新潟市中央区 【ラーメン亭 吉相 県庁前店】あなたはあっさり派?それともこってり派? 新潟市中央区美咲町にある「ラーメン亭 吉相 県庁前店」さんにお邪魔しました。「吉相」は「だるまやグループ」のお店ということはご存じの方も多いと思います。今現在、新潟県にはこちらの「県庁前店」の他「吉相イオン南店」「物見山店」「長岡七日町店」... 2025.08.14 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【三宝亭製麺】生姜醤油をとことん研究したらこうなりました。 新潟市中央区新和にある「三宝亭製麺」さんにお邪魔しました。このお店って「三宝亭」さんと同じなのかな?と思ってる人もいるかもしれませんが、違うんですね~、メニューも違えば、コンセプトも違うんです。こちらのお店では毎朝店内で製麺し、作った分はそ... 2025.08.11 ~星4.0新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 【ラーメン めんくま】生姜醤油らーめんがブラックに近づく 新潟市中央区鳥屋野にある「ラーメン めんくま」さんにお邪魔しました。あの辺、女池愛宕かと思ったら、鳥屋野になるんですね!およそ4か月ぶりとなります。ヒグマ時代から我が家では一番頻繁に通っているお店といっても過言ではありません。「めんくま」さ... 2025.08.08 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 【三吉屋 駅南けやき通店】これぞ冷やし中華!酸味の効いた醤油タレにからしを溶いていただく定番スタイル 新潟5大ラーメンの一つ「新潟あっさり醤油ラーメン」の代表的なお店です。三吉屋さんは市内に3店舗あったんですが、「信濃町支店」が昨年12月に惜しまれつつ閉店してしまい、今現在は「西堀本店」と、こちらの「駅南けやき通店」の2店舗になりました。「... 2025.08.05 ~星3.5新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 【レストラン三宝 新潟黒崎本店】さらに美味しくなった「五目うま煮めん」!決して妥協しない三宝さんに脱帽です。 新潟市西区山田にある「レストラン三宝 新潟黒埼本店」にお邪魔しました。毎日暑いですよね~、梅雨も明けたし、いよいよ夏本番です!つか、今年は、梅雨入りしてから雨が降った日ってありましたっけ?今年は 記録的『空梅雨』で、わずか3.5mm!!。観... 2025.08.02 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
オープン 【煮干中華 つなぐ】縁道グループの新店がオープン! 「鶏そば縁道」や「メガ豚パンチ」などを展開している「株式会社Romax」による新店舗がオープンしました!7/29 「煮干中華 つなぐ」グランドオープン!場所は新潟市中央区米山で、「らーめん ののや 米山店」の跡地となります。同じ敷地内に「マ... 2025.07.30 ~星3.5オープン新潟市中央区
新潟市中央区 【ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店】暑い夏はつけ麺に限りますね~♪ 新潟市西区青山にある「ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店」(旧青ジャス)にお邪魔しました。毎日暑いですね~地球温暖化によるものなのか、年々、暑くなる時期が早くなり、涼しくなる時期が遅くなっていますよね~、このまま10年もすると春と秋がなくな... 2025.07.29 ~星3.5新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 【麺者風天 小針店】人気NO1「汁なし辛肉まぜそば」がマジ人気な件 新潟市西区にある「麺者風天 小針店」さんにお邪魔しました。7か月ぶりとなります。麺者風天の人気NO.1が「汁なし辛肉まぜそば」!いわゆる台湾まぜそばです。台湾まぜそばは、台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)を太麺に乗... 2025.07.25 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 【蓬来軒(ほうらいけん)】タンメンならここ!一番好きな味♪ 新潟市中央区上大川前通9番町にある「蓬来軒(ほうらいけん)」さんにお邪魔しました。いわゆる「しも」と呼ばれている地区ですが、「しも」と言っても決まった定義はないようで、旧三越前の通り柾谷小路を境に北側方面を「下町(しも)」と呼ぶことが多いよ... 2025.07.21 ~星3.5新潟市中央区
オープン 【鴨とささ樹】「SHINASOBA颯々樹」から心機一転リニューアルオープン! 新潟市東区新松崎にあった「SHINASOBA颯々樹」が7/15「鴨とささ樹」へと心機一転リニューアルオープンしました!~特別感と安心感のあるごちそう鴨だしらぁめん~を概念として、こだわりぬいた食材を用いてさらにブラッシュアップさせたラーメン... 2025.07.18 ~星4.0オープン新潟市東区