上越市「ラーメンショップ 大潟店」朝6:01から営業!モーニングサービスはラーメン¥450! 新潟県上越市大潟区にある「ラーメンショップ 大潟店」にお邪魔しました。 上越へ行くたびにこちらのお店の前を通っていたので気になっていたお店だったんです。 新潟にはこちらのお店の他、新潟市に白根店、聖籠町に東港店、胎内市に中村浜店、長岡市に東...2023.10.15~星3.5上越市
妙高市「オーモリラーメン」人気がスゴイ!「元祖上越妙高豚骨ラーメン」のお店 オーモリラーメンは創業70年を超える老舗中の老舗!大正時代の屋台から始まったとされています。オーモリラーメンの「元祖上越妙高豚骨ラーメン」は上越・妙高のスタンダードのラーメンとして親しまれているラーメンです。 店舗がデカい!2Fもあるそうで...2023.09.11~星3.5妙高市
新潟市西区・西蒲区「燕三条らーめん潤 寺尾店」大幅メニュー変更で気になるあのメニューは? 昨年の10月にオープンしてそろっと1年になる「燕三条らーめん潤 寺尾店」 こちらのお店は潤さんの支店と言うことではなく、「麺処 清水」や「坂本 01」などを手掛けている「グレートカンパニー」さんによるフランチャイズ店のようです。先日、三条に...2023.08.28~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市東区「麺や勝」つけ麺、辛つけ麺の名店。動物系と魚介系の濃厚なWスープが特徴 2005年にオープンして今年で創業18年となる「麺や勝」。今では古参のラーメン店となってきました。 オープン当時から動物系と魚介系、2つの出汁スープを合わせるWスープが特徴。 2002年頃から首都圏を中心に動物系と魚介系のスープを合わせるW...2023.07.21~星4.0新潟市東区
新潟市江南区・北区「ラーメンショップ 白根店」ラーショって言ったらネギでしょ! 新潟市南区(旧白根市)にある「ラーメンショップ 白根店」さんにお邪魔しました。 なんと!初ラーショなんです! マジですか!10年以上もラーメンブロガーやってるのにラーメンショップ初めて入りました。! ラーメンショップは、全国的なフランチャイ...2023.05.10~星3.5新潟市江南区・北区
その他下越「食堂ふくすけ」朝9時からメニュー全開朝ラーOK! 新潟県運転免許センター内にある「食堂ふくすけ」さんにお邪魔しました。 4カ月ぶりとなります。 食堂内は一般開放されており、お食事スペースの他、待合スペースもあり自由に座って待つこともできます。 運転免許証の更新じゃなくてもラーメン食べるだけ...2023.04.29~星3.5その他下越
上越「ニューハルピン」ライダーの聖地として知られる老舗ラーメン店 バイク漫画「RIDEX」に登場するお店と言うことでライダーの聖地として知られる上越の「ニューハルピン」さんにお邪魔しました。 昭和38年創業の老舗ラーメン店です。現在は2代目が引き継いでいます。 外観がたまりませんね~古びた温泉街にありそう...2023.04.14~星3.5上越
新潟市中央区【新潟市】「ラーメン山岡家 新潟新和店」【限定麺】旨辛らーめんを食べてみた。 24時間営業のラーメン屋さん「山岡家」! 新潟にも随分店舗増えましたよね。^^ 新潟市、長岡市、上越市どこでもいただけます♪ 「家系」のラーメン屋さんと間違いやすいですが、家系ではありません。 前回の記事 ほとんどのメニューが20円値上がり...2022.08.24~星3.5新潟市中央区
その他下越【新潟県】新潟県運転免許センター内の食堂でいただいたラーメンのクオリティが高かった。! ふくすけってあの? 店主が体調不良のため店を閉め、その後タスキを繋いだのが「鬼助」だったんですよね。 あれから6年、「ふくすけ」が戻ってきました。! 場所は新潟県北蒲原郡聖籠町、新潟市かと思ったら北蒲原だって!ギリ新潟市じゃないんです。 今...2022.08.18~星3.5その他下越
新潟市西区・西蒲区「張園 イオン新潟青山店」フードコートでいただく本格中華 イオン新潟青山店フードコート内にオープンした「張園ちょうえん」さんにお邪魔しました。 新潟駅南のけやき通りと、中央区の姥ケ山にあった「中華料理店 張園」がイオン新潟青山店の2階フードコートと、イオン 新潟東店の1Fフードコートにそれぞれ移転...2022.05.26~星3.5新潟市西区・西蒲区