ラーチャン

新潟市中央区

「かも新」驚きの旨み!新しくなった「醤油らーめん」がすごい!

知ってる方も多いと思いますが「三宝」グループのお店です。前回、新しいメニューが増えたと記事に書きましたが、今回更にメニューに改良を加え美味しさを追求し大幅にメニューをリニューアルしました。看板メニューだった『鴨だし中華そば』をリニューアルし...
新潟市中央区

「共進軒 万代店」ラーメン450円!昭和レトロな町中華はお値段も昭和のまま

2019年5月に「共進軒 東堀本店」が34年の歴史に幕を下ろしました。昭和の町中華として多くの人に愛されていたお店だったそうで閉店を惜しむ声が多く寄せられていました。こちら「共進軒 万代店」も創業30年を超える老舗なんです。若者の街万代にあ...
下越

「食堂 ふくすけ」豚骨系復活!さらに朝ラーやラーチャンが加わりパワーアップ!

新潟県北蒲原郡聖籠町にある新潟県運転免許センター内の食堂に入っている「食堂 ふくすけ」さんにお邪魔しました。前回、8月に初めてお邪魔した時の記事が結構反響を呼んだようで例日大盛況だったようです。急遽、求人を募集して人員確保し、さらに席数も増...
新潟市中央区

「だるまや 女池店」お得なラーチャンセット登場!

あまりに久しぶりに来たもんで前回いつ来たのか忘れました。∑(゚∇゚|||)ぶっっ!!6年以上のご無沙汰でした。!外観は変わってないようですね?たぶん・・・・^^;ラーチャンセット 830円!マジっすか!それ下さい!(`0´)ノ まずは店に入...
新潟市西区・西蒲区

「味みつ」週2日しか営業しないハードル高めのお店は行列必至の超人気店!

以前、新潟大学五十嵐キャンパスの近くにあった頃1度だけお邪魔したことがありましたが、こちらに移転してからは今回が初めてです。西区のときめき西にあり、暖簾が出てないと一般住宅と同化してラーメン屋さんとわかりません。店の前を何度も行ったり来たり...
オープン

「なみ福」海の見える絶景のロケーションで、復活した伝説のラーチャンがいただけます。

9/28「なみ福」グランドオープン!ついにオープンしました!昨年の11月に惜しまれつつ閉店した「楽久」(らっきゅう)でしたが、Hi-STANDARD ・NAMBA69の難波章浩さんが率いる「なみ福プロジェクト」によって復活しました。!楽久フ...
新潟市江南区・北区

【新潟市】「お食事処 市玄」朝6時からやってる市場の朝ラーがすごい!

久しぶりにお邪魔しました。5年ぶりです。!新潟市の江南区にある新潟市中央卸売市場では青果部、水産部、花き部の市場がひとつに集約されています。市場内は一般の人は入れませんが「総合食品センター棟」や「中央棟:1階・2階の飲食店」などの店舗は利用...
新潟市西区・西蒲区

【新潟市】「幸楽苑 小針店」朝メニューとラーチャン食べ比べ

4年ぶりにお邪魔しました。こちらの小針店は9時オープン!土日は8時半オープン!※店舗によって開店時間が違いますので詳しくはホームページなどで確認してください。前回の記事幸楽苑って言ったら値段の安さですよね~今現在は最低料金490円!朝食メニ...
ランキング

【新潟県】あっさりラーメンとチャーハンのセット「ラーチャン」が美味い店ランキング

ママこんにちわ~ラーメンブロガーのプーちゃん♪です。新潟市にはラーメンとチャーハンのセットのことを「ラーチャン」と言う文化があります。今回は「ラーチャン」の美味しいお店を紹介したいと思います。そもそもこの「ラーチャン」と言う言葉は、新潟市の...
長岡市

「ラーメンおこじょ」生姜醤油でラーチャン

生姜醤油の聖地長岡市には「青島食堂」「あおきや」「みずさわ」「ヒグマ」「たいち」などなど生姜醤油のラーメン店が数多くありますが、チャーハンとセットでいただけるお店ってなかったですよね?カリスマ店主またまたやっちゃいました。!生姜醤油のラーチ...