二郎系

新潟市中央区

「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ」 家系+二郎系!しかもライス食べ放題!

前回の記事1年半以上のご無沙汰です。オープンしてから5年ほど経ちましたが、オープン当初からだいぶ変わりましたよね。!1回リニューアルして黒っぽい外観になったけど更にリニューアル!今度は白っぽい外観で店名も「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ...
燕市

麺豪 織蔵(おりくら)

燕市にある二郎インスパイア系のラーメン屋さん「麺豪 織蔵」(おりくら)さんに初めてお邪魔しました。(`0´)ノ 以前、三条市の国道8号線沿いにありましたが、燕三条駅方面へ3年前に移転してきたそうです。看板メニューは「織蔵ラーメン」!その他、...
新潟市西区・西蒲区

拉麺厨房 福麺 (フクメン)

前回の記事4年ぶり!?マジっすか!そんな来てなかったっけ?(;^_^A券売機に変わってる~~~~~~ですよね~4年も経てば変わってるよね~~~~(;^_^A男の福麺(普通盛り) ¥950これ食べるの8年ぶりだって!8年前の記事8年前から50...
燕市

燕三条中華そば 鬼にぼ

前回の記事5カ月ぶりです。営業時間が少し変わったようです。以前は9時開店で朝は「支那そば」のみで11時から通常メニュー開始でしたが、朝ラーは土日のみとなり平日は11時開店となりました。朝ラーの人は開店時間にご注意ください。メニューが新しくな...
新潟市西区・西蒲区

夢を語れ新潟

3/6にオープンした「夢を語れ新潟」二郎系のお店がオープンしました!上の写真はオープン直後に撮ったやつで、毎日こんな感じの行列!スゴ過ぎ!場所は新潟市西区五十嵐一の町です。西大通り沿いで「清水フードセンター 大学前店」の斜め前になります。小...
燕市

燕三条 中華そば 鬼にぼ

前回の記事5カ月ぶりです。昨年の10月にオープンした「鬼にぼ」ですが、その後新たなメニューが追加されたということで行ってきました!(`0´)ノ 朝9時から朝ラーやってます!朝は 「支那そば」のみとなります。激ニボ系の「濃厚煮干し」と二郎イン...
新潟市西区・西蒲区

ラーメン万人家 大学前店

前回の記事1年半ぶりです。前回、G麺食べようと思っていた主人でしたが、新メニューの誘惑に負けG麺食べなかったんです。なもんだから今回は新メニューあっても絶対G麺だ!って意気込んでます!日曜日ということもあってか開店時間より若干早めに開店、あ...
長岡市

ラーメンおこじょ おこじろう編

前回の記事半年ぶりにお邪魔しました。^^店に入るといつものように元気なカリスマ店主の声が聞こえてきました。!女性の店員さんもニコニコ笑顔で元気よく対応してくれました。^^「大魔王マッハ煮干しラーメン」を食べようと思っていたんですが、なんと1...
テイクアウト

ラーメンイエローでテイクアウトしてみました。♪

ついに本日、緊急事態宣言が解除されました!新潟市では5/11から市の施設でも社会経済活動が再開され始め、図書館、美術館、音楽文化会館、マリンピア日本海、など徐々に営業が再開され始めました。ほとんどのラーメン屋さんでも店内の換気、アルコール消...
テイクアウト

ラーメン二郎でテイクアウトしてみました。

いつかは行ってみたいと思っていた「ラーメン二郎」ですが、小食の私では到底太刀打ちできないラーメンなんですよね~(ToT)でも食べてみたい♪  でも絶対食べきれない(´・ω・`)そんな悩みをお持ちのあなた!テイクアウトしてお家で二郎を食べちゃ...