
あれ?看板が新しくなってる!
あの年季の入ったテント看板が印象的でしたが、なんか寂しい気がするのは私だけでしょうか?
2年ぶりくらいでしたが、やはり歴史を感じさせるあのテント看板が新しくなったのは衝撃的過ぎました。(大袈裟)

驚き!
値上げラッシュが止まらない昨今ですが、なんと2年前来た時と同じお値段です。!
ありがたや~~~

ライス無料は今も続けていますが、1杯だけとなります。2杯目からは100円かかりますからね~
つか、普通1杯だけじゃないの?2杯とか食べちゃう人いるの?
いくら無料とは言え常識的な範囲でお願いしたいものですよね。^^;
お値段据え置きと言い、ライス無料と言い、なんて良心的なお店でしょう♪こんなお店こそずっと続いて欲しいものですよね。^^

メンマラーメン ¥1160

実はチャーシューメンよりお値段高いんです。
見た感じメンマどこ?

チャーシューをめくるとメンマがた~~~っぷりと入っています。!
もう、メンマ好きには嬉しい悲鳴が聞こえるほど入っていますのでご安心ください。
このメンマがいいんですよね~
適度な柔らかさ、味の染み具合、ラーメンにも合いますが、ビールも飲みたくなっちゃいます♪
ライスのおかずにもいいかもしれませんね。^^

中華そば(220g) ¥800

前回も220gにして胃に来たって後悔していたのに、また220g頼んじゃった。∑(゚∇゚|||)ぶっっ!!
こちらのお店では「半盛り」(160g)¥660と言うのがあるんです。
そっちにしておけば良かった~
結構背脂がすごいんですよ。!大油にしたわけではなく、デフォルトでこの量です。
刻み玉ねぎがたっぷりと入っているのは嬉しいですね。さっぱりとしてくれます。

チャーシューは杭州飯店と違って肩ロースでしょうか?越後もち豚を使用しているそうです。しっとりと柔らかく美味しい~~♪

杭州飯店と同じようなきし麺のような極太麺です。
お腹いっぱいになりすぎた~~~~
次は絶対「半盛り」にしよう!(覚えていたらの話ですが・・・・)
福来亭 白山町店
電話:0256-62-6453
住所:新潟県燕市白山町1-9-21
営業時間:11:00~14:30
17:00~20:00
定休日:木曜(祝日の場合は営業;水曜または金曜が休み)
席数:40席
駐車場:有(10台)
コメント
超人気超行列の某店も良いんですけど
自分はコッチの方が好きですね。
ただ、この前行ったら無料だった玉ねぎが
無くなっていたのが痛かったかな (^▽^;)
ペコさんへ
こんばんは〜
やっぱりいいですよね〜♪うまい!
玉ねぎがすごく合いまますよね、スープとマッチしてる。
メンマも美味しいし人気があるのはわかりますね。
ビール飲んでる人いましたが美味しそうにしてましたネ(^^)
2023年7月11日にお邪魔しました。
その時、看板は今の看板に変わっていまし、どんぶりはむかしながの白いどんぶりで、今のどんぶりは変わったのか?、トッピングでどんぶりを変えているのかは不明です。
回転も良く待つことなく入店し、定番を注文、さほど待つことなく提供され味も変わらづ玉ねぎの触感も良く美味しく頂きました。
ヨシボ〜さんへ
お店の雰囲気と味が最高です♪
県外ナンバーの車も何台かありました。
お客さんの中にはビール飲んでる人いて昭和っぽさがあってなお良かったです^ ^
ラーメンも好みの味だしメンマも美味しいですね。
また食べに行きたいお店です♪
私が食べた時満員で外には待ちが発生してました。