にオープンしました。!新潟市や村上市に「赤シャモジ」や「まごころ亭」「角中うどん」などを展開している角中グループから「荒川らーめん魂 あしら」が満を持してのオープンです。!4年前に、いつか新潟市にオープンしてほしい♪...
新潟市中央区

「ラーメン赤シャモジ 桜木店」プチリニューアルした赤シャモジの推しが変わってる!

前回の記事あれ?店名が変わってる!以前は「肉中華そば赤シャモジ」だったのに今は「ラーメン赤シャモジ」になってます。方針変更?、ひょっとしてメニューも変えたのかな?メニュー自体は変わってないようです、お値段も変わりありません、しかし配置が変わ...