あっさり中華

新潟市西区・西蒲区

【新潟市】「幸楽苑 小針店」朝メニューとラーチャン食べ比べ

4年ぶりにお邪魔しました。こちらの小針店は9時オープン!土日は8時半オープン!※店舗によって開店時間が違いますので詳しくはホームページなどで確認してください。前回の記事幸楽苑って言ったら値段の安さですよね~今現在は最低料金490円!朝食メニ...
燕市

【燕市】「うすいや食堂」古き良き時代の食堂でいただく懐かしい中華そば

創業80年を超える老舗「うすいや食堂」さんにお邪魔しました。場所は吉田下町(現在燕市)というところ。雁木がんぎが連なる古い商店街で、かつては人通りも結構あったんだろうけど、今はまばらです。そんな通りにひときわ目立つのぼり旗が何本も立てられて...
新潟市西区・西蒲区

「ぐゎらん洞 小新店」あっさりラーメンと香ばしいチャーハンのベストコンビ!

1年ぶりにお邪魔しました。前回の記事朝ラー&ラーチャンのお店東区にも物見山店があります。どちらも朝7時オープンですよ~~♪50円値上がりしました。(1年前と比較)メニューは変わりありません。ワンタンそばと半チャーハンセット ¥1100変わっ...
新潟市中央区

「あんまる製麺」(閉店)

今更ながら初めてお邪魔しました。こちらのお店、夷霧来いむら系列のお店で店の奥の方で麺を作っています。製麺所でもあります。系列店には「麺屋極一」、「麺屋オグリ」、「らぁめん優雅」、「らぁめん 創」などがあります。ここで全店舗分の麺を作っている...
新潟市中央区

「細麺中華 政吉」懐かし中華のホッとする優しい味わい

本町の人情横丁にある昔ながらのあっさり中華のお店「細麺中華 政吉」さんにお邪魔しました。こちらに来て14年、その前は東堀で30年も営業されていたそうで、40年以上もラーメンを作り続けてきた店主が丹精込めて作るラーメンはどこかホッとする優しい...
新潟市東区

「元祖支那そば おもだかや 竹尾店」昔ながらの味を守る元祖支那そば

「元祖支那そば おもだかや 竹尾店」女池店には何回かお邪魔したことがありますが、竹尾店は今回初めてお邪魔しました。後ろにあるパチンコ店の看板がまるでおもだかやさんの看板みたいに見えますが違いますよ!「安心価格の専門店」確かにそうや!100円...
新潟市東区

「焼あご中華 浦咲」(閉店)

オープン以来ですから1年4カ月ぶりです。オープンの時の記事あれから1年以上経ちましたが、何か変わったかな?メインメニューは変わりなし、新たに「海老あんかけ御飯」が加わり半チャーハンセットと同額で選べるようになりました。これ頼む予定だったのに...
新潟市西区・西蒲区

「らーめん太陽」飽きがこないあっさりラーメンとパラパラ炒飯のベストコンビ!

超久しぶりです。!3年ぶりですね。3年前の記事駐車場が増えました!新たに店の裏側に3台分追加されました。No1,No2,No7が駐車可能となっています。あとは今まで通り、店の前に4台と、学習塾の前に数台止められます。駐車場も増えて止めやすく...
新潟市中央区

「おもだかや 女池店」大盛り編

前回の記事半年ぶりにお邪魔しました。相変わらずすごい人気です。!11時15分オープンですが、11時頃から店内に入って好きな席に座って待ちます。15分になったら一斉にオーダースタート!「支那そば」新潟市民に古くから愛され続けてきたその味はスッ...
新潟市東区

「ラーチャン家 大形店」新メニューを引っさげ東区にオープン!

3/1「ラーチャン家 大形店」オープン!場所は新潟市東区岡山で、新潟方面からだと逢谷内IC降りて右折「江口方面」へ向かい1kmほど走ると左手にあります。ラーチャン屋は「女池本店」「バスセンター店」「古町店」「長岡店」に続いて5店舗目ですよ~...