~星3.5

新潟市江南区・北区

「ラーメン屋 モン吉」素材の旨みを生かしたシンプルで奥が深い味わいのスープがウリです。

江南区の横越にある「ラーメン屋 モン吉」さんにお邪魔しました。オープン当初に1回だけお邪魔したことがありますが、それ以来ですから4年ぶりとなります。4年前の記事ミシュランガイド新潟2020『ミシュランプレート』にも選ばれた名店でもあります。...
三条市

「らーめん ののや 三条本店」移転リニューアルオープン!

「らーめん ののや 三条本店」が移転リニューアルオープンしました。!場所は移転前のお店のすぐ横!目と鼻の先!ナビも移転前の住所で来てもOK♪すでに2週間くらい前にリニューアルオープンしてたっぽいです。^^;ビックリ!数日前に店の前通ったのに...
新潟市西区・西蒲区

「ラーメン万人家 大学前店」まみれまみれにまみれて来ました~

前回の記事大学前店は土日はいつも開店時間11時より早めにオープンさせているようですが、平日は11時オープンです。今回は前から気になっていた「まみれ」に挑戦してきました!(`0´)ノ まみれトッピングは「チャーシュー」「味玉」「ネギ」の3種類...
新潟市中央区

「ラーメン山岡家 新潟新和店」今回の期間限定麺は「Gガツン系特製もやし味噌ラーメン」!

2年前オープン時の記事オープンしてからもう2年も経つんですね!自慢じゃないけど新潟県内の山岡家は全店制覇しています。(*´ω`*)めっちゃ自慢してますやん新潟藤見店にある券売機は電子マネーやクレジット決済、QRコード決済などすべて使えるコン...
新潟市中央区

「味の店 ちづる」新メニュー「スタミナ辣麺」登場!

前回の記事あれ?券売機なくなったんですね!絶対そっちの方がいいですよ。だって↓これだけメニューあるんですもん(;^ω^)当初、昼はラーメン店、夜は唐揚げ専門店として営業を始めましたが、今は昼夜関係なくなったのかな?結局これが一番いいと思いま...
燕市

「燕三条中華そば 鬼にぼ」 二郎インスパイアの進化形

前回の記事5カ月ぶりにお邪魔しました。^^煮干しを大量に使用する「鬼ほど煮干しシリーズ」第一弾は鯛煮干しを鬼ほど使った「鯛煮干し中華そば」と「 鯛煮干しそば」です!これ食べに行く予定だったんですが、1日早く行ってしまい残念ながらお預けとなり...
新潟市中央区

麻婆会館 汁なし麻辣麻婆麺編

新潟市はうっすらと雪が積もっています。このくらいで済んでもらうと助かります。^^;さて、「麻婆会館」ですが、オープンして4か月ほど経ちましたが早くも第2弾行ってきました!(`0´)ノ 前回の記事同じ敷地内に「餃子もだるまや」ができていました...
新潟市中央区

「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ」 家系+二郎系!しかもライス食べ放題!

前回の記事1年半以上のご無沙汰です。オープンしてから5年ほど経ちましたが、オープン当初からだいぶ変わりましたよね。!1回リニューアルして黒っぽい外観になったけど更にリニューアル!今度は白っぽい外観で店名も「濃厚豚骨醤油ラーメン ブタシャモジ...
新潟市東区

まぐろ節中華そば 温知(おんち) 東区に新店がオープンしました。

12月16日グランドオープン!まぐろ節中華そば 温知(おんち)場所は新潟市東区太平の新潟空港近く国道113号沿いにあります。海鮮料理の店「新海」隣になります。駐車場は店の周りに10台分あります。向かって右側は「新海」さんと共有ですが左側4台...
新潟市西区・西蒲区

ラーメン亭 一兆 伝説の激辛味噌オロチョンが黒埼店でいただけるんです。♪

前回の記事9か月ぶりにお邪魔しました。^^もっと頻繁に来たいお店の1つです。メニューが新しくなりましたね。^^お値段20円値上がりしました。(9か月前と比較)一兆オロチョン(辛さ並) ¥900辛さが選べます。半・並・倍パパ辛さ「倍」でいきた...