「麺’s 冨志」(ふうし)地元愛に満ち溢れた燕背脂ラーメンのお店

燕市
本ブログでは記事中に広告情報を含みます

燕市(旧吉田町)にある「麺’s 冨志」(ふうし)さんにお邪魔しました。

燕市を走る国道116号から少し入ったところで、近くに「レストラン 三宝 吉田店」や「鬼にぼ 吉田店」があります。

店舗横と裏に広い駐車場があり20台ほど止められます。

店内は比較的広めでカウンター席が5席、6人掛けのテーブル席が6卓、4人掛け小上がり席が2卓、子供用チェアやベビーチェアも完備しているので小さなお子様連れでも安心ですよ。^^

メニューは豊富で「醤油」「背脂」「味噌」「つけめん」「担々麺」「麻婆麺」など、お得な平日限定のランチセット、アルコール各種、一品料理も充実しており夜もお父さんは一杯やって〆にラーメン♪なんてのもいいですね。^^

食べきれなくて残ったチャーシューなどお持ち帰りもできます!お持ち帰り用のパック(1パック50円)に詰めてもらえます。^^

平日限定ランチセットB ¥1300

ico_grade6_3h.gif

平日限定のランチセットは2種類あってAセット「醤油らぁめん+肉メシ」¥1000とBセット「背脂らぁめん+麻婆丼」¥1300が選べます。

どちらもサラダとフルーツが付きます。+300円でラーメンの変更が可能。

おそらくラーメンは普通に1杯分と思われます。

丼ぶりは地元企業で作られた「メタル丼」というステンレス製の丼ぶりを使用、調理器具や食材に至るまでほとんどを地元燕産のものを使用しているそうです。

地元愛に満ち溢れたお店なんですね。^^

ボリュームがすごい!

普通にラーメン1杯分、麻婆丼1杯分って感じでめっちゃ食べ応えありますよ~~~

何も背脂の量はコールしていませんでしたので標準でこの量と思われます。いわゆる「大脂」に匹敵する量だと思います。ここに更に「大脂」をコールすると・・・・・やばそ~~^^;

激熱!

メタル丼使ってるので保温効果抜群なうえに背脂でフタがされているため最後まで激熱!

背脂らぁめんは燕背脂元祖系とは違い、潤系列のものとも違うようです。標準でもかなりの量の背脂が入っていてスープの表面には油の層ができています。

どうやら地元燕背脂元祖系のラーメンを店主が独自にアレンジして作り上げた背脂ラーメンのようです。

一口目でかなり煮干しがガツンときます。大量の煮干しを使用していることがうかがえます。この煮干し感は元祖系の味に似ていますね。

店主がこだわっている自家製麺はモッチモチで激熱な背脂スープに負けない力強さがあります。!

激熱だったので普通より時間がかかって食べましたが最後まで伸びることなく適度な弾力を保っていました。

味噌らぁめん ¥980

ico_grade6_3h.gif

「濃厚味噌タンタン」が人気のようですが、そうとは知らずこれ頼みました。^^;

味噌もいけますよ!

味噌の風味もしっかり出ており、バターが入っているのかな?って思うくらいコクもありました。

野菜も結構たっぷり入っているので食べ応えありました。

麺がいいですね~

スープと麺のバランスがとてもいいですね。^^

こちらに店を出して10年以上になるようですが、今回初めてお邪魔しました。なかなかいいお店でした。まだまだ行けてないお店がいっぱいあるので地道に食べ歩いていこうと思います。^^

 

 

麺’s 冨志(ふうし)

電話:0256-92-0775

住所:新潟県燕市富永100-1

営業時間:[月・木・金]11:00~14:30
           17:00~21:00
     [火]11:00〜14:30
     [土・日・祝]11:00~21:00

定休日:水曜日、不定休(SNSにて告知)

席数:30席

駐車場:有(20台)

コメント

  1. おはようございます。

    ここも随分ご無沙汰してるなぁ。

    自家製麺でしたっけ?美味そうな麺に
    ココロ惹かれます (*´ω`*)

    確か近くの交通公園がかなり面白そうだし、
    三印市場ようございます。

    ここも随分ご無沙汰してるなぁ。

    自家製麺でしたっけ?美味そうな麺に
    ココロ惹かれます (*´ω`*)

    確か、近くの公園がドッグランやってるので
    下見をしたいし、こみやま食堂が移転して
    来なかったのは残念だけど
    新印青果市場のバザール館も興味津々。

    雪が降る前に一度行かねば (*^^)v

    • ペコさんへ
      近くに新印青果市場のバザール館があるんですかー!それは気になりますね^^
      テンちゃんのドッグランも楽しみですね。助手席にテンちゃんいるだけでドライブが楽しそう。
      今年は暖冬らしいけど日本海側の山や内陸部に一時的に大雪降るって出てましたので
      行ける時に行かないとですね(^^♪

タイトルとURLをコピーしました