新潟市南区・秋葉区 【味むら】最強コスパ!ラーメン400円一番高いラーメンでも700円 値上げラッシュが止まらない昨今、何でもかんでも値段が高騰し、ラーメン屋さんも軒並み値上げされ、今やラーメン一杯1000円が当たり前の時代となってしまいました。そんな中、ラーメン一杯400円という驚きのお値段で営業しているお店があるんです。新... 2024.12.21 ~星3.5新潟市南区・秋葉区
燕市 【福来亭 白山町店】メンマが多過ぎて嬉しい悲鳴「メンマラーメン」 あれ?看板が新しくなってる!あの年季の入ったテント看板が印象的でしたが、なんか寂しい気がするのは私だけでしょうか?2年ぶりくらいでしたが、やはり歴史を感じさせるあのテント看板が新しくなったのは衝撃的過ぎました。(大袈裟)驚き!値上げラッシュ... 2024.12.18 燕市
新潟市西区・西蒲区 【麺者風天 小針店】ガツンと効いた煮干しに焦がした醤油が決め手「焦がし醤油らーめん」 麺者風天はここ「小針店」のほか「亀田店」「新崎店」「東明店」「駅前店」と5店舗展開しています。人気の「汁なし辛肉まぜそば」や、シビカラの刺激がクセになる「シビカラ味噌らーめん」など若者を中心に大人気のお店です。大盛10円、特盛20円という腹... 2024.12.14 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 【長岡生姜醤油 竹内商店】進化した生姜醤油ラーメン 5月にオープンした「長岡生姜醤油 竹内商店」さんにお邪魔しました。西区に生姜醤油のお店が出来てホンマ嬉しいわ~ヒグマがなくなって以来なので待ってましたって感じです。オープンから半年くらい経ちましたが、いつも店の前を通ると行列が凄いので、すで... 2024.12.10 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 新潟市【安家】(やすや)下町の町中華が本格的すぎた! 新潟市中央区の下町しもまち(湊町通)にある町中華屋さん「安家」(やすや)さんにお邪魔しました。中国ご出身のご夫婦が営まれているお店で、本格的な中国料理をリーズナブルなお値段でいただけるとあって昼時は待ちが出る程人気の中華食堂です。新潟市では... 2024.12.06 ~星3.5新潟市中央区
上越市 上越市【春紀】木樽で作る天然仕込醤油「鳥居醬油」を使った絶品醤油ラーメン 上越市板倉区にある「春紀」さんにお邪魔しました。お店は一見普通の民家っぽくて、初めて来る方は「春紀」って看板が出ているわけではないので不安になるかもしれません。ですが、まぁまぁ広めな駐車場に自販機やベンチが置いてあることから、なんとな~く「... 2024.12.02 ~星4.5上越市
お取り寄せ 七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)【おうちでチーパオ】お取り寄せしてみました。 11/29放送されたフジテレビ系列『ザ・共通テン!』にて女優の永野芽郁さんが、「1年に365食以上食べている」と豪語するほどハマっているお店がこちらの「七宝麻辣湯」なんだそうです。新潟でマーラータン食べれるお店ってないですよね?なのでお取り... 2024.11.30 お取り寄せ
新潟市西区・西蒲区 【ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店】サービスドリンクが嬉しい♪イオン青山店だけのサービス 新潟市西区青山にある「ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店」(旧青ジャス)にお邪魔しました。今でもイオン新潟青山店を「青ジャス」(青山ジャスコ)と呼んでいる私です。こちらの2Fにあるフードコートには「ちゃーしゅうや武蔵」の他に「みかずき」「は... 2024.11.27 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
オープン 【らぁめん 紬麦(つむぎ)】古町に新店オープン! 11/20「らぁめん 紬麦」(つむぎ)グランドオープン!場所は、新潟市中央区古町通7番町、柾谷小路から細い小路に入ってすぐのところ、「新潟中郵便局」の裏手、「安兵衛 古町店」の隣、元「やきとん どんなもんじゃい!」だった所です。聞いた話によ... 2024.11.24 ~星4.0オープン
新潟市中央区 【新潟拉麺 なおじ総本店】強烈な辛さ!15辛まで選べる「鬼オロチ」 新潟市中央区上所にある「新潟拉麺 なおじ総本店」にお邪魔しました。「なおじ総本店」は今現在、「麺JAPAN株式会社」が運営しており、フランチャイズ展開をしています。東京を中心に12店舗あるようです。以前運営していた「株式会社 和僑ホールディ... 2024.11.22 ~星3.5新潟市中央区